1 : 2022/11/23(水) 00:37:40.73 ID:cGgqp8mK0
2 : 2022/11/23(水) 00:37:55.21 ID:69KcR1hW0
3 : 2022/11/23(水) 00:38:10.97 ID:zAtLtdn3a
4 : 2022/11/23(水) 00:38:19.72 ID:PFHva3zh0
5 : 2022/11/23(水) 00:38:20.94 ID:eQr+26S90
6 : 2022/11/23(水) 00:38:45.40 ID:6gfFJ3VQ0
8 : 2022/11/23(水) 00:39:12.86 ID:JgRl0RV60
9 : 2022/11/23(水) 00:39:19.48 ID:MnQyYJ9T0
10 : 2022/11/23(水) 00:39:32.81 ID:xI/YL+Fv0
14 : 2022/11/23(水) 00:41:05.81 ID:taNUoTE1M
11 : 2022/11/23(水) 00:39:55.36 ID:pg6eEb710
12 : 2022/11/23(水) 00:40:15.77 ID:nET9MhNt0
金ないからな
栄一郎みたいなやつなら問題無さそうやが
13 : 2022/11/23(水) 00:40:18.18 ID:lDH6Kmwg0
15 : 2022/11/23(水) 00:41:34.31 ID:GkSR65RCd
16 : 2022/11/23(水) 00:41:53.50 ID:J/C27IKM0
友達とか居ないから、
ニートは睡眠時間が12時間ぐらい、
人と仲良くしてたら時間が足りない。
17 : 2022/11/23(水) 00:43:17.73 ID:mwrFAP550
18 : 2022/11/23(水) 00:43:32.35 ID:J/C27IKM0
今の友達ってスマホで繋がる関係じゃん、
ニートは基本的にPCメインだからスマホじゃないんよ。
19 : 2022/11/23(水) 00:44:54.78 ID:BBQJ6SjN0
ニートになるのって大半は元々いないタイプやろうし変わらんやろ
20 : 2022/11/23(水) 00:45:51.32 ID:J/C27IKM0
ニートが一番重要視してるのはプライバシーだからな、
友達とかいつ裏切るか分からん奴と関わるリスクないよね。
21 : 2022/11/23(水) 00:47:57.79 ID:8dUQAbNn0
卒業したらほとんどがそのまま一度も連絡こなかった
二人ぐらいは連絡とりたいって言われたけど「いやだ」って言った
22 : 2022/11/23(水) 00:50:06.91 ID:bHSwsxgE0
久しぶりにかけてきた奴に保険屋に転職した事と飲みに行こうと言われて即刻着信拒否にした
コメント