1 : 2022/07/28(木) 18:28:24.64 ID:UeL+rM1np
2 : 2022/07/28(木) 18:29:28.51 ID:c6fcCAJMd
3 : 2022/07/28(木) 18:29:49.11 ID:UeL+rM1np
4 : 2022/07/28(木) 18:30:31.91 ID:wPrDwJYRd
育成成功すれば老後の最大の保険になります←これ大きすぎる
6 : 2022/07/28(木) 18:31:45.33 ID:UeL+rM1np
29 : 2022/07/28(木) 18:51:25.12 ID:HDiESIdba
>>6
実際育てないとコストの重さが分からないってのがあるな
5 : 2022/07/28(木) 18:31:10.10 ID:sL32qgIKM
7 : 2022/07/28(木) 18:32:06.79 ID:wZbUDPIPM
9 : 2022/07/28(木) 18:33:19.81 ID:YML2xwrbM
13 : 2022/07/28(木) 18:36:41.42 ID:Md01ntI+a
16 : 2022/07/28(木) 18:40:12.73 ID:ammVZGy9a
>>13
言うても母体が健康なら排卵日は25パーの確率で妊娠するんやから一発は普通にあるで
ワイもそうやったもん
23 : 2022/07/28(木) 18:45:40.93 ID:YML2xwrbM
>>16
はえ~マックス状態でそんなもんか母体が優秀やわ
10 : 2022/07/28(木) 18:35:06.32 ID:xSh7ZdJo0
同性同士でセックスすれば子作りの利点のみを獲られるんだよなぁ
11 : 2022/07/28(木) 18:36:02.03 ID:fPllCRZT0
12 : 2022/07/28(木) 18:36:25.32 ID:0WjCiFkVx
14 : 2022/07/28(木) 18:38:33.99 ID:OZyz6iq0M
18 : 2022/07/28(木) 18:41:41.93 ID:ytlrZiJna
19 : 2022/07/28(木) 18:42:11.41 ID:9/YujyDU0
20 : 2022/07/28(木) 18:43:36.45 ID:cr9HiLWQ0
21 : 2022/07/28(木) 18:44:09.83 ID:ZOL+Ohwg0
そのクソコンテンツが好きな奴の子孫しか残らないから
22 : 2022/07/28(木) 18:45:06.18 ID:SIw8TQWwa
24 : 2022/07/28(木) 18:48:02.56 ID:BF5w9Jbna
わりかし真面目に1年子作りしてても出来んくて悩んでるわ
28 : 2022/07/28(木) 18:50:56.75 ID:Hp0mRz8op
32 : 2022/07/28(木) 18:57:48.84 ID:mIO8uCN6r
>>28
して問題なくても出来ひんやつは一定数おるぞ
25 : 2022/07/28(木) 18:48:26.32 ID:8Ti37TTmd
菅ちゃんの不妊治療保険適用はグッジョブやわ
実際二人目の相談もしとる
26 : 2022/07/28(木) 18:49:43.61 ID:UeL+rM1np
30 : 2022/07/28(木) 18:52:03.64 ID:EsSsrDj3a
障害児になるの防ぐワクチンやら予防治療とか存在してたとしたらめちゃくちゃ売れるんちゃうか
遺伝子異常やからそんなもんは無理とはわかっとるが
コメント