1 : 2023/01/06(金) 08:28:33.88 ID:9ISgVuAv0
2 : 2023/01/06(金) 08:29:00.51 ID:eUn8ZhFM0
3 : 2023/01/06(金) 08:29:36.31 ID:nrYo8fcT0
タンポポ乗せる仕事やりたいってアメリカの人言ってたよ
4 : 2023/01/06(金) 08:29:48.95 ID:za5CqTkC0
5 : 2023/01/06(金) 08:30:47.96 ID:obv3x+KU0
6 : 2023/01/06(金) 08:32:44.66 ID:za5CqTkC0
そもそもそう言う職場がないのが悪いと言うよりは多数の人間が集まって快適な環境が続くという状況が稀有なんだよな
7 : 2023/01/06(金) 08:34:02.52 ID:eUn8ZhFM0
8 : 2023/01/06(金) 08:34:40.48 ID:YrVJGwNZr
9 : 2023/01/06(金) 08:35:01.35 ID:za5CqTkC0
10 : 2023/01/06(金) 08:36:17.46 ID:4Ee+N8iv0
11 : 2023/01/06(金) 08:38:59.28 ID:t93tcmyHa
12 : 2023/01/06(金) 08:39:58.62 ID:od9FX+4I0
13 : 2023/01/06(金) 08:40:09.59 ID:Pncg/x5Td
14 : 2023/01/06(金) 08:40:26.20 ID:r7cI978nd
あるぜ
自分で作ればいいんだよ
自分が社長なんだから好き放題思うようにできるぜ?
なんでそれをしないの?
ねえ
15 : 2023/01/06(金) 08:41:00.62 ID:DO8iu2L40
ここで働きたいと思うようなところには応募が殺到するので条件がゴミになる
16 : 2023/01/06(金) 08:41:05.76 ID:fsONUoou0
やりたいことやるぞって独立するやつに限って
保守的だったりするから不思議や
17 : 2023/01/06(金) 08:43:38.60 ID:D1A96HQg0
TwitterJPとかどうよ
昼間から酒飲んで遊んでトレンド操作するだけの仕事やで
コメント