1 : 2022/12/15(木) 00:13:22.92 ID:CkM+t+Uu0
2 : 2022/12/15(木) 00:13:35.36 ID:VFnh37xGM
6 : 2022/12/15(木) 00:14:13.56 ID:CkM+t+Uu0
3 : 2022/12/15(木) 00:13:44.55 ID:goAs8RXi0
4 : 2022/12/15(木) 00:13:51.82 ID:CkM+t+Uu0
生活保護通ったら医療費無料だから精神科通う→障碍者手帳+年金ゲット
完璧やろ
7 : 2022/12/15(木) 00:14:24.95 ID:goAs8RXi0
11 : 2022/12/15(木) 00:15:32.10 ID:CkM+t+Uu0
15 : 2022/12/15(木) 00:16:57.38 ID:goAs8RXi0
>>11
今の生活実態調査みたいなかんじやから
実家でてるならそっちにはこない
9 : 2022/12/15(木) 00:15:12.22 ID:goAs8RXi0
ナマポなんてならんほうがいい
就労不可がち障碍者のおれですらやめたい
14 : 2022/12/15(木) 00:16:37.95 ID:CkM+t+Uu0
10 : 2022/12/15(木) 00:15:16.87 ID:BBhFuM+U0
12 : 2022/12/15(木) 00:15:38.98 ID:ujk97lAc0
17 : 2022/12/15(木) 00:18:08.63 ID:goAs8RXi0
21 : 2022/12/15(木) 00:20:09.37 ID:CkM+t+Uu0
>>17
働かないで時間を自由に使えるの最高やん
ネットとか図書館通うだけだったら金もかからないし
23 : 2022/12/15(木) 00:20:57.12 ID:goAs8RXi0
>>21
働かないっていうのはもしかして就労指導あることもしらんのか
26 : 2022/12/15(木) 00:22:39.00 ID:CkM+t+Uu0
>>23
面接とか受けさせられるんやっけ?
ワイ真面目にやってもバイトの面接すら通らないガチ無能だから大丈夫や
18 : 2022/12/15(木) 00:18:49.38 ID:CkM+t+Uu0
ID:goAs8RXi0は申請するときに弁護士とか利用したんか?一人で行っても追い返されるって聞いたが
20 : 2022/12/15(木) 00:19:39.29 ID:goAs8RXi0
19 : 2022/12/15(木) 00:18:50.23 ID:jc7onUQ+M
生活保護は現在地適用の原則があるからとりあえず東京でホームレスになれば貰えるぞ
24 : 2022/12/15(木) 00:21:10.95 ID:CkM+t+Uu0
>>19
暖かくなったらまじで東京でホームレス生活しようかな
22 : 2022/12/15(木) 00:20:14.51 ID:8duEPyWU0
25 : 2022/12/15(木) 00:21:40.42 ID:dVXkHJwr0
27 : 2022/12/15(木) 00:24:39.26 ID:CkM+t+Uu0
コメント