1 : 2021/10/06(水) 12:22:01.48 ID:XVSzERe80
「年金はもらえない」の噓
ネット記事などで「年金は損するから払うな!」と書かれているのをよく見ます。
なぜか僕も「年金払うな側」の人間だと思われがちなのですが、僕のスタンスは「年金は払っておいたほうが将来トクをする」です。年金は意外と、優秀な金融商品なのです。
年金ではなく、投資などで貯蓄を増やしていこうとすると、給与から税金を天引きされた残りが原資になります。
一方、年金だと、まず給与から年金の保険料分を差し引き、そこに税金がかります。つまり、税金の徴収額が少なくなる分、年金のほうがトクをするのです。
また、今の若者世代であっても、おおよそ支払った分くらいの年金はもらうことができます。
みずほ総合研究所が出したデータによると、1995年生まれの人が平均余命まで生きたときの国民年金支給額は支払った分の1.2倍から1.5倍です。また、厚生年金であれば、支払い分の2倍以上を受給することができます。
こうやって年金の仕組みやデータを見ていくと、「年金はもらえないから払うと損をする」という発言は間違っていることがわかります。
自分自身で老後予算をすべてつくり出せるカリスマ投資家以外は、しっかり年金を払っておいたほうがいいのです。
ひろゆき「"年金なんて払うほど損する"と考える人が根本的に間違えていること」
実は意外と優秀な金融商品
2021/10/06 9:00
https://president.jp/articles/-/50614?page=1
2 : 2021/10/06(水) 12:22:57.71 ID:n7W0wWMU0
3 : 2021/10/06(水) 12:23:46.11 ID:3DImjwFC0
4 : 2021/10/06(水) 12:24:11.34 ID:u5/lCYFm0
>>1
まあでも毎月数万でも貰えて国の制度だから必ず払われるし悪くは無いな
ただそれだけで生活は出来んが
5 : 2021/10/06(水) 12:24:41.18 ID:Dzh2mlOb0
6 : 2021/10/06(水) 12:24:45.76 ID:EwaJ1Dox0
15 : 2021/10/06(水) 12:27:58.78 ID:mnwRri/G0
>>6
それは誰しもが同じだろ。
どんなに文明が発達しても人類は1秒先の未来すら見られないのだから。
7 : 2021/10/06(水) 12:25:37.79 ID:D0ZAD/j70
そもそもフランスに住んでる西村ひろゆきは年金払ってるの?
8 : 2021/10/06(水) 12:26:15.24 ID:AbMV/yBP0
9 : 2021/10/06(水) 12:26:52.59 ID:3HATnpkf0
34 : 2021/10/06(水) 12:32:54.89 ID:ztdTtWZJ0
>>9 被用者年金は国年と比較したら天と地の差がある
国年なんで自助努力を尽くしても被用者年金に敵わない
まあテレビの言うことを全部信じちゃう人もいるから仕方ないんだろうけど
135 : 2021/10/06(水) 14:42:39.73 ID:HFeL7QdM0
>>9
厚生年金の方が国民年金の2倍近くもらえるのに?
136 : 2021/10/06(水) 14:47:07.02 ID:fx+zip8j0
>>9 17年貰わないと元本割れ、34年分99歳まで生き続けてやっと年回り単利3%相当というハイリスクローリターン商品だもんな
海外ETF積立投資でもしてった方が万倍マシ
177 : 2021/10/06(水) 21:22:28.04 ID:DTZ4n2pF0
>>136
半分会社が負担してるが自己負担分リターンするのにもその数字なの?
140 : 2021/10/06(水) 15:06:52.26 ID:bELMN7Ah0
>>9
分かってらっしゃる
天引きなこともあって、将来国年の2倍貰えるはずとシンプルな計算を信じて大損させられてることを知らない人は多い
リーマンじゃ逃れようがないが
172 : 2021/10/06(水) 19:59:30.40 ID:nZwcKCWn0
>>9
払ったの金の定義が給与天引き分だけで考えてる奴多いからな
10 : 2021/10/06(水) 12:27:08.46 ID:Wml/V/n60
前張王
個人年金はそうだな
公的年金は自分の分の積立じゃ無いし70で貰えるかも判らない
12 : 2021/10/06(水) 12:27:21.57 ID:kmEMsNox0
13 : 2021/10/06(水) 12:27:34.06 ID:ErWCDH6/0
>>1
年金をもらうときに雑所得として税金引かれる
まあ供与所得よりは税率は低いが
14 : 2021/10/06(水) 12:27:47.95 ID:ioh1PxlS0
46 : 2021/10/06(水) 12:40:24.19 ID:DHbTZNNM0
16 : 2021/10/06(水) 12:28:13.34 ID:/2V/PqBT0
17 : 2021/10/06(水) 12:28:35.06 ID:4/FSWVA80
人生においてなんでもかんでも損得で考えて行動するするやつは信用できない。
賠償金は払わない方が得だといって踏み倒す人の言うことなんて信じられないでしょ。
18 : 2021/10/06(水) 12:28:58.38 ID:hpa0GnEi0
MVで「旭日旗」連想、日本の人気音楽グループが謝罪 政治性ゼロも「完全に私達の過失です」(J-CASTニュース) #Mili
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3d0c3… pic.twitter.com/M17QbFvUgC
19 : 2021/10/06(水) 12:29:05.07 ID:m4pMxqw60
だって政治家筆頭に言ったこと守らない奴ばかりじゃん信用できるかっての
昔は何倍にもなりますだし今は積立貯金同然じゃあ50年後は税金じゃね?
嘘つきの戯言いちいち真に受ける馬鹿なんていねーよ
20 : 2021/10/06(水) 12:29:06.58 ID:XWYWd80b0
21 : 2021/10/06(水) 12:29:19.51 ID:y96MoD2B0
40 : 2021/10/06(水) 12:37:09.43 ID:MrSetuNG0
125 : 2021/10/06(水) 14:09:29.21 ID:6pJw6Qlk0
22 : 2021/10/06(水) 12:29:44.17 ID:cvwlg1f50
貰えるときは今の一万円が新100円になってたりしてな
23 : 2021/10/06(水) 12:29:54.88 ID:swpGne6u0
年金だけじゃなく社会保険全般頼るべきだよ
社会保険てのは商品じゃない、国が保証している制度なんだから
寧ろ社会保険に頼らずに何に頼る気なのかと聞きたい
24 : 2021/10/06(水) 12:29:57.95 ID:ioh1PxlS0
ひろゆきが仮に年金払うな派でも逆張り扱いされそうだよな
25 : 2021/10/06(水) 12:30:02.30 ID:z8sdy0WH0
自由に出し入れできない時点でもう
負債みたいなもんだよ
26 : 2021/10/06(水) 12:30:06.27 ID:yXxFz0g50
払った額じゃダメだろ今もらってる世代は払った額の5倍貰っててそういう触れ込みで金集めてたのに
37 : 2021/10/06(水) 12:34:09.45 ID:KHe2hc/40
>>26
実家の親父にそんな感じの売り文句でセールス掛かってきたんだが買うべきってことか?www
27 : 2021/10/06(水) 12:30:07.62 ID:eN8FtWIN0
プレジデントって本当に中身ないのな
経済誌じゃなくて落書き未満に落ちてる
29 : 2021/10/06(水) 12:31:17.30 ID:ztdTtWZJ0
というか年金は保険だぞ
76歳まで生きれば元を取れるがそもそも元を取るとらないという性質のものではない
187 : 2021/10/07(木) 13:00:38.76 ID:WZcbmsZ00
>>29
そうそう
不幸にも長生きしてしまった場合の保険
いつでも自殺出来る人にとっては不要
30 : 2021/10/06(水) 12:31:27.59 ID:eN8FtWIN0
プレジデント好むやつとか
会社にいると損失出しそう
31 : 2021/10/06(水) 12:31:32.56 ID:vNEx4qiI0
32 : 2021/10/06(水) 12:31:46.75 ID:ua8k753I0
33 : 2021/10/06(水) 12:32:25.09 ID:6FDtA/FF0
とーちゃんが早く死んじゃったけど遺族年金でかーちゃんめちゃくちゃ助かったわ
38 : 2021/10/06(水) 12:34:18.92 ID:EwaJ1Dox0
>>33
だよな
現役時代はそのために保険料を納めている感覚でしかない
35 : 2021/10/06(水) 12:33:13.15 ID:5H1oUyHs0
まあ嘘か殺されるか支払いが90になるか
国に頼まれて嘘つくの多くなったなひろゆき
36 : 2021/10/06(水) 12:33:40.24 ID:XsPYohaH0
ほとんどの人はリーマンだから勝手に払ってるけど
ひろゆき氏の言う払った分が戻るのかはどうだろうな
そもそも若者が65から貰えるのか、の話からかな
39 : 2021/10/06(水) 12:34:46.28 ID:fidP6Op90
みんなが反応してくれれば再生数稼げてちゃりんちゃりーん
41 : 2021/10/06(水) 12:37:34.02 ID:kQUSSmY80
払う額増えていく可能性を計算してないやろ
今16000位やろ前はいくらやった?
次は18000位になるんかな?
近々20000越えてくるのでは?
42 : 2021/10/06(水) 12:37:49.60 ID:LPnTykHn0
これは事実だぞ
俺もいろいろ調べたけど障碍者年金や遺族年金とかあるから入らなきゃ損
会社員以外で年金払わず他の保険入ってる奴は頭おかしいと思う
知り合いでリボ払い怖いとか言ってキャッシングしてる奴いたが
キャッシングの方が利息高いのに何やってんだみたいな感じ
52 : 2021/10/06(水) 12:42:34.71 ID:ZxgMHrHQ0
>>42 うちも40代半ばの妻が20年間くらい障害年金もらってる。
子の加算分も含めると多分総額1600万円くらいもらってる。
妻はその期間ほぼずっと3号被保険者。
67 : 2021/10/06(水) 12:48:45.18 ID:NM3z9QR60
>>42
いや、それくらいのバカならむしろリボのが怖い
43 : 2021/10/06(水) 12:39:24.51 ID:vtdCLzmX0
得する人と損する人がいる。
保険とはそんなもの。
しかし免除制度があるから弱者は無条件に得する。
44 : 2021/10/06(水) 12:39:37.34 ID:nHo/mjK10
48 : 2021/10/06(水) 12:41:26.73 ID:DDjoshqH0
62 : 2021/10/06(水) 12:46:44.83 ID:nHo/mjK10
>>48
それ、実際の保険料の額をわかりにくくしているだけだよ
会社負担がなければその分を給料として貰えるんだから
65 : 2021/10/06(水) 12:48:10.96 ID:ZxgMHrHQ0
>>62
その分もらっちゃったら標準報酬月額料率が
数ランク上がっちゃうじゃん
66 : 2021/10/06(水) 12:48:23.21 ID:DDjoshqH0
91 : 2021/10/06(水) 13:15:02.16 ID:X0s7t9ky0
>>62
何言ってるの?となるけど、実はある程度的を得ている。
会社の人件費のところに会社の支払う社会保険料も計上されていることが多い。
要は会社は社会保険料負担分込みで人件費コントロールを行う。会社負担分がなければ全額ではないけど労働者にいく余力はあると思う。老害どもの高額な社会保険料が下の世代をその意味でも圧縮している。
さらに社会保険料は上がり続けているので日本の給与があがらないと言われてる一因でもあるだろうな。
94 : 2021/10/06(水) 13:18:40.25 ID:Z/myu/jG0
>>91 ジジババへの保険料ってお前の親に払われてたじゃん
そっから恩恵受けろよ
お前親いないわけ?
老害ガーとかいうやつって大抵こういう底辺だな
98 : 2021/10/06(水) 13:23:31.00 ID:X0s7t9ky0
137 : 2021/10/06(水) 14:54:59.40 ID:AKkySati0
>>98
>老害ガーとかいうやつって大抵こういう底辺だな
このレスに対してそのレスは認めてるってことになるぞ
108 : 2021/10/06(水) 13:35:46.42 ID:Mc1HH/mF0
>>91
仮に会社負担分が無くなってもその分の予算が労働者にいくわけないじゃん
今は国が決めてるから渋々会社負担を受け入れてるだけなのに
45 : 2021/10/06(水) 12:39:38.46 ID:u2BPpT430
47 : 2021/10/06(水) 12:41:01.43 ID:ikNzGdBw0
事実だろ(笑)国が補填保証する鉄板制度金持ちほど理解してる
49 : 2021/10/06(水) 12:41:39.84 ID:Ezj3ACbe0
50 : 2021/10/06(水) 12:41:39.87 ID:0gaBzSic0
51 : 2021/10/06(水) 12:42:21.80 ID:EhirbyXX0
凡人は払ってろ
老後の生活に困らん貯蓄が出来る人は好きにしろ
53 : 2021/10/06(水) 12:42:39.71 ID:Bego8DWf0
助け合い精神は別として、早死にしたら払い損である
ただキチンと払ってれば自分自身が障碍者になったら障害年金貰えるので(通院一年半かかるとか?)
国民の義務は別として保険にはなるかな
54 : 2021/10/06(水) 12:42:42.55 ID:vAEc1XON0
56 : 2021/10/06(水) 12:43:10.52 ID:0XgOFbyg0
俺の場合80歳まで生きて厚生年金を15年受給したら払った額の倍受給することになる
まあお得だと思う
57 : 2021/10/06(水) 12:43:15.62 ID:nFXR09+D0
まぁバカは騙されるんだろうね
世論と反対のことをさも当たり前のように言って
デタラメな数字を並べればバカは騙される
58 : 2021/10/06(水) 12:43:42.42 ID:ztdTtWZJ0
遺族年金やら障害年金やらを考慮に入れたら被用者年金の圧勝だよ
国年なんて子どもが高校卒業するまでとか若死にしない限りほぼ遺族年金でないぞ
61 : 2021/10/06(水) 12:46:27.60 ID:D3GF7Kqz0
賦課方式の理不尽に敢えて触れないところが子供騙しの詐術
63 : 2021/10/06(水) 12:47:14.91 ID:DDjoshqH0
国年や厚年は国民年金基金とか確定拠出年金よりもリターンは遥かに多いな
年金知らない奴に限って払わんほうがいいとか言ってたが最近はそういう奴は減ってきた
64 : 2021/10/06(水) 12:47:50.04 ID:8m25tngu0
保険なんてほとんどの人が払い損になるんだからその分貯蓄なり投資に回した方がいいのは当たり前すぎ
国民年金分はまだマシだが厚生年金は会社負担の額を給与に上乗せしてもらって自分で運用したほうが確実に老後資金はたまる
100歳とかまで生きる自信があるなら払っといた方がいいけどな
68 : 2021/10/06(水) 12:48:56.91 ID:aYeAGB5B0
69 : 2021/10/06(水) 12:48:57.50 ID:rPRrZKAn0
70 : 2021/10/06(水) 12:49:30.08 ID:RyUHoBNi0
71 : 2021/10/06(水) 12:50:35.18 ID:Y8gMr6EU0
民主党に騙される層は払うと損するって思ってるんだろう
72 : 2021/10/06(水) 12:52:37.17 ID:huvTvj7Q0
GPIFの運用益だけで社会保障費賄えないの?
いっそのこと社会保障費ゼロにして消費させたほうが金融商品の価値が上がって運用益だけでいけるんじゃね?
73 : 2021/10/06(水) 12:52:42.46 ID:tePT5VXf0
払った額と同額が返ってくるだけなら払う必要なくね?
プラマイゼロじゃん
74 : 2021/10/06(水) 12:53:14.94 ID:2B/N6lxa0
83 : 2021/10/06(水) 13:02:25.99 ID:DDjoshqH0
>>74
それはいいかもね
国年保険料1.6倍で受給額も1.6倍とかならありがたい
本来国民年金基金がそう言う役目であるべきだが保険料が高い割にリターン少ないとか任意脱退出来ない(今は変わったかもだが)とかいろいろ面倒すぎる
102 : 2021/10/06(水) 13:28:55.91 ID:2B/N6lxa0
>>83
そう、年金制度は投資としては美味しい。
ヘタに老後のために資産運用考えるなら
公的年金の支払いが2倍で、
年金受給額も2倍にしてくれれば老後の
資産運用を考える必要がなくなる
75 : 2021/10/06(水) 12:53:21.64 ID:zBBBcXgk0
76 : 2021/10/06(水) 12:54:54.48 ID:yaEDM84x0
77 : 2021/10/06(水) 12:55:05.66 ID:QpfHWsad0
78 : 2021/10/06(水) 12:55:33.23 ID:LnEHPrNn0
そりゃそうだろ
年金は短命で終われば損長命なら徳これだけの話
79 : 2021/10/06(水) 12:55:44.70 ID:DDjoshqH0
払った額がと言ってるやつはそもそも積立じゃなく賦課だというのを理解しろよ
81 : 2021/10/06(水) 12:57:59.90 ID:lAZ8/0ho0
>一方、年金だと、まず給与から年金の保険料分を差し引き、そこに税金がかります。つまり、税金の徴収額が少なくなる分、年金のほうがトクをするのです。
年金からも住民税、所得税、介護保険料とかの社会保険料を引かれるって知らないの?
188 : 2021/10/07(木) 13:09:37.31 ID:WZcbmsZ00
>>81
受け取るときには、標準報酬月額表では少なくなるから、今すぐ必要ではない報酬は後から受け取った方が税金は得する
年金用収入以外では、後から受け取るなんて出来ないから、公的年金、確定拠出年金などは限度枠まで使った方が得する
82 : 2021/10/06(水) 12:58:59.44 ID:rK+DKspy0
払った額は帰ってくるの根拠が無いだろ
お前の感想じゃなくてエビデンスもってこい
84 : 2021/10/06(水) 13:05:07.40 ID:kxQdsS2i0
払わん方がいいと言う奴は計算出来んのかな?こんなコスパのいい金融商品あるか?
85 : 2021/10/06(水) 13:05:31.97 ID:X0s7t9ky0
会社員である以上最高のパフォーマンスの保険なんだよな。
民間で作ったら当たり前だけど2.5倍以上の掛け金が必要。生きてる限り貰い続けるなんて凄いと思わんのかな。
87 : 2021/10/06(水) 13:07:05.53 ID:D96YtwMf0
何年か前までは払った額戻ってこない計算になってたからそのままの情報鵜呑みなんだろ
逆に言えば誰かの加減や機関の投資失敗でいくらでも減る
88 : 2021/10/06(水) 13:09:16.85 ID:/mYnS2Lo0
89 : 2021/10/06(水) 13:09:26.78 ID:0lPVmqoX0
90 : 2021/10/06(水) 13:11:21.60 ID:8ppqRWK/0
92 : 2021/10/06(水) 13:15:28.91 ID:34jAU2310
ハイパーインフレが存在しない世界なら確かにそのとおりだな
93 : 2021/10/06(水) 13:16:54.44 ID:M8nZ8yH60
これはガチ
納めてなくて障害年金貰えず泣きを見てるやつとか結構おる
95 : 2021/10/06(水) 13:20:59.09 ID:LGr+mcU/0
96 : 2021/10/06(水) 13:21:21.17 ID:EtUxF/CS0
国民年金の場合だと、超ザックリいうと40年納めて15年ぐらい貰えば元が取れる計算かな?
もちろん運用時の利息とか一切考えない
97 : 2021/10/06(水) 13:22:32.03 ID:X0s7t9ky0
文句言う奴は、普通に健康保険と厚生年金入るか入らないか選ばせてやればいい。どちらもまともな頭があれば入るから、ちなみに健康保険が本領発揮するのは、高額療養費適応時
99 : 2021/10/06(水) 13:25:20.35 ID:LcAxE90y0
需給年齢どんどん引き上げられてるのにそういう部分は無視かよ
100 : 2021/10/06(水) 13:27:18.35 ID:tRUxKb2G0
101 : 2021/10/06(水) 13:27:41.76 ID:lG/RXYs20
厚生年金は労使折半だから個人にとってはかなり得じゃん
103 : 2021/10/06(水) 13:28:58.45 ID:edPeXb0A0
国が格安でやってる保険事業なんだから
払ってないアホが貰おうとすんなよ図々しい
104 : 2021/10/06(水) 13:30:37.28 ID:XfRoXheg0
96億円だったかな?
中国の不動産会社へ投資して全て回収出来るのか?
105 : 2021/10/06(水) 13:31:35.36 ID:HW0R/EhI0
95%の人は返ってこねーよ
障碍者年金くらいでしか元取れねーよ
106 : 2021/10/06(水) 13:34:21.96 ID:oMj7Rfej0
107 : 2021/10/06(水) 13:35:41.84 ID:ewo/YpoF0
俺のばあちゃんじいちゃんは年金受給始まってから癌ですぐ亡くなったよ
年金なんて払うな
生活できなくなったら生活保護でええ
109 : 2021/10/06(水) 13:35:56.29 ID:0R6UFoJA0
事実だと思うよ
価値が払った金額と返ってくる金額がイコールじゃないだろうこと考えなければね
110 : 2021/10/06(水) 13:37:16.43 ID:ESFYMj4/0
111 : 2021/10/06(水) 13:39:01.29 ID:3A/GB+P70
こういう時って老齢年金しか考えてないよな。
障碍者にもなるし、遺族にもなるかもしれん。
蓄えある奴以外は払った方がいい。
112 : 2021/10/06(水) 13:39:10.65 ID:O2im6mst0
障害年金とか考えるとかなりお得な商品だからな
民間で同じ商品売ったら2倍以上は金取られる
113 : 2021/10/06(水) 13:40:00.15 ID:1OfPHm4m0
長生きする人もそらいるけど周り見渡すと70歳くらいでコロッと死ぬ人が多いんだよなぁ
遺族の方は小遣い程度だしあれはまさに払い損
114 : 2021/10/06(水) 13:42:48.37 ID:N5iArEgC0
115 : 2021/10/06(水) 13:43:22.74 ID:QtXx1rj80
116 : 2021/10/06(水) 13:44:03.68 ID:NlZ49GUy0
インフレとか早死にするリスクとかその他諸々が頭の中から抜け落ちてんな
117 : 2021/10/06(水) 13:45:50.46 ID:Mc1HH/mF0
残高を常に気にして老後を計算上○○歳までに死ななければいけないって常に意識しながら生活するのって
相当なストレスになると思うんだけどなぁ
予定外の出費があるとその分早く死なないといけなくなるしw
118 : 2021/10/06(水) 13:49:03.45 ID:fUIpfqZl0
119 : 2021/10/06(水) 13:49:11.98 ID:llBj9kBV0
もっともらしく税金の話をしてるけど、関係ないでしょ。
120 : 2021/10/06(水) 13:51:45.72 ID:lRL/mU8o0
121 : 2021/10/06(水) 13:52:57.54 ID:Q35iDWOg0
なんかひろゆきネタ飽きてきた
ネットのサービス考える才能はあるんだろうけど他は専門家でもなんでもないし
122 : 2021/10/06(水) 13:53:38.90 ID:AoKNehfJ0
123 : 2021/10/06(水) 13:58:51.42 ID:YxbG/uaJ0
自分のためやなくおじーおばーの為にと切り替えてるから別にムカつかね~わもう
イラつくだけ損だ牙を抜かれた狼さおいら
※歯列矯正で実際親しらず含め歯を抜いたけど
127 : 2021/10/06(水) 14:15:57.12 ID:AoKNehfJ0
124 : 2021/10/06(水) 14:07:26.89 ID:PZy37sLw0
例え逆張りだとしても注目されたらこの糞たらこの勝ちだもんなぁ
こいつはやっぱりずる賢いよ
126 : 2021/10/06(水) 14:11:21.72 ID:O87RwT5b0
あくまでも保険と同じだからな
民間で同じ内容のものを同じ額で絶対に入れない時点で
将来のこと考えたら一番お得で最初に払うべきものなんだよ
普通の大人がこれを得とか得じゃないとか言うわけない
なぜなら保険入る時に一番得と気が付くから
128 : 2021/10/06(水) 14:17:41.42 ID:kpWxiUOO0
129 : 2021/10/06(水) 14:18:44.34 ID:oRoRIkdB0
最近、妙に政府にすりよっているが、自民党から公認もらって、選挙にでも出るつもりかな?
130 : 2021/10/06(水) 14:22:15.32 ID:872dXJV20
ばあちゃんは遺族年金と合わせて20万以上貰ってるって言ってたなあ……
羨ましい
132 : 2021/10/06(水) 14:27:35.55 ID:JTlfzRNp0
ただし支給は70歳から!
そこから30年生きれば元とれるよ!
て感じ?
133 : 2021/10/06(水) 14:29:39.47 ID:Pj3LaqGa0
少子で長寿化に財政逼迫確実でまともな人間なら安心安全思うよな
134 : 2021/10/06(水) 14:37:00.66 ID:eqpFfCPr0
138 : 2021/10/06(水) 14:55:34.55 ID:kE6ud+Bp0
40代で定年とか言ってるかと思えば、年金は優秀な金融商品?
お前の言う通りやって年金制度維持出来る訳ねえだろアホw
139 : 2021/10/06(水) 14:58:34.18 ID:gj3tIBnu0
年金払ったら貯金ができないし30年後はもう80から受け取りくらいになってそう
141 : 2021/10/06(水) 15:08:33.95 ID:+IqAbosU0
>>1
数十年かけて元本しか返ってこないのがどこが優秀なのか
3倍くらいなってないと
142 : 2021/10/06(水) 15:09:37.99 ID:a3VZ/mPC0
今現在の制度だと金がなくなったらなくなったで基本的人権に基づいて自治体が何とかしてくれるから年金も貯金も必要ないんだよな損か得かってだけの話なら
143 : 2021/10/06(水) 15:10:27.82 ID:1P68HA3m0
144 : 2021/10/06(水) 15:15:13.98 ID:NGwbm1QC0
障碍者になったからお金貰えるようになった
ちゃんと払ってる時期もあったし免除申請もしててよかった
146 : 2021/10/06(水) 15:56:34.34 ID:KKvDfQX80
147 : 2021/10/06(水) 16:01:34.26 ID:ZQtItpfl0
あの若さで、某セキュリティのブロックチェーンとか
小一時間で仕上げ、イギリスと七、八人
四十、五十、六十で、敗れなかったwwww
屁理屈言うだけあるは、、、
148 : 2021/10/06(水) 16:03:30.74 ID:QJYBv7sy0
150 : 2021/10/06(水) 16:10:51.66 ID:V+mYaQJr0
今の子供達の世代はわからんけどまだ払っといた方が得だろ。
早死にしたらどうこうとか意味のない議論はいらねぇよ
151 : 2021/10/06(水) 16:11:18.60 ID:w043CVDB0
詭弁のガイドラインだわな
年金もらえないなんて誰がいったとかかなり前に話題になったけど
※ただし金額は少なくなるとする
がかけてるんだよなぁ
152 : 2021/10/06(水) 16:14:06.50 ID:GelIOuPK0
ひろゆきが「Gacktの格付けはヤラセ」みたいに言ったって本当?
動画探してもないけど削除した?
153 : 2021/10/06(水) 16:16:49.56 ID:QJYBv7sy0
大人はひろゆきについて知ってたから
あーハイハイって感じだったけど
ガキは知らないもんだから表面的なトークで一時的には人気出たけど
それすらすぐに
なんか言っていることおかしくね?
って正体を看破されるという
155 : 2021/10/06(水) 16:21:46.94 ID:hYtuECpF0
156 : 2021/10/06(水) 16:48:07.57 ID:BUhAkkBD0
157 : 2021/10/06(水) 16:51:52.03 ID:SR3DmH+20
158 : 2021/10/06(水) 17:03:18.61 ID:nS7tt8SQ0
159 : 2021/10/06(水) 18:42:56.08 ID:sWwWfPE50
160 : 2021/10/06(水) 18:57:50.37 ID:N5iArEgC0
170 : 2021/10/06(水) 19:44:50.11 ID:sWwWfPE50
>>160
いや優秀な金融商品で払った分は返ってくると言ってるからさあ。若者は元本割れで先も分からないってのが現状でしょ?厚生年金だって共済年金に財源奪われて更には国民年金に財源補填しようとしてる。何年も値上げしておいてコレだぞ。それで70歳支給になればもらえない人続出しそう
161 : 2021/10/06(水) 19:03:45.87 ID:mfzvcUQJ0
162 : 2021/10/06(水) 19:08:13.32 ID:qYREUU5/0
交通違反の揉み消しで2ちゃんやってた男が年金払うわけねえだろ
163 : 2021/10/06(水) 19:11:49.69 ID:APnBVvZ40
年金は無駄だと言って払わない奴が年金より利回りのいい投資商品を見つけられるとは思わない。
164 : 2021/10/06(水) 19:11:57.66 ID:W4Iz1v410
ウチの父親は64で死んだんだよなぁ。
母親はオレが小さい頃に出ていったから生きてるのかも知らない。
親は完全に払い損したな。
165 : 2021/10/06(水) 19:13:48.40 ID:9ar4Klr10
年金もらう前に死んだり、年金もらって1年とかで死んだ場合は
掛け金とか遺族に戻してくれりゃ
みんな掛けるのになw
年金もらう前に病死や事故死したら掛け損だからな
166 : 2021/10/06(水) 19:15:57.89 ID:Z4o9C7Er0
これは返ってくる年金制度は優秀で未払いになる裁判制度が馬鹿って話なんでしょうか?
167 : 2021/10/06(水) 19:16:31.85 ID:W0boYNNz0
これは正しい
どうせもらえないとか言って支払い拒否してる奴は間違っている
168 : 2021/10/06(水) 19:20:14.38 ID:2Q/9hFhk0
169 : 2021/10/06(水) 19:26:01.93 ID:W0boYNNz0
>>168
そのとおり
制度設計上は
自分で貯めた金と仕事で稼いだ金で食っていけない年齢まで
生きてしまった時の保険です
171 : 2021/10/06(水) 19:46:28.71 ID:sWwWfPE50
>>169
高齢者が今後のために貯金してる金を政府は取ろうとしてるからな。
173 : 2021/10/06(水) 20:12:33.52 ID:fUIpfqZl0
174 : 2021/10/06(水) 20:23:54.29 ID:ynKscARO0
>>173
随分安いな
年金定期便の想定で幾らでんの?
175 : 2021/10/06(水) 20:40:20.05 ID:O7RJ6yHK0
176 : 2021/10/06(水) 20:54:14.36 ID:knwjPQ040
178 : 2021/10/06(水) 21:53:18.28 ID:h+tcRtA60
年金て100年は破綻しないようにしてるんじゃね~の?
179 : 2021/10/06(水) 22:25:09.00 ID:l2DgRBk90
181 : 2021/10/07(木) 04:50:45.35 ID:ZtmgDctQ0
政治の世界に入りたいって言ってるだけにしか聞こえんな
183 : 2021/10/07(木) 10:16:00.06 ID:QHG0XGk00
184 : 2021/10/07(木) 11:19:08.94 ID:EI4DKxHl0
185 : 2021/10/07(木) 12:32:15.45 ID:wrn83rlX0
どんなに尻尾振っても国は裁判で確定した賠償金払わない人には厳しいですよ
186 : 2021/10/07(木) 12:54:09.92 ID:P67XedDn0
189 : 2021/10/07(木) 13:12:02.13 ID:i9svDZb10
190 : 2021/10/07(木) 14:43:03.95 ID:En/eobE50
最近のひろゆきはワンパターンでつまらない
もう過去の人になりそう
191 : 2021/10/07(木) 15:42:30.00 ID:oSJPN1Vv0
193 : 2021/10/07(木) 19:21:43.70 ID:lCf6hjGu0
いや、年金は返っては来ないだろ
万が一に障碍者になった時のための掛け捨ての保険と思っとけば良い
コメント