1 : 2022/12/08(木) 22:02:00.89 ID:4S5K5tb8a
その中で今通話できるやついる?
先に書いておくが偏差値70以上を誇ってるつもりはあまりない
2 : 2022/12/08(木) 22:02:43.15 ID:5IWs0lYG0
3 : 2022/12/08(木) 22:02:43.44 ID:x2dQZYqcM
4 : 2022/12/08(木) 22:02:44.46 ID:2ZvNOnyQ0
9 : 2022/12/08(木) 22:04:53.08 ID:4S5K5tb8a
5 : 2022/12/08(木) 22:02:59.75 ID:x2dQZYqcM
11 : 2022/12/08(木) 22:05:28.66 ID:4S5K5tb8a
7 : 2022/12/08(木) 22:04:38.08 ID:+rt1Xinx0
13 : 2022/12/08(木) 22:06:19.50 ID:4S5K5tb8a
8 : 2022/12/08(木) 22:04:38.51 ID:XrXLqMgj0
18 : 2022/12/08(木) 22:08:01.90 ID:4S5K5tb8a
>>8
特にこれとは決めてないな
会話できなくなると頭動かせなくなるのってこれわかるかね
それで話し相手が欲しくてスレ立ててる
10 : 2022/12/08(木) 22:05:00.20 ID:9K/qghemp
ワイの高校もそれくらいやったけど今ニートの奴は漏れなく数学科に行ってたわ
12 : 2022/12/08(木) 22:06:11.92 ID:+rt1Xinx0
14 : 2022/12/08(木) 22:06:21.15 ID:VX5hkAjmM
19 : 2022/12/08(木) 22:09:41.08 ID:4S5K5tb8a
15 : 2022/12/08(木) 22:06:36.67 ID:E6LnPbdz0
なぜ人は現在を直視せずに十数年以上前の出来事に左右されてしまうのか
17 : 2022/12/08(木) 22:07:45.65 ID:+rt1Xinx0
16 : 2022/12/08(木) 22:06:51.91 ID:uPBCdWK00
22 : 2022/12/08(木) 22:13:02.59 ID:4S5K5tb8a
20 : 2022/12/08(木) 22:10:16.59 ID:afBw9EWgr
24 : 2022/12/08(木) 22:15:04.02 ID:4S5K5tb8a
21 : 2022/12/08(木) 22:12:46.86 ID:4S5K5tb8a
保守してくれるのは助かるが返信すんのめんどいレスはどうしたもんやろか
23 : 2022/12/08(木) 22:14:42.19 ID:p0/9vCjz0
中学受験で上位1~2割は抜けてるから
高校受験で偏差値70って対して上位層じゃないよ
25 : 2022/12/08(木) 22:17:06.39 ID:r74wKKnL0
26 : 2022/12/08(木) 22:17:54.39 ID:4S5K5tb8a
>>1すら読めないやつ多すぎやろ
それとも高校偏差値70にそんなに劣等感を刺激されてしまうのか
27 : 2022/12/08(木) 22:19:27.60 ID:zJbP8yqx0
28 : 2022/12/08(木) 22:20:42.67 ID:4S5K5tb8a
29 : 2022/12/08(木) 22:21:03.18 ID:JnU2hHq20
ワイ偏差値72の高校で、今大学生やけど卒業したらニートになるで
30 : 2022/12/08(木) 22:22:02.43 ID:4S5K5tb8a
31 : 2022/12/08(木) 22:22:49.69 ID:JnU2hHq20
>>30
実家太いし、ある程度資産形成もできたから
32 : 2022/12/08(木) 22:24:16.03 ID:4S5K5tb8a
33 : 2022/12/08(木) 22:24:51.25 ID:JnU2hHq20
コメント