1 : 2023/01/14(土) 23:56:13.72 ID:P2RZszPd0
2 : 2023/01/14(土) 23:56:37.39 ID:TkKqZtQV0
4 : 2023/01/14(土) 23:57:54.71 ID:P2RZszPd0
3 : 2023/01/14(土) 23:57:11.90 ID:UcWnFg0q0
5 : 2023/01/14(土) 23:58:38.04 ID:P2RZszPd0
6 : 2023/01/14(土) 23:58:51.46 ID:HKai6U2u0
9 : 2023/01/15(日) 00:00:54.89 ID:IJpVqb1G0
>>6
それは確かにそうやな
どっちが良いかは分からんけど
7 : 2023/01/15(日) 00:00:11.02 ID:pac+z1Y+r
そもそもニートは外に出る回数減るからたまに外出ると疲れるし、自然と豆腐メンタルになるやろな
11 : 2023/01/15(日) 00:02:09.30 ID:IJpVqb1G0
8 : 2023/01/15(日) 00:00:45.47 ID:HojElLqG0
10 : 2023/01/15(日) 00:01:33.90 ID:IJpVqb1G0
>>8
それは羨ましいわ
ちなニートか?なんか秘訣あるか?
12 : 2023/01/15(日) 00:03:31.17 ID:aymddl140
15 : 2023/01/15(日) 00:05:32.19 ID:IJpVqb1G0
13 : 2023/01/15(日) 00:03:32.73 ID:vaZZy4aD0
14 : 2023/01/15(日) 00:05:02.82 ID:pac+z1Y+r
>>13
豆腐メンタルでなれるでソースはワイ
何も言われん環境やから余裕や
17 : 2023/01/15(日) 00:06:31.80 ID:IJpVqb1G0
>>13
ワイは最近ニートなったけど明らか働いてた時より豆腐メンタルになったわ
16 : 2023/01/15(日) 00:05:50.11 ID:fOtszOnB0
18 : 2023/01/15(日) 00:08:03.10 ID:IJpVqb1G0
>>16
そのタイプもいるんやな
ワイは労働は全く怖くないんやけど、電車乗ったり日常生活にイライラはするわ
コメント