1 : 2022/12/19(月) 13:05:11.66 ID:BoET0TMJ6
2 : 2022/12/19(月) 13:05:36.00 ID:BoET0TMJ6
3 : 2022/12/19(月) 13:05:47.25 ID:PjjQBcn20
6 : 2022/12/19(月) 13:06:17.69 ID:BoET0TMJ6
4 : 2022/12/19(月) 13:05:47.28 ID:5cElXKBta
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
7 : 2022/12/19(月) 13:06:28.49 ID:BoET0TMJ6
5 : 2022/12/19(月) 13:05:51.01 ID:BoET0TMJ6
8 : 2022/12/19(月) 13:06:34.15 ID:BoET0TMJ6
9 : 2022/12/19(月) 13:06:48.55 ID:BoET0TMJ6
10 : 2022/12/19(月) 13:08:31.37 ID:mpKgT7NGd
13 : 2022/12/19(月) 13:09:49.04 ID:BoET0TMJ6
>>10
そんなつもりはないが大手メーカーか中小メーカーかだと転職のしやすさ違うやろ
11 : 2022/12/19(月) 13:08:42.17 ID:3Oy4wMu8d
大手入れるくらいの工学系ならだいたい転職余裕やから安心するんやで
14 : 2022/12/19(月) 13:10:13.18 ID:BoET0TMJ6
>>11
ほんまか?
その言葉信じてええんか?
どこに行けばええんや?
12 : 2022/12/19(月) 13:09:35.06 ID:CD2xNjBgF
きっつ
一番ブラックな環境じゃん
はよ次の職場探せ
15 : 2022/12/19(月) 13:10:23.01 ID:BoET0TMJ6
16 : 2022/12/19(月) 13:10:37.16 ID:saFqrT540
ヤマハ発動機に理系就職したけど半年でインド駐在させられたぞ
17 : 2022/12/19(月) 13:12:19.61 ID:BoET0TMJ6
18 : 2022/12/19(月) 13:13:24.37 ID:PjjQBcn20
19 : 2022/12/19(月) 13:15:25.62 ID:0KX7eKYS0
別に無能多いから心配せんでもええで
すぐ事業部に飛ばされるけどな
20 : 2022/12/19(月) 13:18:55.75 ID:fhM0SxAK0
メーカーに就職したら転職先も大抵メーカーだから安心しろ🥴
それか未経験歓迎の営業とかになるか
21 : 2022/12/19(月) 13:19:46.90 ID:yM/1+E5Na
会社の金で海外駐在とかよくない?
どうせワイはどこいっても休日引きこもりやからどこでもええわ
コメント