1 : 2022/08/22(月) 02:55:55.88 ID:RKSFBQlb0
ニートよりも、仕事してた方が良いと思う要素って具体的にどんな要素だと思いますか?
2 : 2022/08/22(月) 02:56:19.27 ID:PgXr4yJJ0
6 : 2022/08/22(月) 02:58:47.89 ID:RKSFBQlb0
>>2 それはそうですね。
やはりニートで生きれたとしても、仕事してお金稼いで
何か得たいなと思いました
3 : 2022/08/22(月) 02:56:27.57 ID:KMxZfi3h0
7 : 2022/08/22(月) 02:59:31.35 ID:RKSFBQlb0
>>3 お金以外にも良いことがあるはずです
もっと自分の好きる高めたいなあ 仕事を通じて
8 : 2022/08/22(月) 02:59:52.89 ID:P+tBJSqOp
11 : 2022/08/22(月) 03:01:17.69 ID:RKSFBQlb0
>>8 学校と違ってシビアなのは理解しています
もっと素晴らしいステージの世界で自分の魅力高めるには仕事して観るべきかなと思いましたわ
4 : 2022/08/22(月) 02:56:38.17 ID:RKSFBQlb0
仕事を通じて人間として魅力を高めたいんですがね…
お金稼ぐ以外のプラスアルファで魅力高めたいんですわ…
5 : 2022/08/22(月) 02:57:39.92 ID:UKs2zwJY0
>>4
魅力を高めるって事は元が無いといけんから
魅力のカケラも無いお前さんには無理や
9 : 2022/08/22(月) 03:00:09.58 ID:RKSFBQlb0
>>5 ベースだんだん作っていって
もっと魅力だとか高めたいんだよなあ
10 : 2022/08/22(月) 03:00:20.91 ID:R0r9SCnC0
「仕事をしていた方が評価される」という世間ズレしていない感性を持っているところ
12 : 2022/08/22(月) 03:02:12.48 ID:RKSFBQlb0
>>10
色んな仕事がありますが 仕事ができる人物の能力を備えたいですね
13 : 2022/08/22(月) 03:04:54.10 ID:RKSFBQlb0
好きな異性がいるんだけど
その子に好かれるためにも仕事したいんだよなあ
14 : 2022/08/22(月) 03:06:52.96 ID:N9PE3vcV0
>>13
動機が頭がイカれてるで
お前いい映画教えてくれませんか?とかいつもスレ建ててた奴やないか?
さっさと労働して矯正されたほうがええで
15 : 2022/08/22(月) 03:09:07.95 ID:RKSFBQlb0
>>14 だってさ?もっと魅力が付いたら異性に惹かれる人間なれるやん?
一応 短期の仕事はしたりはするよーになったよ。 やはり仕事するのは良いもんだね
16 : 2022/08/22(月) 03:13:54.28 ID:RKSFBQlb0
17 : 2022/08/22(月) 03:14:41.70 ID:PgXr4yJJ0
>>16
ワイは2年ニートして今フリーターやけど毎日JKにこき使われてるで
18 : 2022/08/22(月) 03:15:37.83 ID:RKSFBQlb0
>>17
そっかー 仕事してて何かスキルアップしましたか?
19 : 2022/08/22(月) 03:25:22.68 ID:RKSFBQlb0
20 : 2022/08/22(月) 03:35:22.41 ID:ciJ0GrAoa
21 : 2022/08/22(月) 03:41:53.44 ID:MPgeKKgiM
22 : 2022/08/22(月) 03:44:25.58 ID:lrGQ8omH0
23 : 2022/08/22(月) 03:46:11.17 ID:iWpmyBog0
男の魅力は経験
気になる趣味からガンガンやっていけ
そのために金は必要
24 : 2022/08/22(月) 03:46:36.95 ID:trzDV+olp
25 : 2022/08/22(月) 03:48:15.59 ID:iWpmyBog0
>>24
なんでもいいけどとっつきやすいものからはじめて作業興奮を覚えるんや
27 : 2022/08/22(月) 03:55:14.67 ID:Gha6vHSQp
26 : 2022/08/22(月) 03:53:52.98 ID:WmpxvjKRa
コメント