1 : 2022/11/17(木) 19:00:44.888 ID:lBBLNSlAa
不幸がなくなるとかフワッとしたメリットじゃなくて具体的な
2 : 2022/11/17(木) 19:02:33.583 ID:JYiclXMN0
4 : 2022/11/17(木) 19:03:29.377 ID:lBBLNSlAa
>>2
そら人口減ったら減るがな
>>3
言い換えただけじゃん
5 : 2022/11/17(木) 19:03:53.448 ID:Hpo2tK0pr
6 : 2022/11/17(木) 19:04:55.866 ID:lBBLNSlAa
3 : 2022/11/17(木) 19:02:34.031 ID:Hpo2tK0pr
親の世間体や体裁だけで現世に落とされる可哀想な子供は少なくとも減るかな
7 : 2022/11/17(木) 19:05:35.833 ID:lBBLNSlAa
不幸がなくなるを小難しく言い換えただけじゃんばかじゃん
8 : 2022/11/17(木) 19:06:26.628 ID:XCiZhdxpd
そら被害者ぶるのだけは好きな陰キャの誤魔化しだからな
身内関係や自分の人生の経験ですら対処できない奴が
なぜか脳内で語れるつもりになった「普遍一般の人の世界」に正当性を被せて正しいことにしたいだけ
むしろそうじゃなかったら唱える必要もない
そうじゃなかったら倫理とかの勉強でもした方がいいよ
9 : 2022/11/17(木) 19:06:53.293 ID:lBBLNSlAa
>>8
お前みたいなのはそもそも読んでねえよキモいな
10 : 2022/11/17(木) 19:07:54.160 ID:XCiZhdxpd
すまん
そら陰キャの誤魔化しだから役に立つわけないよ
11 : 2022/11/17(木) 19:08:26.279 ID:/kj++rK50
世間では盲目的に美化されているものを露悪的に仕立て上げるのは気持ちがいい
12 : 2022/11/17(木) 19:10:19.762 ID:p1a8b+sVa
無駄に行動力があるタイプのキチゲェが具体的な対象のない世間へのふんわりとした憎しみを募らせて通り魔とかやらかす気を紛らわしてくれるってのはどう?
ふわっとしてるお陰でちょっと不幸なら誰でも共感できて入信しやすいし
13 : 2022/11/17(木) 19:11:00.397 ID:RZUiyxfKM
14 : 2022/11/17(木) 19:12:43.209 ID:bRhz8Tz6d
15 : 2022/11/17(木) 19:16:16.997 ID:9kjJhnff0
遺伝性がある病気や障害を持っていたら考え方が変わるかもしれない
コメント