1 : 2022/11/19(土) 20:52:22.74 ID:qDKl0IIf0
3 : 2022/11/19(土) 20:54:18.20 ID:/IFyYExza
4 : 2022/11/19(土) 20:54:53.73 ID:9rn8O1Pb0
5 : 2022/11/19(土) 20:55:03.01 ID:62Fszm/u0
結局就職成功してるからメシマズ
無職こどおじのケンモメン嫉妬案件
6 : 2022/11/19(土) 21:00:55.53 ID:Pv/Q991S0
いいよもう
国が定めた勉強だけが教育じゃない
お前らもう前回、説教は十分しただろ
7 : 2022/11/19(土) 21:02:14.10 ID:tgY0hFHN0
8 : 2022/11/19(土) 21:02:57.51 ID:j03Y85fD0
9 : 2022/11/19(土) 21:06:27.66 ID:RexNPjKa0
10 : 2022/11/19(土) 21:08:12.03 ID:M+svBJ3hF
成功した人とかまぁまぁ普通の人になれた人が不登校でも大丈夫!!!とか言うから大丈夫な気がしてくるけど
1度不登校になったら軌道修正かなり大変だから安易に言うもんじゃないぞ
11 : 2022/11/19(土) 21:13:41.31 ID:6J5k5jbB0
12 : 2022/11/19(土) 21:22:25.98 ID:OYMPGb4Q0
13 : 2022/11/19(土) 22:14:41.99 ID:2lvBPtnK0
不登校の子供とか持ったらどうしようもないよなじっくり待ったらいつまでも引きこもる無理に行けといったらジサツする
14 : 2022/11/19(土) 23:15:18.02 ID:AvpJICTD0
兄の子供3人いて3人不登校なんだよ
兄がちょいアスペだから子供たちも多分発達傾向
遺伝子は恐ろしいわ
15 : 2022/11/19(土) 23:17:58.05 ID:1VclE+A/0
コメント