1 : 2022/10/12(水) 18:15:00.72 ID:pv5zWcyi0
2 : 2022/10/12(水) 18:15:22.17 ID:qGHtZtfZ0
3 : 2022/10/12(水) 18:15:39.65 ID:XrwKFDk80
4 : 2022/10/12(水) 18:15:48.76 ID:DwY+U4Oy0
ビジネスのネタだっただけだから
今の海洋プラスチックと一緒やで
5 : 2022/10/12(水) 18:16:00.66 ID:MRsaYs1jM
6 : 2022/10/12(水) 18:16:23.87 ID:9oaRI+0Q0
7 : 2022/10/12(水) 18:16:40.67 ID:UeT5C4kp0
8 : 2022/10/12(水) 18:16:50.64 ID:CK8aq1zv0
洒落にならないくらい気候変動がおかしなことになってるからな
9 : 2022/10/12(水) 18:16:51.93 ID:6eci3afP0
10 : 2022/10/12(水) 18:17:27.23 ID:AzuU2Cdh0
ロシア進行前まで脱炭素とか
日本は化石賞とか、グレタとか色々あったよな
11 : 2022/10/12(水) 18:17:39.01 ID:P4/6RMCI0
12 : 2022/10/12(水) 18:18:05.38 ID:DJtmmxgN0
19 : 2022/10/12(水) 18:20:43.43 ID:q9YQaRy30
13 : 2022/10/12(水) 18:18:06.50 ID:JjPrAM0Ba
14 : 2022/10/12(水) 18:18:26.06 ID:fghPT9Q20
地球温暖化は何度も言われてるだろ
今年の九月の台風が多かったのも温暖化の影響だぞ
海水の温度が上がると、日本の南の海で
低気圧が発生しやすくなる
15 : 2022/10/12(水) 18:19:18.03 ID:5mp3u5vQ0
16 : 2022/10/12(水) 18:19:49.86 ID:THVUzRKu0
トランプの温暖化軽視をどや顔で批判してた奴って今どうしてるんだろう
17 : 2022/10/12(水) 18:19:55.53 ID:BkkrVCwYM
18 : 2022/10/12(水) 18:20:39.86 ID:kLD4H+kl0
20 : 2022/10/12(水) 18:21:01.49 ID:MRsaYs1jM
21 : 2022/10/12(水) 18:21:30.35 ID:EXXJSbtD0
22 : 2022/10/12(水) 18:21:48.35 ID:XM5q+19C0
だってねえ
ロシアから天然ガスが来なくなって何か言い出してた欧州は石油や石炭で発電しないといけなくなったし
23 : 2022/10/12(水) 18:21:55.06 ID:we99CYO+0
>>1
低学歴が猛暑の中ヒイヒイ言いながら現場作業してるのを眺めるのが快感だから
“オレが暑いのは通勤で歩いてる時だけだ、テレワークになったから通勤もなくなった
お前らは受験勉強をしなかった罰を受けているんだよHAHAHA!!”
24 : 2022/10/12(水) 18:22:39.58 ID:HehlrbG+0
SDGSとかゆう不気味なカルトくさいワードだけ残ったよねw
25 : 2022/10/12(水) 18:22:46.77 ID:8105HU3sF
26 : 2022/10/12(水) 18:23:18.60 ID:L5sUQj+w0
地球温暖化の影響で作物の苗を植える時期も前倒しにしないといけないとか最近も見たけど
自分が興味無いだけじゃないの
27 : 2022/10/12(水) 18:24:03.19 ID:H7Z5qM2+0
地球上の緑地は増えてる
そして
緑地増加率1位が中国で2位がインド
っていう不都合すぎる事実が判明したから
28 : 2022/10/12(水) 18:24:37.28 ID:v9I9VGeQ0
29 : 2022/10/12(水) 18:25:40.81 ID:+fhIr8KCM
そもそも寒いほうがエネルギー使うし死ぬし食糧減るし住めるとこ減るし服も家も資源も必要だし緑減るし金かかるしただの人口削減計画じゃね
まだるっこしいから病気と戦争に切り替えたとかか?
30 : 2022/10/12(水) 18:26:51.66 ID:KSKnPNk90
グレタさん「フハハハハハ!今年は皆水シャワーよ!」
32 : 2022/10/12(水) 18:29:50.90 ID:rh6PkWVR0
どっちもSDGsの中に組み込まれてそれだけを取り上げることが少なくなっただけ
表現が少し変わったけど相変わらず言い続けられているが
コメント