1 : 2022/12/09(金) 10:14:02.61 ID:Qtgp844ma
22歳で新卒入社→2年半で退職(鬱病からの退職勧告で自主退職)→心療内科通いながら無職で遊びまくる
終わりやなワイの人生、最後までうんこやった
2 : 2022/12/09(金) 10:14:49.67 ID:B6G7Dmjv0
4 : 2022/12/09(金) 10:16:24.39 ID:jjYQPsw50
今からでも失業保険もらいにいけ
猶予期間でらすぐに貰えないが
5 : 2022/12/09(金) 10:16:34.07 ID:fcSU4kNe0
わりと順風満帆にいってただけにそのくらいで挫折しちゃったかー。
プライド捨てたら全然余裕やろ。
早くコンビニバイトでもしろ。
12 : 2022/12/09(金) 10:29:21.59 ID:zOPeAMTta
>>5
大学も理系駅弁やけど職場でコンプレックス持ってる人がいて虐められたンゴ
明らかに無理な仕事させられたり「大学出てる割に成果物の質低いね」って言われたは
6 : 2022/12/09(金) 10:16:51.58
7 : 2022/12/09(金) 10:16:53.84 ID:opld8oX30
9 : 2022/12/09(金) 10:22:20.07 ID:ziLRDhdMd
8 : 2022/12/09(金) 10:18:00.03 ID:hFLvoE8la
新卒でどんな仕事してたか知らんけど肉体労働やってみ
鬱になる暇ないから
10 : 2022/12/09(金) 10:23:02.47 ID:t90XMg1Hd
その80万をなんで時間稼ぎのために浪費したんや
パソコンとか買えよ
11 : 2022/12/09(金) 10:27:04.12 ID:GZvpLUax0
13 : 2022/12/09(金) 10:29:55.51 ID:wqQk7ItV0
14 : 2022/12/09(金) 10:32:27.55 ID:zOPeAMTta
15 : 2022/12/09(金) 10:32:37.48 ID:rMFdIAR2d
18 : 2022/12/09(金) 10:34:30.72 ID:zOPeAMTta
16 : 2022/12/09(金) 10:33:29.24 ID:oZWzFShO0
19 : 2022/12/09(金) 10:36:02.54 ID:/7octpzs0
20 : 2022/12/09(金) 10:36:50.55 ID:MJKW+10Ld
21 : 2022/12/09(金) 10:38:17.76 ID:/kPxf2UX0
ワイ新卒一年未満で公務員退職して、今月でフリーター一年目やで!
ワイよりマシやから大丈夫や!
コメント