1 : 2022/10/08(土) 14:57:00.73 ID:IaxFi/1r9
安川電機 行橋と北九州に2工場新設へ…中国依存引き下げ
産業用ロボット大手の安川電機は7日、モーターを制御するインバーター部品と
ロボット部品の2工場を福岡県内に建設すると発表した。
中国などから部品供給が止まるリスクに備え、自社の国内生産比率をいずれも5割以上に引き上げ、
供給網を再編する。投資額は500億円以上を見込んでいる。
インバーターの部品工場は、福岡県行橋市の行橋事業所内に建設し、2027年度に稼働させる。
自社で生産しているエレベーターや空調機器のインバーターに使う部品の
電子回路「プリント基板」を製造する。新工場の建設で国内の生産能力を2倍に増強する。
以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221008-OYTNT50018/
2 : 2022/10/08(土) 14:58:18.57 ID:QHCF4u5f0
3 : 2022/10/08(土) 14:58:47.81 ID:/LVKwwTz0
4 : 2022/10/08(土) 14:59:07.81 ID:NR0CNs2C0
5 : 2022/10/08(土) 14:59:13.04 ID:HsRF9lCH0
6 : 2022/10/08(土) 15:00:29.94 ID:9CHIboCl0
7 : 2022/10/08(土) 15:01:06.13 ID:rvC+CtD80
円安続くので
国内で作ったほうが安いし
品質トラブル少ない
8 : 2022/10/08(土) 15:01:14.25 ID:wQvTz2Ma0
9 : 2022/10/08(土) 15:04:47.16 ID:PFHvyGKl0
10 : 2022/10/08(土) 15:06:05.74 ID:Nva9XnCq0
13 : 2022/10/08(土) 15:08:01.73 ID:Pl+hb3NR0
11 : 2022/10/08(土) 15:06:49.17 ID:Nva9XnCq0
勿論、人材派遣会社を通して中抜きして
ブルーカラーを創生します
12 : 2022/10/08(土) 15:06:54.23 ID:Y3N1pTrt0
14 : 2022/10/08(土) 15:08:11.57 ID:UdDw4nyp0
15 : 2022/10/08(土) 15:09:47.29 ID:PFHvyGKl0
16 : 2022/10/08(土) 15:10:19.83 ID:WwRPaG1v0
17 : 2022/10/08(土) 15:10:26.35 ID:88oA10J10
19 : 2022/10/08(土) 15:13:43.06 ID:+5vzJJ2Z0
20 : 2022/10/08(土) 15:15:13.17 ID:gCkQ1Nxr0
円安もそんな続かんと思うけどね
アメリカの狂ったような高金利がそんなに続けられる訳がないんだから
21 : 2022/10/08(土) 15:17:18.05 ID:sxBetXSX0
もう工場で働く日本人はいないじゃないか材料供給と品質管理と
保全のみのほぼ無人工場にしないと
23 : 2022/10/08(土) 15:18:28.04 ID:AQXuiFRa0
24 : 2022/10/08(土) 15:19:23.30 ID:lP7Xxze50
25 : 2022/10/08(土) 15:21:57.45 ID:xoh7Fw0F0
26 : 2022/10/08(土) 15:22:25.41 ID:ncxv/bgl0
円安だけじゃなくてアメリカの中国産半導体規制もでかいだろうな
半導体使えないなら家電も無理
27 : 2022/10/08(土) 15:22:42.02 ID:PxlRbQ7G0
28 : 2022/10/08(土) 15:23:38.79 ID:isZuRErF0
なお、無職おまいら
「え?……工場? でもおれ流れ作業は体力的にムリだし……軍師とか事務職が向いてるし……中退したけど一応大学行ってたしぃ……」
29 : 2022/10/08(土) 15:24:51.48 ID:xoh7Fw0F0
今や日本の工場と言えばブラジル人やベトナム人、電子関連には中国人だらけ
30 : 2022/10/08(土) 15:25:30.76 ID:Pl+hb3NR0
32 : 2022/10/08(土) 15:26:28.55 ID:BR8iLCo90
33 : 2022/10/08(土) 15:26:31.09 ID:5/dG5Ghr0
34 : 2022/10/08(土) 15:27:24.89 ID:0LAu2B1k0
35 : 2022/10/08(土) 15:28:31.30 ID:lP7Xxze50
コメント