1 : 2023/01/02(月) 12:33:53.73 ID:mYp5RnSLM
すまん俺らが60になったら貰えなくなってそうなんやがどうすんねん
2 : 2023/01/02(月) 12:34:05.18 ID:mYp5RnSLM
3 : 2023/01/02(月) 12:34:25.47 ID:YuUZBYGW0
4 : 2023/01/02(月) 12:34:39.15 ID:mYp5RnSLM
5 : 2023/01/02(月) 12:34:42.26 ID:5YgmuTFg0
ガ●ジになった時用の掛け捨ての保険だと思っておけよ
10 : 2023/01/02(月) 12:35:20.51 ID:mYp5RnSLM
13 : 2023/01/02(月) 12:36:08.61 ID:bsBM0VuU0
6 : 2023/01/02(月) 12:34:58.51 ID:mYp5RnSLM
7 : 2023/01/02(月) 12:35:03.73 ID:pgudZYvP0
8 : 2023/01/02(月) 12:35:04.94 ID:BvGqmdMB0
9 : 2023/01/02(月) 12:35:13.53 ID:Qp5jT6nO0
老後年金というよりも障碍者年金として払い続けるメリットのほうが大きそうやね今や
12 : 2023/01/02(月) 12:35:35.65 ID:mYp5RnSLM
11 : 2023/01/02(月) 12:35:31.76 ID:LkLqSQIDM
>>1
とりあえず受給開始を先延ばししないとまともな金額が貰えんように制度見直すで
14 : 2023/01/02(月) 12:36:11.45 ID:nDz9HzfLd
15 : 2023/01/02(月) 12:37:02.62 ID:QeO0Mk0D0
とっくに破綻してるけど今更やめられないシステム
終わってる
16 : 2023/01/02(月) 12:37:07.44 ID:Xjoxmol3M
17 : 2023/01/02(月) 12:38:04.92 ID:5wBfvt390
崩壊はしないぞ
支給開始年齢と支給額をいくらでもイジれるチート制度や
18 : 2023/01/02(月) 12:38:42.49 ID:HawKfuPJM
コメント