1 : 2022/12/14(水) 14:12:16.80 ID:0V8IH+F50
3 : 2022/12/14(水) 14:14:22.47 ID:Ff0CLDk1d
14 : 2022/12/14(水) 14:19:05.34 ID:uMf+ewQwd
4 : 2022/12/14(水) 14:16:02.57 ID:0V8IH+F50
5 : 2022/12/14(水) 14:16:02.95 ID:ZnFUjpjc0
7 : 2022/12/14(水) 14:16:46.82 ID:0V8IH+F50
>>5
2回オリンピックってかんがえるとながいなw
26くらいか?
12 : 2022/12/14(水) 14:17:45.59 ID:ZnFUjpjc0
>>7 おう!25だ!ちなみに誕生日は2月13日だぜ!よろしくな!
13 : 2022/12/14(水) 14:18:32.75 ID:0V8IH+F50
>>12
もうすぐやん!バイトとかしてないでニートしてる方か?
15 : 2022/12/14(水) 14:20:05.18 ID:ZnFUjpjc0
>>13 バイト経験はないし家事も偶にしか手伝わないタイプのニートだな。
17 : 2022/12/14(水) 14:20:49.17 ID:0V8IH+F50
19 : 2022/12/14(水) 14:21:11.15 ID:6hHFa4uM0
20 : 2022/12/14(水) 14:23:01.94 ID:ZnFUjpjc0
>>19 もともと行く気はなかったんだが親がうるさくてな。泣かれたから家から一番近いとこ受験してそのまま成り行きで通ってた。んである日違和感を覚えて教員に話して中退よ
6 : 2022/12/14(水) 14:16:36.00 ID:dDbx8GjF0
9 : 2022/12/14(水) 14:17:11.06 ID:0V8IH+F50
16 : 2022/12/14(水) 14:20:41.84 ID:ZnFUjpjc0
18 : 2022/12/14(水) 14:21:05.04 ID:0V8IH+F50
21 : 2022/12/14(水) 14:25:44.75 ID:uMf+ewQwd
頑張れニートくんたち
一生働かないつもりならそれでもええけど一生働かない計画は立てといた方がええで
22 : 2022/12/14(水) 14:27:55.29 ID:Bqf1soD3d
20代でニートとか余裕やろ
40代職歴なしになってからが本番や
24 : 2022/12/14(水) 14:35:13.51 ID:5ZJKDAeRM
23 : 2022/12/14(水) 14:29:25.20 ID:xR64PbnPM
コメント