1 : 2023/01/12(木) 19:36:57.37 ID:Xck6l6Jz0
2 : 2023/01/12(木) 19:38:04.33 ID:Xck6l6Jz0
3 : 2023/01/12(木) 19:38:18.44 ID:aEGVC3gL0
働いてないものを悪とするこの世の風潮がそうさせたのだと思うのだがな
あんたもその一例
4 : 2023/01/12(木) 19:38:43.22 ID:Xck6l6Jz0
6 : 2023/01/12(木) 19:39:55.20 ID:aEGVC3gL0
>>4
21の工場勤務や
だけどもう限界で退職代行使ってやめようと思う
たぶん、もう働けないだろう
そして
7 : 2023/01/12(木) 19:40:11.35 ID:Xck6l6Jz0
>>6
まだ21歳かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 : 2023/01/12(木) 19:38:50.05 ID:aEGVC3gL0
俺も無敵の人になりそうだからその前に逮捕してほしい
8 : 2023/01/12(木) 19:40:20.63 ID:pKr27L2Q0
9 : 2023/01/12(木) 19:41:16.54 ID:Kl253gCn0
11 : 2023/01/12(木) 19:41:49.89 ID:2BPSKbKI0
14 : 2023/01/12(木) 19:43:27.09 ID:Kl253gCn0
15 : 2023/01/12(木) 19:43:54.89 ID:2BPSKbKI0
16 : 2023/01/12(木) 19:44:44.23 ID:Kl253gCn0
17 : 2023/01/12(木) 19:45:29.85 ID:2BPSKbKI0
10 : 2023/01/12(木) 19:41:17.98 ID:2rpvPn0Bd
無職の犯罪率は十歳高いやろうけど犯罪すると報道までの間に無職になる事もあるんや
夜職系やヤクザも無職と報道されがちやしな
12 : 2023/01/12(木) 19:42:20.64 ID:4DVO1A0w0
>>10
会社側が名前出されるの嫌がって報道される前に解雇しちまうらしいな
ま、当たり前っちゃ当たり前やけど
13 : 2023/01/12(木) 19:42:58.59 ID:4ep2jQhep
ワイも無職やがリアルで無職のこと煽られたら犯罪犯そうと思う
無職に寛容ならば大人しくしとくわw
コメント