1 : 2022/11/26(土) 21:18:03.95 ID:8muVsFRla
2 : 2022/11/26(土) 21:19:04.06 ID:8muVsFRla
社会でやっていける能力がないのに社会で働かないと生活できない…
3 : 2022/11/26(土) 21:19:44.38 ID:q0IuE2Ox0
5 : 2022/11/26(土) 21:20:35.24 ID:8muVsFRla
4 : 2022/11/26(土) 21:20:15.72 ID:EbAPvzxy0
6 : 2022/11/26(土) 21:20:48.19 ID:EPmNacaN0
7 : 2022/11/26(土) 21:21:04.89 ID:1rkcb2hld
8 : 2022/11/26(土) 21:21:06.75 ID:nBfF04xlM
ほんま人生クソよな
働かずに生きていきたいだけなのに
9 : 2022/11/26(土) 21:21:40.23 ID:8muVsFRla
10 : 2022/11/26(土) 21:22:23.85 ID:A8OJAeWnp
ワンパンマンにそんな敵キャラいたよな
なんで名前だっけ
11 : 2022/11/26(土) 21:23:08.06 ID:6ahoke2q0
しかも働いた分の半分くらいは資本家に搾取される模様
12 : 2022/11/26(土) 21:23:16.60 ID:8muVsFRla
ニート出来るやつって恵まれてるよな
親が金持ちで仲が良い場合じゃないとニートなんて出来ないやん
13 : 2022/11/26(土) 21:23:47.90 ID:FG9t+sFy0
15 : 2022/11/26(土) 21:24:28.05 ID:6ahoke2q0
18 : 2022/11/26(土) 21:26:10.35 ID:FG9t+sFy0
14 : 2022/11/26(土) 21:24:21.00 ID:X/ArvA+da
辛いやつは見合わないことしてるから辛いだけだぞ
金を取るか自分の適性を取るか選べ
16 : 2022/11/26(土) 21:24:57.06 ID:v7laJ1Te0
てか科学は生活を楽にするための方向にかなり働いてきたんやから仕事もなくならんかね もちろんワイ以外の奴は働け
17 : 2022/11/26(土) 21:25:39.87 ID:nBfF04xlM
別に高望みはせんよ
1日2食で良いし食事もスーパーの半額弁当でええ
家から出ないしネットさえ繋がってればそれで良い
なのにそれすら働かないと得られないの本当に終わっとる
19 : 2022/11/26(土) 21:26:56.18 ID:5NiqQUtbr
正しくないよ
生きるのには金が必要、金を稼ぐには働くのが手っ取り早い こういう順序だから
例えば自給自足で衣食住賄えるなら金がなくても生きていけるし、生活保護等で働かずに金貰えるなら働かなくても生きていける
コメント