1 : 2022/12/08(木) 00:05:23.374 ID:bwxoQ4cz0
2 : 2022/12/08(木) 00:06:10.958 ID:FPYtvE4E0
3 : 2022/12/08(木) 00:06:15.684 ID:LNO1dEbt0
36 : 2022/12/08(木) 00:26:18.180 ID:QmnyAPHR0
>>3で終わってるんだけど
視野が狭い人間にはそういうのが分からないという地獄
4 : 2022/12/08(木) 00:06:24.291 ID:bwxoQ4cz0
まずは自分の生活費を稼がせる
そして、労働を通じてコミュニケーションの仕方や仕事の技術を教える
9 : 2022/12/08(木) 00:06:35.016 ID:TRL0XAF/0
22 : 2022/12/08(木) 00:08:39.092 ID:bwxoQ4cz0
>>9 >>14 極寒の未開の地・北海道で、生死をかけて食糧生産や日常を行ってもらう
本気で働かないと死ぬ環境ならどんな怠け者でも働くだろ
何もしないやつは4ねばいい甘えんな
13 : 2022/12/08(木) 00:06:41.644 ID:bwxoQ4cz0
生活保護受給者が本当に必要としている支援は、金銭ではないと思うんだ
14 : 2022/12/08(木) 00:06:48.899 ID:Pv18yegx0
15 : 2022/12/08(木) 00:06:51.882 ID:bwxoQ4cz0
生活の仕方、仕事のスキル、対人関係の構築
そういった能力が著しく欠けた人が生活保護に落ちている
16 : 2022/12/08(木) 00:07:16.176 ID:LNO1dEbt0
金稼いだ分だけ受給額増えるようにしたほうがいいって聞いた気がする
17 : 2022/12/08(木) 00:07:31.400 ID:QYZkmAUr0
学生寮か軽い刑務所みたいなところで衣食住提供して軽作業させるのはありだと思う
やっぱ手を動かしたほうがいい
18 : 2022/12/08(木) 00:07:43.320 ID:enc9IQAD0
労働できないって認められたから生活保護受給できてるのよ
27 : 2022/12/08(木) 00:12:08.779 ID:bwxoQ4cz0
>>18
>>21
甘えんなよ?
障碍者でも短期間でもリアルな生存のための労働させれば、人1人の生活を成り立たせるのがどれくらい大変なものか理解するだろう
自分が毒を撒き散らす穀潰しの役立たず寄生虫ということを身をもって学ぶだろ
いまの生活保護受給者の怠け者根性を叩き潰す必要がある
19 : 2022/12/08(木) 00:07:48.035 ID:uiWCMm9B0
20 : 2022/12/08(木) 00:08:19.561 ID:XNP4ZEWJ0
21 : 2022/12/08(木) 00:08:34.866 ID:jbeQ7UOn0
23 : 2022/12/08(木) 00:09:15.299 ID:gyudfxpf0
そっちの方が金かかりそう
そんな奴らの労働で儲けなんて出ないだろうし
24 : 2022/12/08(木) 00:09:20.486 ID:PwQPS2gZ0
寝たきりみたいな人もおるでしょ?
成年後見人立てて
25 : 2022/12/08(木) 00:09:33.521 ID:ZVj8ICZka
26 : 2022/12/08(木) 00:11:23.434 ID:0x+EGJBd0
強制労働は無理でも1ヵ所に集めて管理した方が悪さしなくていいし安上がり
28 : 2022/12/08(木) 00:12:53.099 ID:nH5P/8Ee0
アメリカで生活保護受給したら
ボランティア、職業訓練、資格取得の勉強、就職活動のどれかを強制されてサボったら打ち切りらしいね
29 : 2022/12/08(木) 00:14:26.339 ID:QTJyA1aMa
30 : 2022/12/08(木) 00:16:06.674 ID:Q//YTVWy0
自分が将来身体障碍者になる可能性をこれっぽっちも考えて無さそうな物言いだな
31 : 2022/12/08(木) 00:20:49.606 ID:X2p5CtvGp
コメント