1 : 2022/12/15(木) 18:27:42.32 ID:JtEa2Z0Q0
2 : 2022/12/15(木) 18:28:13.95 ID:lefuR0wP0
3 : 2022/12/15(木) 18:29:45.07 ID:JtEa2Z0Q0
4 : 2022/12/15(木) 18:30:34.06 ID:qq8bx5hd0
5 : 2022/12/15(木) 18:31:45.68 ID:JtEa2Z0Q0
6 : 2022/12/15(木) 18:32:17.83 ID:lefuR0wP0
7 : 2022/12/15(木) 18:33:13.80 ID:JtEa2Z0Q0
8 : 2022/12/15(木) 18:34:49.66 ID:qq8bx5hd0
10 : 2022/12/15(木) 18:37:46.48 ID:JtEa2Z0Q0
9 : 2022/12/15(木) 18:35:41.49 ID:kGNVmxa90
それならワイもcラン中退職歴なし26無職やんか
ザラにおるやろ
12 : 2022/12/15(木) 18:38:18.87 ID:JtEa2Z0Q0
13 : 2022/12/15(木) 18:38:52.31 ID:lefuR0wP0
>>12
そりゃ見えるわけないやん だからニートなんだよ
17 : 2022/12/15(木) 18:41:59.72 ID:JtEa2Z0Q0
11 : 2022/12/15(木) 18:38:16.15 ID:qq8bx5hd0
14 : 2022/12/15(木) 18:39:35.78 ID:J1hVrzHi0
15 : 2022/12/15(木) 18:41:24.96 ID:JtEa2Z0Q0
>>14
勉強出来ずに有能になれるわけないやん
世の中にある既存の知識の活用も出来んということやぞ?
有能は勉強出来る。当然やろ
19 : 2022/12/15(木) 18:44:59.17 ID:J1hVrzHi0
>>15
有能はもちろん勉強できるが、勉強は無能でもできる
だから地方国立入れたからって有能とは限らんのやで
21 : 2022/12/15(木) 18:47:04.58 ID:JtEa2Z0Q0
>>19
それは否定しないで
お前は全く別って言ったんや
関係はしとる
22 : 2022/12/15(木) 18:48:15.40 ID:lefuR0wP0
>>21
じゃあ高卒でお前より人生成功してるやつ見てどう思う?
23 : 2022/12/15(木) 18:51:26.86 ID:JtEa2Z0Q0
>>22
見た事ないが
ワイは高卒で人生成功しとる奴を見たことがない
24 : 2022/12/15(木) 18:52:49.60 ID:lefuR0wP0
>>23
お前が世間知らずなだけで前澤社長とか高卒で人生成功しとるやつはいっぱいおるで
16 : 2022/12/15(木) 18:41:30.17 ID:wMefHwYBp
18 : 2022/12/15(木) 18:43:28.84 ID:qq8bx5hd0
まぁ単位取得は簡単な事務作業みたいなもんやからな
事務が苦手やったんかな
20 : 2022/12/15(木) 18:46:10.57 ID:JtEa2Z0Q0
>>18
そうかもな
レポートで書き写すのとかやる気起きんかった
コメント