1 : 2023/01/22(日) 05:54:28.35 ID:JqnGFqFX0
最近学園ドラマ見まくったらまた高校生活送りたくなったわ
2 : 2023/01/22(日) 05:55:10.04 ID:Qswc6vdk0
6 : 2023/01/22(日) 05:57:25.05 ID:JqnGFqFX0
3 : 2023/01/22(日) 05:55:14.95 ID:ylCI6uON0
4 : 2023/01/22(日) 05:55:31.91 ID:+yKEoN/g0
5 : 2023/01/22(日) 05:57:14.06 ID:gn6SD05P0
8 : 2023/01/22(日) 05:58:06.91 ID:JqnGFqFX0
>>5
大学はただでさえ三留半やらかしたから卒業できそうにないわ
7 : 2023/01/22(日) 05:57:41.66 ID:cWj4SEdZ0
9 : 2023/01/22(日) 05:58:31.95 ID:JqnGFqFX0
10 : 2023/01/22(日) 05:58:58.87 ID:om7yNb/L0
ピアキャスに全日制の学校入っては数ヶ月で辞めるを毎年繰り返してたガ●ジおったの思い出したわ
11 : 2023/01/22(日) 05:59:38.48 ID:UI935Dco0
14 : 2023/01/22(日) 06:00:30.61 ID:JqnGFqFX0
>>11
フサフサやで
マスクしてたら学生と思われるわ
12 : 2023/01/22(日) 05:59:56.11 ID:vvsYG+4W0
13 : 2023/01/22(日) 05:59:58.93 ID:QNuu+wMir
普通科と職業科なら出来たけど普通科を2回通うとかは無理だったような記憶が
15 : 2023/01/22(日) 06:00:34.01 ID:GXRaCKxo0
16 : 2023/01/22(日) 06:01:42.51 ID:JqnGFqFX0
17 : 2023/01/22(日) 06:01:44.69 ID:QNuu+wMir
用務員とか事務員とか守衛になって雰囲気だけ楽しむとかしか
19 : 2023/01/22(日) 06:02:50.78 ID:JqnGFqFX0
>>17
なんなら教師になってみたいとも思うんやが
一応数学科卒や
18 : 2023/01/22(日) 06:02:24.99 ID:K3av4ShA0
20 : 2023/01/22(日) 06:03:14.97 ID:JqnGFqFX0
>>18
ちょうど今Huluでそれ見ながら書き込んでるわ
22 : 2023/01/22(日) 06:03:58.43 ID:K3av4ShA0
21 : 2023/01/22(日) 06:03:54.75 ID:aBHdkzJJ0
24 : 2023/01/22(日) 06:05:00.34 ID:JqnGFqFX0
23 : 2023/01/22(日) 06:04:34.85 ID:ZyijDHExd
25 : 2023/01/22(日) 06:05:40.30 ID:ySiNNwhbd
ワイが高校生の時に28の同級生おったからいけるはずやで
コメント