1 : 2022/11/27(日) 17:36:23.074 ID:H4kiUqZ20
2 : 2022/11/27(日) 17:36:59.047 ID:eED3RAtsp
羨ましいか?
税金とか払ったらほとんど手元に残らないんだろ?
3 : 2022/11/27(日) 17:37:24.079 ID:ss2NuCTZ0
なんで今更わかるのか不思議
始まる時に分かるならともかく
4 : 2022/11/27(日) 17:39:42.733 ID:cuvNGmUGr
5 : 2022/11/27(日) 17:41:45.373 ID:H4kiUqZ20
6 : 2022/11/27(日) 17:43:12.973 ID:WwCp681S0
7 : 2022/11/27(日) 17:44:29.731 ID:H4kiUqZ20
9 : 2022/11/27(日) 17:47:19.858 ID:cuvNGmUGr
11 : 2022/11/27(日) 17:47:55.744 ID:WwCp681S0
8 : 2022/11/27(日) 17:46:57.618 ID:sk/jKs440
生活保護がろくに無い国で若者向けの生活保護を始めただけじゃん
10 : 2022/11/27(日) 17:47:31.480 ID:9oZ4/OnG0
12 : 2022/11/27(日) 17:49:59.047 ID:LRI9cZDva
13 : 2022/11/27(日) 17:54:35.715 ID:H4kiUqZ20
16 : 2022/11/27(日) 17:57:24.846 ID:LRI9cZDva
>>13
政府でやる利点説明出来る?
自殺志願者の望む安楽死程度には無意味な話し
17 : 2022/11/27(日) 18:00:03.551 ID:H4kiUqZ20
14 : 2022/11/27(日) 17:55:51.720 ID:6jJpnVCUM
15 : 2022/11/27(日) 17:56:37.415 ID:n22VWtyn0
若者でなくなったら打ち切られるんだろ
ナマポウメーで怠惰な生活してたら悲惨な中年になるわな
18 : 2022/11/27(日) 18:05:06.065 ID:H4kiUqZ20
コメント