1 : 2022/11/30(水) 14:52:10.844 ID:zJP3Oj1ep
2 : 2022/11/30(水) 14:52:43.237 ID:PlcOz7m00
3 : 2022/11/30(水) 14:53:30.276 ID:gqc3a3gS0
働きたくないから働かないだけだろ
自分は働いてるけどニートできる環境なら働かないわ
4 : 2022/11/30(水) 14:54:19.539 ID:zJP3Oj1ep
5 : 2022/11/30(水) 14:54:55.597 ID:l7xjgiy70
9 : 2022/11/30(水) 14:58:47.092 ID:6ZaoW9qpa
>>5
シューズショップの店員とか目指せよ
いらっしゃいませすら言わなくてよさそうだし
スーツ着ていけば印象良くて面接受かるんじゃねーの
12 : 2022/11/30(水) 15:05:14.164 ID:l7xjgiy70
6 : 2022/11/30(水) 14:55:08.208 ID:fc5m44Zh0
7 : 2022/11/30(水) 14:55:10.849 ID:ZkPOv7+x0
自力でニートしてるなら別だが基本的に親が「もう衣食住提供しない」と一言言ったら詰む程度のパワーバランス
そこに危機感を覚えないのが逆にすごい
8 : 2022/11/30(水) 14:56:16.053 ID:6ZaoW9qpa
10 : 2022/11/30(水) 15:02:38.116 ID:b9zDV0AD0
ニートが働かないのではなく働かないからニートなのだ
11 : 2022/11/30(水) 15:03:47.788 ID:ax1nW7bga
13 : 2022/11/30(水) 15:11:42.473 ID:uck/eFS10
ずっと引きこもってるから人が怖いし、高卒なのも恥ずかしいから働けないのだ(´・ω・`)
14 : 2022/11/30(水) 15:14:56.243 ID:vhhi4Imi0
コメント