東京五輪終了でいよいよ「マンション価格暴落」こどおじ言ってた不動産業者は自殺しかない

1 : 2021/09/13(月) 16:52:19.42 ID:C7qGy4430

マンション販売が「低調」に

では、新築マンションの現状はどうだろう。
この夏もマンションがよく売れた、と見る向きがあるようだが、
販売現場を見る限り、2021年7月と8月は、
マンション市況に勢いはなかった。
もちろん、夏前から商談が始まっている
継続客との打ち合わせはオンライン中心で進められた。
が、新規の販売活動は、緊急事態宣言を受けて控えめになった。

東京都の住宅地の公示価格は8年ぶりに下落。
駅近くのファミリー物件を中心に
東京都の練馬区、中央区、板橋区を中心に江東区も下がっています。
昨年もタワマン価格は上昇傾向にありましたが、
武蔵小杉(川崎市)の例で災害に弱いことも浸透、
大規模修繕も問題視されています。
もし江東区の湾岸エリアが下落したら、
全体に大きな打撃を与える懸念があります。

五輪終焉後、東京都心のマンション価格上昇への期待感は減り、
経済回復が他国より衰える中、
外国人投資家は、売却を進めるはずです。

画像
レス1番のサムネイル画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5c5ddcd2f420caf4771f956b16367a4657867c

2 : 2021/09/13(月) 16:52:32.56 ID:UpXELC1D0
やったぜ
4 : 2021/09/13(月) 16:52:58.30 ID:ug5+8oWf0
買わなくて
勝った
5 : 2021/09/13(月) 16:53:02.60 ID:U4OqS0dh0
さすがに建てすぎ
6 : 2021/09/13(月) 16:53:38.20 ID:WiwBRUgt0
買えなくてよかった
11 : 2021/09/13(月) 16:55:13.45 ID:SlHNHCB+0
>>6
よかったね。
128 : 2021/09/13(月) 19:02:27.48 ID:/s5HyU5+0
>>6
都内のマンションを軽く買えるくらいの収入は当然欲しいが、
空き家が増えてる昨今、その物件自体に余程の魅力でも限り、まあ買わないわなあ・・・
222 : 2021/09/14(火) 08:10:58.66 ID:sRNIMDEI0
>>128
都内のマンションで言ってもピンキリだからな
ファミリー向けのか高級なの連想してんだろうけどワンルーム300万程度で単身向け物件だってマンションですしお寿司
7 : 2021/09/13(月) 16:53:50.99 ID:qVucltiS0
時代は賃貸
263 : 2021/09/14(火) 18:50:33.98 ID:eKiuGFH70
>>7
賃貸派、車を持ってない奴、田舎や地方に住んでる奴、成人で高等教育を受けていない奴
が言ってることはどれも的外れで信用できない
8 : 2021/09/13(月) 16:54:06.32 ID:ELb+0DD80
竪穴式住居にしろ
9 : 2021/09/13(月) 16:54:25.19 ID:SweqXXbl0
日本で不動産買っても負債にしかならんからな。
10 : 2021/09/13(月) 16:54:47.47 ID:SlHNHCB+0
親と同居の勤め人とニートを一緒にするな。
喜ぶのはニートだけ。
12 : 2021/09/13(月) 16:55:35.19 ID:hlqK8qSp0
もう誰も住まない不動産建ててGDP操作するのやめようや。
19 : 2021/09/13(月) 16:59:34.47 ID:RfXTtKhD0
>>12
それは韓国だろ
117 : 2021/09/13(月) 18:32:46.74 ID:ONRsmUFX0
>>12
中国の話か?
13 : 2021/09/13(月) 16:56:19.91 ID:fHfFIxJm0
てか外人しか買えない価格の建物ばっかり建ててどうすんだよって話
中国人が離れたら終わりやんけ
14 : 2021/09/13(月) 16:56:31.79 ID:Kbjif+190
通は一軒家
27 : 2021/09/13(月) 17:04:28.41 ID:Ekc7gvEc0
>>14
なにが通だ
103 : 2021/09/13(月) 18:15:36.86 ID:voYUDOlp0
>>14
金持ちは木造平屋建て
104 : 2021/09/13(月) 18:17:05.58 ID:mVUHCPo70
>>103
平屋が理想ですわね
2階なんてこどもが独立したらただの空き部屋にしかならんしね
歳とりゃ階段さえ上らなくなる
109 : 2021/09/13(月) 18:21:59.72 ID:U4OqS0dh0
>>104
エレベーターつけろよー
146 : 2021/09/13(月) 20:43:31.65 ID:aTrXGSHm0
>>109
リフォームでエレベータ付けたいって言ったら800万円だってアホだわあのハウスメーカー
15 : 2021/09/13(月) 16:56:47.41 ID:6Ii2tflh0
こういう都心のタワー集合住宅って駐車場は地下にあんの?
111 : 2021/09/13(月) 18:23:13.67 ID:JIuF5hoC0
>>15
ウチのは外周部分が住居で真ん中がタワーパーキングになってる
160 : 2021/09/13(月) 23:01:50.86 ID:VYOQ4KkK0
>>15
普通は、マンションの中にタワー型のがある。
179 : 2021/09/13(月) 23:48:23.80 ID:J54Ss0iR0
>>15
マチマチだな
タワマンは敷地が広く開いてることも多いから、敷地内に機械式駐車場がある場合もあるし
地下1〜2階が駐車場になってることもある
213 : 2021/09/14(火) 07:52:23.20 ID:+ffM5ndJ0
>>15
そのパターンは多いな
記録的な豪雨水害が起きたら真っ先に水没しそうだけど
そうなったら車は誰が補償してくれるんだろ
238 : 2021/09/14(火) 10:05:13.93 ID:iqmC9dEf0
>>213
自動車保険だろ
16 : 2021/09/13(月) 16:57:29.43 ID:EEoarfGr0
屋根がないマンションとかどんだけだよ(´・ω・)
17 : 2021/09/13(月) 16:59:10.48 ID:AcR9MR0b0
テレワーク可能な職なら、郊外や地方も視野だわな
北海道とか沖縄とか島とか、オフィスに縛られる必要がそもそもない
クソ狭小な住環境に満員電車とストレスフルな環境を棄てて、開放的な海や山や草原や森林で土いじり庭いじりでもしながら好きな様に暮して生活費を稼げばいい
18 : 2021/09/13(月) 16:59:16.87 ID:VpMw5MJY0
はよ暴落せーよ
つかほんとに暴落すんの?
22 : 2021/09/13(月) 17:02:21.69 ID:a3TMZoCL0
>>18
しない
62 : 2021/09/13(月) 17:34:18.40 ID:+HfRKDU90
>>18
分からんよね実際。とりあえず年内まって暴落してもしなくても汐留のとこのタワマン買うわ
20 : 2021/09/13(月) 16:59:44.66 ID:stawC3oz0
中国マネーはまだ猛威振るってるぞ
21 : 2021/09/13(月) 17:02:16.66 ID:QmZ3Wx9t0
はよ暴落しろや
こちとら買いたくて待っているんじゃい
23 : 2021/09/13(月) 17:02:21.79 ID:zWLG84Lg0
こどおじ大勝利やん
24 : 2021/09/13(月) 17:02:33.55 ID:eI/a3Vu00
選手村のマンションっていつから住めるの?
189 : 2021/09/14(火) 00:55:18.77 ID:CFqtaZa40
>>24
2024年って見た
25 : 2021/09/13(月) 17:02:43.48 ID:QBZXV4Yu0
なぁーに、こどおじスレを立てまくって工作すればいいのさ
26 : 2021/09/13(月) 17:03:52.89 ID:HpNcDv5q0
こどおじなんて煽って敵に回しちゃったからね
28 : 2021/09/13(月) 17:05:24.03 ID:mu0W1lJ60
こんなのずっと前から言われてたことじゃん
29 : 2021/09/13(月) 17:05:29.12 ID:/3ne8pjd0
都内は暴落、代わりにこれまでベッドタウンだった千葉横浜川崎の価格が上がるんだろうな
結局大手デベロッパーは何も損しない
30 : 2021/09/13(月) 17:06:08.50 ID:9JJOpjIQ0
空き家が増え地価下がってもいいのに
何故か上がり続けているいい加減色々と無理ある
また怪しい間取りを普及させ矮小化すんですか
31 : 2021/09/13(月) 17:06:29.22 ID:Fayb1NmP0
因果応報
天網恢恢疎にして漏らさず
32 : 2021/09/13(月) 17:06:58.01 ID:IZ22TdJK0
というか都内の開発工事はオリンピック後のほうが盛んだよな
それに建材が足りなくなるぐらい新居が売れてる
137 : 2021/09/13(月) 20:00:10.71 ID:jttOmITE0
>>32
税金の逆ザヤ解消を国がやろうとしてるから駆け込みでしょう
冷えれば暴落するよ
そんときに、テーパリング議論の利上げ影響が遅行してれば上がる前に買うことも可能かな
タイミング的には逆ザヤ解消後の数年だけと見てる
33 : 2021/09/13(月) 17:07:00.62 ID:aFxwwn2N0
買わないで頑張って実家暮らししていれば
そのうち値段が下がるか親が死ぬかどちらが早いかだな
需要に見合ってないのに高い家賃やマンション価格提示する不動産屋はゴミ
205 : 2021/09/14(火) 07:22:43.56 ID:RWw+VQB50
>>33
頑張って親が死ぬの待ってるのか
えらいな、お前
34 : 2021/09/13(月) 17:07:37.47 ID:HnTNB3Bd0
新築の建築価格鰻登りなんだよな
鉄は上がり、木材も上がり、クロスも値上がりし、ついでに人工代も上がるという
おまけに円安一直線だし厳しいね、この国
35 : 2021/09/13(月) 17:08:03.06 ID:aFxwwn2N0
空き家増えてんならそこに住めるようにならんか?
36 : 2021/09/13(月) 17:08:11.53 ID:LpMGDtjb0
計算できない人多いのかね
東京の賃貸空室いま半端なく多いけどどう計算してもこの価格じゃ買うわけねえよなって売買物件だらけ
賃貸の審査とか保証人問題で部屋借りられない人が仕方なく超割高な購入という選択肢を迫られてるのか?
105 : 2021/09/13(月) 18:17:45.15 ID:voYUDOlp0
>>36
割安にするとヤバいのが入る
追い出せないから、それよりは空室の方がマシ
37 : 2021/09/13(月) 17:08:25.72 ID:YH8lNOxp0
東京にもう人住まわせんなよ
38 : 2021/09/13(月) 17:11:02.08 ID:eZPbdvKb0
港区はオフィスの空室率もかなり酷い8%こえてて23区でぶっちぎりの1位だから危険だね
39 : 2021/09/13(月) 17:12:28.35 ID:E4eVoil00
中国人が買い漁るんじゃなかったか?
40 : 2021/09/13(月) 17:12:45.41 ID:2QL3X0xW0
中国人が買い漁り、共産党が差し押さえる未来
41 : 2021/09/13(月) 17:12:57.92 ID:xJGVZIOE0
日経爆上げなのにね
42 : 2021/09/13(月) 17:13:38.37 ID:jK5Hwnlr0
何だこの記事w
「私もタワマン高層階住んでみたら耳が痛くなり、めまいがして退去しました」て、そんなんだったら何でこんなに住んでる奴いるんだよw
49 : 2021/09/13(月) 17:19:57.79 ID:iWSo8Mir0
>>42
宇宙コロニーと一緒で、選ばれたニュータイプしか住めないからな
ちなみにオレは高所恐怖症なので4階以上は無理だ
43 : 2021/09/13(月) 17:14:24.95 ID:fHfFIxJm0
ボコボコアホみたいに建ってる高級マンションなんか外人しか買えないんですわ
富の集中ありがとうのアベノミクスのおかげ
44 : 2021/09/13(月) 17:14:29.57 ID:U4OqS0dh0
リーマンショック後2から3年は結構な勢いで中古マンション価格が下落したよ
その頃に家探しててよく不動産屋が嘆いてたの覚えてるわ
45 : 2021/09/13(月) 17:16:57.84 ID:mVUHCPo70
毎日景色見て生活するわけでもなく
その景色も3日も見りゃ飽きるわな

そんなものより今後の恐怖の大規模修繕を震えて待て

46 : 2021/09/13(月) 17:17:09.26 ID:GbzvOFvM0
コロナで建築バブル崩壊説はうやむや
47 : 2021/09/13(月) 17:19:06.91 ID:SoMxnfds0
不動産屋ってそもそも無能なバカが就く仕事だからなーw
成績トップで年収2000万程度しか稼げないんでしょ?
190 : 2021/09/14(火) 01:05:54.75 ID:lybpNPG00
>>47みたいな人って、凄いな~ とか羨ましい~ とか言ってもらいたくてこういうレスしてんのかなw
48 : 2021/09/13(月) 17:19:13.45 ID:GbzvOFvM0
中古売られまくり、値段下がりまくりかと思いきや築年数経った戸建てですら全然下がってないな
むしろ高いなという印象@都下
50 : 2021/09/13(月) 17:22:48.86 ID:EJIzo8Py0
売れなかろうが価格が下がろうがデベロッパーはつくり続けなければいけない それが仕事だから
51 : 2021/09/13(月) 17:24:42.29 ID:mVUHCPo70
マンション業者は自転車操業だからね
止まったら終わり
損しても他で儲けりゃそれで穴埋めの繰り返し
52 : 2021/09/13(月) 17:25:23.10 ID:8hOQh1BE0
価格は下がってないどころか高止まりしてるわ
53 : 2021/09/13(月) 17:26:35.13 ID:rKhmEFhf0
空家って今現在800万戸あるんだっけ?
普通に考えれば既に十分な数あるのに
平気で建てまくってるからな狂ってるよマジで
54 : 2021/09/13(月) 17:27:20.38 ID:mVUHCPo70
>>53
止まったら資金がショートしちゃうから
止まるに止まれないのさ
68 : 2021/09/13(月) 17:38:09.86 ID:pOg/vdJl0
>>53
狂ってるのは所有することそのものに価値を感じてる馬鹿だろ
208 : 2021/09/14(火) 07:50:35.71 ID:WLNVhaWA0
>>68
金があったらどうでもええことなんやでそんなこと
55 : 2021/09/13(月) 17:27:31.90 ID:sq+4cyn80
一年半前に比べて、都内の中古マンション価格は高騰しているが、賃貸物件(空き部屋)の数は結構増えている気がする。
56 : 2021/09/13(月) 17:30:59.03 ID:U4OqS0dh0
中国を笑えない状態になりつつあるな
郊外だと新築マンションに完売御礼のノボリが消えてモデルルームの案内が出続けてる
57 : 2021/09/13(月) 17:32:23.85 ID:xJ7B5SZP0
賃貸価格下がってるんだ
在宅だとでかいオフィス要らないもんな
58 : 2021/09/13(月) 17:32:46.84 ID:pRXOhrDp0
コンクリートの塊と空中にそれほどの価値はあるのか?
59 : 2021/09/13(月) 17:33:03.75 ID:rHfjjNcy0
上がったって話も聞くよな
どっちだ?
61 : 2021/09/13(月) 17:34:02.19 ID:mVUHCPo70
>>59
二極化してんじゃないの?

広島はそんな感じ

60 : 2021/09/13(月) 17:33:42.23 ID:hlqK8qSp0
バカ「35年ローンで家買った!」
俺「その家借金完済まで銀行のものだよ?」
「70歳まで返済とか一生賃貸と変わらないよ?」
74 : 2021/09/13(月) 17:42:14.80 ID:C4obVSTu0
>>60
ローン完済した後に財産が残るだろ
93 : 2021/09/13(月) 18:04:58.46 ID:RrkfCGd80
>>74
買った直後から価値が低下し続けて35年後
一体どれ程の価値があるのかな?
RCだろうが必ず老朽化して雨漏りするし
修繕費幾ら掛かるんだろうね
100 : 2021/09/13(月) 18:13:29.86 ID:3bXZei6x0
>>93
うちは東池袋のマンションを6000万円で買ったけど今の同タイプの販売価格は1億円弱
303 : 2021/09/15(水) 22:00:52.05 ID:CFhDmYB70
>>60
金利低いから浮いた家賃を投資に回せば大儲け
63 : 2021/09/13(月) 17:34:55.36 ID:KoVp1gU90
下がり切ったところでなら買ってやる
64 : 2021/09/13(月) 17:34:57.76 ID:H6mHGgvs0
賃貸10年位契約してないけど
今って6か月分かからない方が多数らしいな、びっくりした
67 : 2021/09/13(月) 17:36:27.21 ID:mVUHCPo70
>>64
賃貸住居は供給過剰だし
事業用賃貸はコロナ禍で空き続出だから条件も
緩くせざるを得ないですわね
借りるなら今でしょう
65 : 2021/09/13(月) 17:35:10.92 ID:aZ5TY9150
タワマンて今後なんて言うか、イメージ的に団地みたいな感じになっちゃうのかな。
69 : 2021/09/13(月) 17:38:21.58 ID:mVUHCPo70
>>65
そりゃそうだ
でもマンションは利便性の良さが売りだから
高齢になっても生活自体は不便にはならんでしょ

問題は大規模修繕の内容と追い銭に耐えられるかどうか

66 : 2021/09/13(月) 17:36:23.39 ID:t8SNmkqz0
テレワーク普及したおかげで札幌に引っ越せたわ
全体的には満足
ただし都内と違い駅前が滅茶苦茶寂しいのと伊豆とか万座に行けなくなったのが辛い
赤提灯少なすぎ
204 : 2021/09/14(火) 07:04:21.09 ID:AL9s51E50
>>66
登別、洞爺湖、定山渓があるだろ
冬にスキーに行って温泉泊まるとか良いぞ
70 : 2021/09/13(月) 17:38:33.16 ID:KBOoslOv0
はよう3分の2か半額ぐらいになれ
今高すぎだわ、なんやねん新築マンション平均6000マンてww
75 : 2021/09/13(月) 17:43:08.38 ID:C4obVSTu0
>>70
そう言いながらここ10年間価格が上がり続けてる東京のマンション
71 : 2021/09/13(月) 17:39:13.95 ID:wncSXu/m0
ウッドショック前から資材価格は高騰してたしそこが落ちない限り暴落はない
72 : 2021/09/13(月) 17:40:21.73 ID:GShPGlz+0
2022年問題で、もっと安くなるよ
73 : 2021/09/13(月) 17:40:54.87 ID:hw0bX9iS0
ゲンダイw
別に下がってねえし
76 : 2021/09/13(月) 17:44:43.57 ID:/0/Nm7Jx0
安くなってもここに書き込んでる奴は買えない
77 : 2021/09/13(月) 17:45:46.12 ID:4n9GABNq0
ムサコみたいな都心のタワマン買えないコドオジが勝った気になって喜んでるだけのクソスレ
さっさと削除しろ、気分悪い
154 : 2021/09/13(月) 21:40:13.60 ID:rKhmEFhf0
>>77
武蔵小杉がいつから都心になったんだ?
郊外だろ
304 : 2021/09/15(水) 22:02:59.10 ID:CFhDmYB70
>>154
都心のタワマンを買えず小杉みたいな田舎に住むこどおじ、かな
244 : 2021/09/14(火) 11:59:42.44 ID:lsM89gM60
>>77
ムサコがいつから都心になったんだ?
78 : 2021/09/13(月) 17:47:09.57 ID:hw0bX9iS0
新築マンションは安くならんでしょ
資材も人件費も高騰してる
となれば立地の良い中古マンションはさがらないよ
80 : 2021/09/13(月) 17:48:34.07 ID:OtXMzLwJ0
ぐぇ
81 : 2021/09/13(月) 17:48:49.49 ID:uzhOysLn0
西荻は高いらしいよ
82 : 2021/09/13(月) 17:49:37.61 ID:RrkfCGd80
そもそも新築は全部詐欺だぞ
まともな大家なら中古物件買って利益を上げる

勉強すらしていない素人は手を出すな

84 : 2021/09/13(月) 17:53:39.20 ID:30+2PTn+0
うちの賃貸マンション管理会社が変わってから「転居・購入の予定はありませんか」って電話かかってくるようになった。
86 : 2021/09/13(月) 17:55:32.17 ID:mVUHCPo70
>>84
仕事熱心な業者だな
85 : 2021/09/13(月) 17:55:26.70 ID:xq76Co460
なんだかんだ言っても下がったところを買えば儲かるんでしょ
88 : 2021/09/13(月) 17:56:24.23 ID:mVUHCPo70
>>85
投資ならそうなんでしょうね
居住目的ならなかなかそうもいかず
87 : 2021/09/13(月) 17:56:09.30 ID:hTfsgVnS0
マンションは基本的には借りるが大正解
89 : 2021/09/13(月) 17:56:38.81 ID:VAjFEB9J0
選手村の跡地とか買った人どうなるんだろ?
90 : 2021/09/13(月) 17:58:50.95 ID:fHfFIxJm0
総中流で誰もがマンション購入を検討出来るならいいけど買える人が減り続けてるわけ
富が集中してる金持ちが一人で何件も買えばいいけどそうはならんだろ
102 : 2021/09/13(月) 18:14:42.14 ID:idE4yOHp0
>>90
10年くらい前に聞いた自動車業界の構図と同じだ
100人中流なら国産100台売れるが
1人の富豪と99人の貧民なら高級外車が売れておしまい
193 : 2021/09/14(火) 02:19:47.64 ID:TQJjTdzr0
>>90
三件目を購入計画中。
91 : 2021/09/13(月) 17:58:56.54 ID:be2O7/4r0
人口減るし東京から地方に流出してるしもう駄目でしょ
あとマンションは住人が減ると管理費が不足してすぐに老朽化する
92 : 2021/09/13(月) 18:00:07.46 ID:xs9TEFQJ0
中国政府が最近個人の貯金引出しや為替に制限をかけ始めているという情報が出てる。
日本の不動産も影響されそう
110 : 2021/09/13(月) 18:22:39.11 ID:W9NG1O5a0
>>92
どこ情報?
306 : 2021/09/15(水) 22:04:21.43 ID:CFhDmYB70
>>92
むしろ慌てて日本の不動産を買い漁ってる可能性
94 : 2021/09/13(月) 18:07:50.76 ID:tNj3bsRP0
中国人が買ってくれるから大丈夫でしょ
95 : 2021/09/13(月) 18:08:13.77 ID:VR11v5Kn0
叩き売りになったら教えて
96 : 2021/09/13(月) 18:10:39.63 ID:hr8cgKt60
値段は下げないで、赤字決算用にするんだっけ?
97 : 2021/09/13(月) 18:11:27.49 ID:RrkfCGd80
新築は全部詐欺だから絶対に買うなよ
98 : 2021/09/13(月) 18:12:18.66 ID:3bXZei6x0
残念ながら都心は爆上げなんだよな
99 : 2021/09/13(月) 18:13:02.82 ID:EEoarfGr0
シナチクみたいなもんか(´・ω・)
101 : 2021/09/13(月) 18:13:52.88 ID:SNAJtKwQ0
ちゃねらーって
ニートには冷たくて、叩きの対象のような感じなのに
類似型みたいな「こどおじ」表現には、随分と拒否反応を示すんだな。
164 : 2021/09/13(月) 23:15:43.60 ID:mGVFOU+X0
>>101
ニートじゃねえけど、こどおじってことなんだろw
他人からのカテゴライズくらいバカバカしいもんは、ねえんだけどなw
106 : 2021/09/13(月) 18:17:46.20 ID:aTrXGSHm0
平屋建てるんならマンションでいいやという考え
107 : 2021/09/13(月) 18:19:15.67 ID:aTrXGSHm0
賃料の100倍なら買うけどこの8年ぐらいでそんな物件一つ残らず消えた
108 : 2021/09/13(月) 18:21:15.10 ID:mVUHCPo70
マンション(RC造)は固定資産税額も
木造ほど減少していきませんからな

利便性以外で必要性は感じない

112 : 2021/09/13(月) 18:24:00.34 ID:icL+0BKF0
都心、副都心の近く、駅近の物件はそんな事お構いなしに高価格のまま

郊外の買い手がつかない物件が駄々下がり

そんなとこだろ?

114 : 2021/09/13(月) 18:27:12.92 ID:V0I9Ivur0
マンション(笑)より一軒家でしょ
土地として未来永劫残せるし
116 : 2021/09/13(月) 18:29:53.04 ID:3bXZei6x0
>>114
都心ならねーw
多摩でもこれからは負動産になる
118 : 2021/09/13(月) 18:37:47.73 ID:icL+0BKF0
>>114
負動産の際たるモノ
場合によっちゃ子供たちから恨まれるぜ
119 : 2021/09/13(月) 18:39:26.94 ID:mVUHCPo70
>>118
土地も場所次第ね
最低建売で売れるくらいの立地じゃないとね
115 : 2021/09/13(月) 18:27:26.23 ID:01ez6oaQ0
テレワもあって都内はオワコン

これからは偶の出勤も生活も便利な関東のターミナルの周辺のマンションが主役

120 : 2021/09/13(月) 18:41:09.36 ID:+O+GSJjD0
おじおじ言うとる暇があったら働かないといけなかったな
121 : 2021/09/13(月) 18:41:24.87 ID:2t+LRt7d0
五輪あるぜよっしゃーとか言ってマンション買ってた奴いるの?
122 : 2021/09/13(月) 18:41:29.56 ID:eFiNCXmt0
>>1
練馬、板橋、江東、こんなとこ下がるに決まってるだろww
中央区も日本橋以外はビミョーなとこばっかだしな
123 : 2021/09/13(月) 18:41:38.76 ID:4gzg366p0
売る気のない終の棲家だから別に良いかなと思わなくもないが
住民層が変わると維持費の滞納が問題になりそうなんだよな

選手村はいつから入居可能になるんだろう、投資対象としては危うさがあるな

124 : 2021/09/13(月) 18:44:46.06 ID:8l23x8Nw0
タワマン購入者はほぼ全員含み益

買わなかった奴がアホだったという現実をしっかり噛みしめよう

126 : 2021/09/13(月) 18:46:41.13 ID:mVUHCPo70
>>124
契約時の修繕積立金の前納はいくらくらいなんだろうね
125 : 2021/09/13(月) 18:44:47.22 ID:GU3uKwI/0
不動産屋冷えてるー?
129 : 2021/09/13(月) 19:11:48.38 ID:RrkfCGd80
>>125
新築に手を出すのは超絶素人か超絶玄人の2択だから自然淘汰だよ
127 : 2021/09/13(月) 18:56:05.33 ID:TtNrnqAo0
コロナ部屋おじさん、いきしてるー?
130 : 2021/09/13(月) 19:12:35.15 ID:mVUHCPo70
家は必ず必要なもんだしね
買うも借りるも一長一短
どっちでもいいよ
131 : 2021/09/13(月) 19:49:08.94 ID:K8XYh6150
賃貸派の人たちは更新時の保証人どうしてる?
年老いた親父に保証人になってもらうのが心苦しくてのう
144 : 2021/09/13(月) 20:14:45.90 ID:3xcFcdbR0
>>131
うちは会社が借上する方式だ
定年と同時に適当に買うかなと思う
132 : 2021/09/13(月) 19:49:37.95 ID:VvyinQKB0
税金対策や資金運用に、東京でマンション買いませんか?ってのが良く入る。買わなくて正解?分かんないからお断りしますって言ったけど。。。
135 : 2021/09/13(月) 19:55:03.23 ID:C4obVSTu0
>>132
マンション買うにしてもそういう投資業者はボッタクリなんで論外
普通にスーモとかで見て買ったほうが良い
133 : 2021/09/13(月) 19:52:47.14 ID:/0o8oCRW0
不動産投資するよりも株投資に資金移動すれば、利回りいいならそっちにいくだろう
不動産投資なら、東京なんかより東南アジアの不動産転がしてたほうが外人は儲かるだろうな
139 : 2021/09/13(月) 20:03:34.86 ID:n67Autgd0
>>133
馬鹿な中国人の目が冷めたら終わりだな
140 : 2021/09/13(月) 20:07:17.87 ID:jttOmITE0
>>139
不動産投資なんてそんなもんだよね。順張りオンリー現物オンリーだし。

中国の不動産が軒並み下落してるとか言うニュースもあるし、中国資本が崩れたら日本もただでは済まないでしょうね

136 : 2021/09/13(月) 19:59:33.55 ID:QznTVKYV0
デメリットが言われていても、高い階を買うんですな。
138 : 2021/09/13(月) 20:02:10.40 ID:SWFRHOE50
マンション価格を国内情勢だけで語るのは間違いだよ
世界の不動産市場の動きと株価無視したらダメ
141 : 2021/09/13(月) 20:08:02.78 ID:QJWDLq6B0
人口密度がリスク
142 : 2021/09/13(月) 20:09:16.49 ID:pnUVg4r30
通勤一時間とか(´・ω・`)
143 : 2021/09/13(月) 20:09:37.37 ID:E8z2jeAs0
45才で定年なんて言い出してるのに誰がマンション買うんだよw
145 : 2021/09/13(月) 20:37:56.09 ID:uaMEB19x0
最後の売り逃げ
投資にならなくなったから
147 : 2021/09/13(月) 21:01:40.61 ID:xmgx/Vdo0
300万くらいなら買ってやってもいいぞ
148 : 2021/09/13(月) 21:19:54.99 ID:DunQL3Gt0
武蔵小杉でタワマン買った人達は朝の渋滞が緩和されて良かったじゃん
自宅からエレベータ10分待ち
改札に入るまで20分待ち
電車で品川15分
がテレワークでゼロだもんな
149 : 2021/09/13(月) 21:22:47.08 ID:xCMKmTjw0
2年後くらいに中央区か千代田区の80平米くらいのマンションを買う予定
リフォームして好みの内装にする
151 : 2021/09/13(月) 21:28:47.91 ID:JbGaybHq0
>>149
鹿にお煎餅あげてなよ
150 : 2021/09/13(月) 21:27:33.45 ID:octEz5YH0
また営業じゃないと言い張って居座るアホな押し売り業者が増えるのね
あれめんどくさいからとっとと捕まえて欲しいんだけど、
110番すると走って逃げちゃうのよね
152 : 2021/09/13(月) 21:35:42.38 ID:aTrXGSHm0
欠陥住宅の今後の修繕費とハウスメーカーのクソ対応にムカついて
マンション見てるけど全然安くならねーでやんの
153 : 2021/09/13(月) 21:37:13.12 ID:ZKbq/eQL0
>>1
え??なんで???
選手村だったところに住めるんじゃなかったか?
155 : 2021/09/13(月) 21:55:41.13 ID:Ui/iG1hh0
ウッドショックは収まったのか?
156 : 2021/09/13(月) 22:17:07.28 ID:HuCX6XxD0
マンション高層階の良いところは蚊とゴキがいないとこだ
157 : 2021/09/13(月) 22:28:37.02 ID:+9ul7LYM0
あんだけ馬鹿にされてた豊洲のタワマンだって、今売れば20年タダで住んでさらに運用益が出るくらい賢い買い物だったわけでね。未来予測なんてできるもんじゃない
158 : 2021/09/13(月) 22:56:07.17 ID:JkY1pTyX0
>>157
そんな事あるのか庶民からすれば20年落ちなんてどこの馬鹿が買うんだよって感じなんだが
162 : 2021/09/13(月) 23:09:17.31 ID:VlQJPiCQ0
>>158
SRCの耐用年数知らないんですか?
159 : 2021/09/13(月) 23:01:15.05 ID:nS7ZgZW60
五輪終わったのはでかいな
もうなんもない
172 : 2021/09/13(月) 23:46:00.03 ID:19XGlBtf0
>>159
ドーピングの服反応で後は落ちていくだけだね
161 : 2021/09/13(月) 23:07:58.79 ID:hGiPlqKA0
五輪終わったわけだし
買う時期未定になるわな
当たり前
163 : 2021/09/13(月) 23:14:18.73 ID:Bb4HXP/h0
こう言う記事が出るって事はまだまだだよ
165 : 2021/09/13(月) 23:16:31.08 ID:uzFVA3hi0
>>163
というかオリンピック決まった時点から半年おきに出てるぞ
166 : 2021/09/13(月) 23:22:46.56 ID:Bb4HXP/h0
>>165
オリンピック前後で景気が失速するかな?って思ってたらコロナでわけわからん状態に
正直ここから経済はどうなるか誰も確定的な事はわからないだろうなあ
167 : 2021/09/13(月) 23:25:18.07 ID:DdOytGN50
正直、農地特に都心部の生産緑地とかいうふざけたやつ全部宅地並みの税金にして趣味程度で維持してるとこ全部払い出す様にしたらいい。
その前に外人の土地所有の禁止、法律で定める必要ある。全部買われちまうからな。
168 : 2021/09/13(月) 23:36:32.72 ID:5//YMMqE0
マンションを無理なローンで買う人はコロナワクチンも平気で打っていそう
169 : 2021/09/13(月) 23:44:21.94 ID:Y4V/p1hZ0
こどおじw
171 : 2021/09/13(月) 23:45:25.98 ID:J2pi9Kl20
毎度の

ゲンダイw

174 : 2021/09/13(月) 23:46:04.85 ID:J54Ss0iR0
東京の不動産屋だが全然下がってないぞ
175 : 2021/09/13(月) 23:46:29.33 ID:/kgDkQC30
そもそも県を跨いで移動するなとか
五輪期間で、ルールにいろうろあったとか
伸びる要素ないじゃん当たり前
176 : 2021/09/13(月) 23:46:57.81 ID:Y4V/p1hZ0
不動産屋が業務で延々と5ちゃんに書き込んでると思う?それこそこどおじが大好きなコスパが悪すぎないか?
こどおじは世間知らずというか社会性無いよな。ずっと実家暮らしだから社会性が学生時代で止まってるんじゃないか
247 : 2021/09/14(火) 12:21:19.97 ID:zbLXbHyh0
>>176
おまいネット事情知らん情弱かな?w
そのコスパを考えてそれ専門の業者に依頼すんだよw
それこそ実行部隊は一日中暇なヒキコか日中時間のある主婦だろうなw
177 : 2021/09/13(月) 23:47:09.16 ID:/z9YsmQf0
コロナのおかげで買ったときより高く売れたよ
182 : 2021/09/13(月) 23:52:29.81 ID:CzaHRHTa0
まだ売り抜けてない層が必死やな
184 : 2021/09/14(火) 00:10:52.51 ID:bpljvo1V0
>>182
もし横浜なら駅周辺の現状くらい知った上で言えよ
183 : 2021/09/13(月) 23:53:49.17 ID:3AE02fM80
そもそも一般人には買えんし。
185 : 2021/09/14(火) 00:43:45.95 ID:Ker16Vn10
都市生活の脆弱性を理解できない理恵遅れか
九龍団地として中国人に安売りすればいいじゃん
186 : 2021/09/14(火) 00:46:52.72 ID:lybpNPG00
タワマンなんてちょっと入れ替えたら真綿んだからな 丸は近寄って
187 : 2021/09/14(火) 00:50:54.82 ID:lybpNPG00
次は城東を洪水で水浸しにするために、中国の工作員が堤防に色々と
188 : 2021/09/14(火) 00:51:06.26 ID:c72yPlTh0
厳しいネコの国
192 : 2021/09/14(火) 01:50:12.79 ID:qfFfiihs0
俺は、マンション買うつもりが中古の単身用マンション一棟買いした。
安かった
194 : 2021/09/14(火) 02:21:23.64 ID:TQJjTdzr0
8500万の物件、これから下がるのかな。
196 : 2021/09/14(火) 03:38:01.98 ID:z2jN3Szm0
前から分かってたでしょ?場合によっては上がるから、一喜一憂しなくて良いよ。
198 : 2021/09/14(火) 05:25:16.58 ID:GLU8Jzxc0
今は低階層の高級マンションが主流だろ
タワマンに住むアホは見栄っ張りのキチゲェ
201 : 2021/09/14(火) 06:13:54.18 ID:zzjIvU5W0
>>198
平屋一戸建てだよ
202 : 2021/09/14(火) 06:44:23.78 ID:J0zu6U4J0
>>198
イメージだけで馬鹿みたいな事言うお前のようなキチゲェって多い。どこの貧民窟に住んでんのか知らんけど現実と乖離し過ぎ
212 : 2021/09/14(火) 07:52:05.10 ID:WLNVhaWA0
>>198
金があったらどうでもええことなんやで
225 : 2021/09/14(火) 08:41:13.77 ID:xY7TDjMI0
>>198
こういう妄想を攻撃的にぶちまける奴って親をタワマン棒のような物で殴り殺されたの?
199 : 2021/09/14(火) 05:59:39.46 ID:1svRsnnk0
2,3年前くらいに契約した層が一番悲惨だな
千葉で70㎡くらいで4300万超とかあり得んわ
200 : 2021/09/14(火) 06:13:25.45 ID:zzjIvU5W0
旅行代理店の次は不動産業者か
203 : 2021/09/14(火) 06:50:15.98 ID:SDNAm6xT0
実家に住んでいるだけの真っ当な納税者だからな
そんな方達を馬鹿にしていれば、神罰天罰も下って当然だわ
206 : 2021/09/14(火) 07:31:01.34 ID:Xd6HWU9n0
>>203
次世代の納税者を作らないゴミクズこどおじ
207 : 2021/09/14(火) 07:48:03.96 ID:LAxOBcXy0
コロナ破産者の足元見て買える日がくるのだろうか。

>>206
ちゃんと仕事して将来のために貯めこんでるのに
親と同居しているだけで排除する女の方の問題では?

217 : 2021/09/14(火) 07:57:26.93 ID:BzlXE81x0
>>207
いい歳こいてママと同居してる気持ち悪いマザコンおっさんなんか女が相手にするかw
232 : 2021/09/14(火) 09:11:08.39 ID:SDNAm6xT0
>>206
諦めたら?
育児休暇義務付け失業のコンボで、納税の義務すら
果たせなくなるぞ
209 : 2021/09/14(火) 07:51:27.66 ID:48ZfigDy0
逆に上がってるんだよなぁ
210 : 2021/09/14(火) 07:51:40.02 ID:YmT6um5r0
都心は大丈夫だろ
それ以外はダメだけどな
211 : 2021/09/14(火) 07:51:41.55 ID:95EtZ95d0
知り合いの工務店の社長に聞いたけどいま半導体不足で給湯器とか揚水ポンプとかが欠品してるらしいな
サイディング材も品薄の可能性とか
建てたくても建てられない状況が続くなら当分値下がらないだろ
214 : 2021/09/14(火) 07:54:13.72 ID:9nTtrxi60
都心は常に需要あるから大幅に下がるなんてことはないだろ
だってみんな住めるなら港区住みたいだろ
215 : 2021/09/14(火) 07:55:25.08 ID:RI2jVbEm0
家賃収入で遊んで暮らしてるバカが苦しみ出すのは愉快だわ
216 : 2021/09/14(火) 07:56:17.11 ID:flLjj9+q0
下落した後が買い時か
218 : 2021/09/14(火) 07:58:25.99 ID:BzlXE81x0
近所のおばさん「あそこの家の子40過ぎて実家暮らしで奥さんも気の毒よ(笑)40過ぎてお母さん行ってきまーすって。オカシクってプーックスクス」
219 : 2021/09/14(火) 07:59:44.24 ID:wBpBFJP70
そりゃオリンピックで値上がりしてたのが、終わったから今度は値下がりになるでしょ
今まで買ってた中国人もこないし徐々に下がるよ
220 : 2021/09/14(火) 08:01:07.59 ID:K9+e/asT0
マンションはまだそんなすぐには落ちないんだよなぁ
いま一番やばいのはオフィスビルな?
みんなテレワークでいけるやん!ってわかったからできるところは続けるだろうからコロナ解決してもオフィスは元には戻らないと思うよ。まぁもちろんマンションもヤバいのには違いないんだけどいかんせんどちらも買ってくれるとしたら中国人頼みなんだけどね
267 : 2021/09/14(火) 20:52:13.85 ID:XwGnPz/O0
>>220
バブル世代のバカどもが居る限り安心だよ
あいつら絶対に人をオフィスに戻すから
そうでもしねーとやる事ねーものあいつら
273 : 2021/09/15(水) 09:00:43.99 ID:e4oGAS4o0
>>267
俺もそう思ってる。
オフィスでしか出来ないことを無理やり見つけてテレビで特集も組むよ。
そのうちねw
278 : 2021/09/15(水) 12:25:03.03 ID:D3dAMBU10
>>273
あーw
彼らならやりそうだねw
唐突に『いまアツい!?オフィスワーカー特集!』
とか(笑)
221 : 2021/09/14(火) 08:08:32.69 ID:oPAUN7g+0
馬鹿な中国人が買ってくれるから問題なし
223 : 2021/09/14(火) 08:12:32.13 ID:Antvyn2d0
マンション価格が100万切ったら考えるよ
226 : 2021/09/14(火) 08:43:43.92 ID:WgvIvVI20
人が減ってるのにマンションだけ売れると思っている方が異状だからな
233 : 2021/09/14(火) 09:11:17.59 ID:FkiJtGtX0
>>226
人口は減っても世帯は増える
というか都心に関しては2040年代まで人口増える
一戸建てからマンションに越す需要がある
あと日本人だけがマンションを求めてるわけじゃない
227 : 2021/09/14(火) 08:50:45.09 ID:DjppZ6D10
不法入国者を送り返すな
という運動は
賃貸を埋めたい不動産業界が扇動してんのかな
228 : 2021/09/14(火) 08:56:14.24 ID:5zRjcTh70
榊じゃねーのか、
新しい芸人捕まえたのか>ゲンダイ

しかし記事の質は悪い

229 : 2021/09/14(火) 09:01:37.55 ID:2V9QAgFp0
タワマンて大昔の団地ブームと一緒だったもんな
後の世代からしたら、なんであんな住み方に乗せられちゃったんだよ?っていう
236 : 2021/09/14(火) 09:53:40.16 ID:oZG9MT1i0
>>229
郊外のはずれにある団地と違ってタワマンは駅前一等地の再開発計画にのっとった高機能住宅だから別物
そんな区別も付かないのはやべーよ
230 : 2021/09/14(火) 09:02:25.68 ID:RgaGAr1r0
50m2台で8000万とかが安くなっても無理だわ
268 : 2021/09/14(火) 23:54:54.19 ID:APPUTaSp0
>>230
自分が2007年とかに買ったタワマンは4000とかで1LDKだったんだが今買うと倍なのか。
ローンがあと800ぐらいで完遂するんだが。
とても高くて買えない
231 : 2021/09/14(火) 09:05:19.52 ID:5FVcZwJk0
金持ちがたまに遊びに行くのに別宅としてタワマンの一部屋持つなら有りだけど、そこを自分の家として住むのはバカだろ
宅配屋とかも大変だし、ただの迷惑なバカじゃん
234 : 2021/09/14(火) 09:21:37.23 ID:74air1+e0
ふむ
237 : 2021/09/14(火) 09:56:03.38 ID:XNKGJzCh0
それにしても建てすぎw
239 : 2021/09/14(火) 10:42:49.60 ID:Pi+Nv9Uw0
こどおじとか煽られたぐらいで家買う馬鹿いないでしょ
243 : 2021/09/14(火) 11:25:26.56 ID:oKrQ6tCu0
>>239
基本は少子化社会での一人っ子で
相続するから家に居る訳だしな
240 : 2021/09/14(火) 10:57:22.03 ID:IfNzJDUW0
五輪の2年ほど前から「そろそろ下がる」って言われてたんだけどね
242 : 2021/09/14(火) 11:22:25.61 ID:zzEwhbP90
不動産おじさんもう日本人相手の工作諦めて中国に営業行ってこい
246 : 2021/09/14(火) 12:07:58.67 ID:z1ZEIOBW0
新築の一軒家は、線路脇のちっこい物件でさえ売れてるよな
249 : 2021/09/14(火) 12:30:03.01 ID:WI+SpCX/0
日本は土地と建物が高過ぎだよ
そのために高額ローン組んでがんじがらめになってる
特に土地は今の半額でいい
251 : 2021/09/14(火) 12:31:54.78 ID:Rh0xRzdD0
こどおじ連呼してる奴はババでもつかまされたのか?
252 : 2021/09/14(火) 12:33:37.68 ID:6Mub3ALR0
東京は逆張り野郎が多いから上げるだろう
257 : 2021/09/14(火) 15:17:49.07 ID:EBlT+zsn0
地方でインフラ維持できなくなったら都市部に住居求める需要高まるしね
都合よく暴落なんてしない
262 : 2021/09/14(火) 18:45:20.07 ID:ETJqTQuZ0
>>257
そうね、東京の不動産下落は最後の最後
その防波堤が関東、そこがヤバくなったら次は16号が防波堤
さらに行くなら都区部、それでもJRと昔からある私鉄駅近は大丈夫
258 : 2021/09/14(火) 15:35:17.23 ID:a9DJk+dZ0
そもそも豊洲なんかで坪400万とかおかしい。
259 : 2021/09/14(火) 16:45:17.88 ID:65eVv5G60
一軒何百万の中古マンションはなかなか市場に出ない
そんなに下がったら、金持ちが一棟買いするよ
古くて管理費が高くなってるし
261 : 2021/09/14(火) 18:09:42.20 ID:GboH28ub0
中国があんなことになってるから
不動産投機も減ってるからな
264 : 2021/09/14(火) 19:26:10.39 ID:ImV1udtT0
車持ってます!23区以外に住んだことありません!博士持ってます!でも賃貸派です。
265 : 2021/09/14(火) 20:44:25.75 ID:IQtKvo0r0
こどおじとかママとか書いているやつがいるけど
リアル母親は認知症だわ。父親は癌が発症し1回目の抗がん剤治療が完了して
様子見ているところ
269 : 2021/09/15(水) 08:11:28.21 ID:TtNGgDV60
築14年のヘーベルハウス建てて住んでるけど、今後40年とかの維持費でもうひとつ
家建てられそうでどうしようか考えてるわ
274 : 2021/09/15(水) 11:01:36.46 ID:2BK+deQH0
>>269
マンションも40年住むと管理費修繕費だけでそれなりに払うから、一件にしようと思ったら甘くないんだな
275 : 2021/09/15(水) 12:12:06.16 ID:TtNGgDV60
>>274
そうだね
むしろ保証をタテにポンコツハウスメーカーに修繕費用を吸い取られ続けるまであるよ。マンション買うより少しはマシって程度
寒すぎて電気代クソかかるとか、突発的な出費とかまで細かく入れてったらマンションの方がマシだったかも。売るときの手離れもいいし
277 : 2021/09/15(水) 12:24:17.80 ID:2BK+deQH0
>>275
今の一軒家は暖かいって嘘なんだ。
持つもの地獄、借りるのも地獄ってことかも。
279 : 2021/09/15(水) 12:26:50.95 ID:NpkyxuPe0
>>275
マンションは窓が少なすぎて鬱になるからやめとけ
281 : 2021/09/15(水) 13:46:43.17 ID:TnPobaNT0
>>279
何を言ってんの?マンション住んでる友人の一人もいないの?
270 : 2021/09/15(水) 08:18:48.06 ID:P1eB5uig0
二極化が進むだけなんだよな
都心の好立地は上がる一方
おまいらがバカにしてた選手村だってバカ売れだぞ
新橋からバスで5分なんだし
272 : 2021/09/15(水) 08:53:45.84 ID:r8Qh3q9U0
>>270
支那人買い占めの餌食
271 : 2021/09/15(水) 08:52:20.91 ID:ZnuT13Xo0
テレワークで都心には住まない人増えただろう
276 : 2021/09/15(水) 12:15:21.22 ID:AsrAWFwWO
全部全部オリンピック開催した奴等が悪い

オリンピックで儲けた奴等に増税したら良い

280 : 2021/09/15(水) 12:28:13.50 ID:l6l6s+7o0
中国人が買い漁てるやろ
283 : 2021/09/15(水) 14:16:50.08 ID:ldjcy2c+0
オリンピック後の各国のデータ調べたら軒並み開催首都爆上がりなんだけど、下がることあるのか?
284 : 2021/09/15(水) 14:26:32.00 ID:+uRwvf2p0
アトランタ、シドニー、アテネ、北京、ロンドン、リオデジャネイロで開催後、不動産価格指数上がっとる
更に東京近郊は2040年近くまで人口増え続けるんだろ?
下がる要素あるんか?
286 : 2021/09/15(水) 14:58:12.46 ID:tlxdQBZa0
そろそろ愛着だけはある1kアパートから引っ越そうかな
288 : 2021/09/15(水) 16:52:49.61 ID:zMZcREs10
時代はテレワーク
294 : 2021/09/15(水) 20:08:47.48 ID:QaagJ97L0
不動産の株売っぱらったニートの大勝利!
295 : 2021/09/15(水) 20:18:32.81 ID:nyJG1xT50
窓があっても一戸建てから見える景色って、隣りの家だからな
自分のマンションからは、富士山、都心、東京港、羽田空港、房総半島、南アルプスまで見える
別荘の2階からは海が見えるよ
297 : 2021/09/15(水) 20:27:45.03 ID:q6MRHy930
>>295
地震あったらエレベーターストップ
高層マンションだとオール電化だから停電したらアウトだな
302 : 2021/09/15(水) 21:40:50.88 ID:quHMcXsN0
>>297
タワマン=オール電化だと思ってんの?
298 : 2021/09/15(水) 20:29:19.75 ID:1gmnMc8d0
ホテルもマンションも建て過ぎだろ
なんで未だにあんなバカみたいに建ててるの?
299 : 2021/09/15(水) 20:46:10.70 ID:oYZGML1D0
今年の七月に中古マンション買った俺ってバカなの?
300 : 2021/09/15(水) 20:51:37.39 ID:f603w0h80
テレワーク更に進んで田舎でのんびり暮らしたい。
301 : 2021/09/15(水) 21:02:15.52 ID:ZnuT13Xo0
田舎で山と畑を買ってのんびり余生を過ごそう
307 : 2021/09/16(木) 09:48:00.27 ID:qGRxT1kM0
若い奴は車ですら買わなくなってるんだぞ
大多数は35年ローンなんてアホらしいって時代にもうすぐなりそう
どこを買ってもそれなりに便利になってきた時代は終わって
これからは街衰退のガチャが始まるし
308 : 2021/09/16(木) 12:34:01.50 ID:MqdF7h8e0
>>307
例えばみなとみらいあたりに住んでて子育て中の層で車持ってない家の方が少ないから
現実を見ないでネットの知識ばかりかじってるとヤバい奴になるよ
310 : 2021/09/16(木) 12:43:37.97 ID:cHZssWJj0
>>308
大体あってるぞ
みなとみらいという狭義で語るなよ
311 : 2021/09/16(木) 12:55:47.01 ID:qGRxT1kM0
>>308
そりゃあそんな場所でフィルターかけたらそうなるでしょ
現実を見ろというのはそのままお返しします
309 : 2021/09/16(木) 12:40:07.43 ID:mJyRmcHz0
小田原とかどうだろう
312 : 2021/09/16(木) 13:16:38.60 ID:5P8XIwyd0
毎年言ってるだろこれ
314 : 2021/09/16(木) 15:42:01.27 ID:6EIYxXhE0
まぁ立地次第で同じ間取りの建物の値段が倍以上あるのは考え所だとは思う
ただ埼玉県民からすると、金があるならそれでも東京に住む価値はある
遠く離れた地方は知らね
315 : 2021/09/16(木) 15:43:53.44 ID:hNojEnqa0
人口減っていくのに何で家の値段が上がると思うんだろう

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631519539

コメント

タイトルとURLをコピーしました