1 : 2022/09/27(火) 20:59:35.76 ID:GBvbrRb30
3 : 2022/09/27(火) 21:00:53.76 ID:VeSXd90N0
4 : 2022/09/27(火) 21:01:02.21 ID:9PzG7KNB0
5 : 2022/09/27(火) 21:01:06.51 ID:trx0gKYQ0
7 : 2022/09/27(火) 21:01:24.51 ID:QqFmLuPr0
8 : 2022/09/27(火) 21:02:04.36 ID:SnFroicm0
9 : 2022/09/27(火) 21:02:46.67 ID:7uxwg3Yn0
10 : 2022/09/27(火) 21:03:15.85 ID:BkR0+1Wf0
11 : 2022/09/27(火) 21:04:25.93 ID:X0wbXNim0
昔の常磐線てボックスシートしか無かったから相席当たり前じゃろ
12 : 2022/09/27(火) 21:05:41.09 ID:ldKrZaaa0
13 : 2022/09/27(火) 21:06:23.39 ID:e+7C9OET0
グリーンな、
高い金払ってんだから
座先に仕切りつけろよ
テーブルみたいに格納できれば
カップルや友達同士ならしまって相席できるし
15 : 2022/09/27(火) 21:07:48.39 ID:qYEguxcN0
混み具合で好むと好まざるに関わらず必然的にそうなるんじゃね?
まあ俺はそんな状況だと立ってるが
16 : 2022/09/27(火) 21:08:09.82 ID:XEW5runP0
17 : 2022/09/27(火) 21:12:21.15 ID:okaoPgKD0
体格いいので後から座られる以外は相席にならない
おばちゃん受けいいから話かけられたらするよ
ホントはそっとしといてほしい
18 : 2022/09/27(火) 21:13:01.88 ID:rN9q8Xzz0
19 : 2022/09/27(火) 21:13:47.74 ID:cASZKq+o0
交通機関ならぜんぜん平気だけど、飯の相席は嫌だ
おっさんとかだと、クチャる確率高いし最悪
20 : 2022/09/27(火) 21:14:35.50 ID:k1xMnsNf0
誰が座ったか分からん椅子には座りたくないね
バスは20年以上乗ってない
21 : 2022/09/27(火) 21:16:38.65 ID:e+7C9OET0
飛行機だとビジネスクラスとか
仕切りみたいなのあるよな?
JRもさー
グリーンに仕切り付けろよ
薄い板でもあるのとないので
大違いだしさ
22 : 2022/09/27(火) 21:16:40.11 ID:XxxHVmwh0
そういや今日、高尾のバスに乗ったら、運ちゃんの真後ろの席が座れるようになっていたな
25 : 2022/09/27(火) 21:22:00.80 ID:N52ac8SA0
>>22
西東京バスはゆるい 客が多いとすぐ増便してくれる
23 : 2022/09/27(火) 21:20:31.83 ID:N52ac8SA0
26 : 2022/09/27(火) 21:22:15.01 ID:RZQEd3R10
27 : 2022/09/27(火) 21:23:07.40 ID:N52ac8SA0
28 : 2022/09/27(火) 21:23:30.19 ID:sTg1or+g0
29 : 2022/09/27(火) 21:25:30.72 ID:M7vUT+Q60
30 : 2022/09/27(火) 21:25:53.37 ID:KeHUDxuX0
31 : 2022/09/27(火) 21:28:06.66 ID:9Z3HlkbL0
混んできたら座るしかないだろ
大人なんだから一人の迷惑より多数の迷惑考えろよ
コメント