1 : 2022/12/07(水) 09:34:06.291 ID:ICrKm0FIa
2 : 2022/12/07(水) 09:34:31.710 ID:/8uzFHu40
3 : 2022/12/07(水) 09:34:39.451 ID:tEqmMiOla
4 : 2022/12/07(水) 09:35:04.180 ID:8NSJXTcZ0
5 : 2022/12/07(水) 09:35:10.828 ID:/I/kbIiy0
7 : 2022/12/07(水) 09:36:01.903 ID:tEqmMiOla
9 : 2022/12/07(水) 09:37:51.414 ID:/I/kbIiy0
11 : 2022/12/07(水) 09:38:32.874 ID:tEqmMiOla
12 : 2022/12/07(水) 09:40:01.719 ID:/I/kbIiy0
>>11
一時期回復した時もあっだだけど、今は再発して、
1日のほとんどを横になって過ごしてる
6 : 2022/12/07(水) 09:35:12.683 ID:ESI8ZZNXp
8 : 2022/12/07(水) 09:36:02.250 ID:hLF++gs40
10 : 2022/12/07(水) 09:38:08.015 ID:Pdccp8nOd
13 : 2022/12/07(水) 09:42:38.761 ID:8sjrMEKSa
14 : 2022/12/07(水) 09:42:39.152 ID:+efXU1Pq0
基本的には治らないけど加齢による感情の起伏の低下で気分の乱高下が健常な範囲になることはある
17 : 2022/12/07(水) 09:45:23.929 ID:WY18PiMVd
躁鬱だけどこれ一生物の病気だよ あと鬱は甘えで間違ってない鬱病の俺が言うんだ信用しろ
19 : 2022/12/07(水) 09:47:07.869 ID:/I/kbIiy0
>>17
鬱は甘えではない
脳内セロトニンの問題だから、気合いでセロトニンは増えない
24 : 2022/12/07(水) 09:52:01.520 ID:sD4IEKhOd
コメント