1 : 2022/12/29(木) 12:19:45.02 ID:WIz/S0lb0NIKU
2 : 2022/12/29(木) 12:20:40.97 ID:UfwKdc9A0NIKU
3 : 2022/12/29(木) 12:20:50.09 ID:QvstqA300NIKU
4 : 2022/12/29(木) 12:21:54.27 ID:bX/TGhDd0NIKU
5 : 2022/12/29(木) 12:22:26.70 ID:VoJkmLFC0NIKU
6 : 2022/12/29(木) 12:23:11.41 ID:DOgutconHNIKU
議員の数減らして定員3人ぐらいにしたらええやろ
給料も倍以上払えるし
7 : 2022/12/29(木) 12:23:25.35 ID:jW/SoNo/0NIKU
村議会なんてほとんど仕事してないだろうし片手間で15万ならええやん
8 : 2022/12/29(木) 12:24:39.10 ID:EFH1KxrY0NIKU
9 : 2022/12/29(木) 12:24:56.61 ID:JVrLSe2+aNIKU
10 : 2022/12/29(木) 12:25:03.83 ID:XwPua3YC0NIKU
どういう背景あるんだろな
おそらく楽そうって理由でなったやつはすぐ辞めちゃう環境なんだろね
11 : 2022/12/29(木) 12:25:04.79 ID:8HEgwufz0NIKU
12 : 2022/12/29(木) 12:25:13.93 ID:zLgQk+QCaNIKU
14 : 2022/12/29(木) 12:26:06.71 ID:IUu83mIu0NIKU
>>12
こういうど田舎の地方議会はそもそも副業前提やろ
ボランティアみたいなもんや
13 : 2022/12/29(木) 12:25:50.63 ID:CUOxZHR+0NIKU
コメント