1 : 2023/01/25(水) 15:48:40.07 ID:JdgtoSrN0
今の娯楽溢れる時代、どうやったら暇になるんだよ。暇なら働くのに
無料のコンテンツですら多すぎる
2 : 2023/01/25(水) 15:49:33.58 ID:Kjndmv46d
7 : 2023/01/25(水) 15:54:58.43 ID:JdgtoSrN0
10 : 2023/01/25(水) 15:59:09.13 ID:Kjndmv46d
>>7
仕事してると前提が違うから同じように言われても困る
3 : 2023/01/25(水) 15:49:45.97 ID:RYCzZ6yW0
4 : 2023/01/25(水) 15:51:45.68 ID:JdgtoSrN0
9 : 2023/01/25(水) 15:58:42.71 ID:vp60xifR0
5 : 2023/01/25(水) 15:53:57.09 ID:lauPPXnK0
暇って英語だとRESTいうんや
語源としては残りって意味やな
働いた残りやから君には暇は存在せんやろ
そしてワイにも
6 : 2023/01/25(水) 15:54:45.43 ID:JdgtoSrN0
8 : 2023/01/25(水) 15:57:37.06 ID:+D3V+X25p
働いてない奴は体力が無いからな
そもそもの活動量が少なすぎて1日がすぐ終わるだけ
1日中遊び回る子供の暇じゃ無いとニートの暇じゃないは全く違う
11 : 2023/01/25(水) 16:00:30.09 ID:xb11HolXd
12 : 2023/01/25(水) 16:02:12.76 ID:W8FvcgPD0
ゲームが詰まらなくなってきてから一気に漫画アニメも興味なくなって
暇だなぁと思うようになった
16 : 2023/01/25(水) 16:10:13.29 ID:ENqD2Klwd
>>12
コンテンツに自分が合わなくなってくるのは仕方ないわ
とはいえ大人になってもゲームは飽きないわ
17 : 2023/01/25(水) 16:12:26.79 ID:W8FvcgPD0
>>16
俺もゲームは飽きないと思ってた急に冷めるぞ
13 : 2023/01/25(水) 16:02:19.81 ID:z+Z1ks/eM
14 : 2023/01/25(水) 16:05:21.89 ID:suyT2+pS0
15 : 2023/01/25(水) 16:08:49.23 ID:UbXn2T9l0
コメント