29歳だけど生まれて一度も「ニート」やったことないんだけどニートってどんな気分なんだろう

記事サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 08:04:25.663 ID:0q71hwIf0
何にも縛られず何にも犯されず
空に浮かぶ雲のようにふわふわと
自由気ままに旅する存在なのかな
2 : 2025/01/28(火) 08:04:56.312 ID:yrxxKvxp0
なんか素敵だね
4 : 2025/01/28(火) 08:06:15.453 ID:Rq8an1rk0
金の問題以外は何もストレスがない
6 : 2025/01/28(火) 08:07:14.126 ID:0q71hwIf0
>>4
いいなぁ

羨ましい

24 : 2025/01/28(火) 08:42:57.630 ID:PHGHQpXf0
>>4
これ
近所の目とか気にしない俺みたいな奴なら
平日休日 日中好きな時間にいくらでも散歩が出来る
5 : 2025/01/28(火) 08:06:27.837 ID:0q71hwIf0
ちなみに
不登校、長期不登校、浪人、留年、就職留年、退職無職、鬱、休職なども経験したことない
社会人なってから最長の連休が6日くらいだと思う
7 : 2025/01/28(火) 08:07:38.823 ID:Rq8an1rk0
>>5
今年の正月休みは9連休…あっ……
8 : 2025/01/28(火) 08:09:03.817 ID:0q71hwIf0
>>7
何があっだよ

全ての職種がカレンダー通り休めるわけじゃねえんだよクソガキ

9 : 2025/01/28(火) 08:09:55.530 ID:V7xq5twI0
偶に未来の事考えて死にたくなるぞ
10 : 2025/01/28(火) 08:10:08.790 ID:0q71hwIf0
ニートになりたい

貯金は1300万あるし
少しくらい自由になっても文句言われないよね
海外とか言ってみたい

14 : 2025/01/28(火) 08:14:26.289 ID:Xxhdni4W0
>>10
今の世界から違うとこ生きたいと?
16 : 2025/01/28(火) 08:16:26.428 ID:0q71hwIf0
>>14
仕事が今以上にキツくなったらいつでも辞める気ではいる
一度きりの人生なんだからやりたいことやりたい
11 : 2025/01/28(火) 08:11:35.727 ID:7RN/pYK40
浪人して医学部医学科に進学したけどただひたすらに暇だぞ
13 : 2025/01/28(火) 08:13:54.516 ID:tqu8r3cxa
若いうちに大失敗を経験せずに人生の中盤以降で経験する事になるのはそれはそれでキツくないか?
15 : 2025/01/28(火) 08:15:07.761 ID:0q71hwIf0
>>13
じゃあどうすればいいと思う?
お前の社会的地位は?
17 : 2025/01/28(火) 08:17:14.631 ID:Zzh//bBG0
一時期ニートやってたけど家庭環境起因だったから本当に地獄だったぞ
母親の足音だけでストレスで死にそうになるし部屋からマジで出られない
父親がパソコン買って寄越してくれたおかげでようやくバイトに応募して社会復帰できた
18 : 2025/01/28(火) 08:18:00.877 ID:tH6a8e050
就労意欲あるとニートじゃないからなかなか難しいよな
就労意欲があって職がない無職はただの無職になる
19 : 2025/01/28(火) 08:20:43.748 ID:6NZLiAG30
最初の数ヶ月はゲームしたり遊びまくって楽しかったけどどんどん貯金が減っていくことに危機感を覚えて結局また社畜になったわ
20 : 2025/01/28(火) 08:23:57.091 ID:gG/xnBW40
ヒモニートやってたけど一生そのままでも良かったかも
21 : 2025/01/28(火) 08:24:36.519 ID:mC60aqwH0
親と社会に引け目を感じて楽しくなかった
22 : 2025/01/28(火) 08:24:52.731 ID:V7xq5twI0
実際職歴があるニートならまだ社会復帰はマシじゃね
期間開き過ぎたら知らんけど
大学中退とか高卒未満でのニートの方が何のスキルもキャリアも無いから苦しむ
ソースは俺
23 : 2025/01/28(火) 08:32:20.644 ID:bbHzn3AX0
小学生の夏休みを想像してみてください
それと同じです
25 : 2025/01/28(火) 08:45:00.118 ID:nv/wEDpKd
ニートは労働能力が低いんだよ
今の時代自分では当たり前のようにやれてるのにそれがなぜか当たり前のようにできない人ってのが沢山いるんだよ
26 : 2025/01/28(火) 08:46:18.168 ID:m4iNQY5O0
福寿草 ニートの親は 生き地獄
27 : 2025/01/28(火) 08:48:12.214 ID:nBTU1tVn0
政府の奴隷が労働なのか?
28 : 2025/01/28(火) 08:51:46.367 ID:nBTU1tVn0
おまえが労働してる間、政治家はニートみたいに私服肥やしてるのに?
29 : 2025/01/28(火) 08:53:25.001 ID:I6JGnAXT0
中退したあと7年遊んでSES入った元ニートだけど
自罰傾向持ちは毎日自分自身を責めるストレスで脳が萎縮して曜日感覚も消え失せるから社会復帰後しばらくはその低すぎる自尊心で上司に言われるがままのかなりしんどいことになる
30 : 2025/01/28(火) 08:55:15.295 ID:nv/wEDpKd
そういったワンチャン雇い主になるめに労働してるんじゃないの?
31 : 2025/01/28(火) 08:55:36.616 ID:nBTU1tVn0
なんでそこまで他人を働きアリにしたいんだ?
おまえはニートみたいな政府役人だろ
同族嫌悪か?
32 : 2025/01/28(火) 08:55:58.562 ID:mzQ+K8p10
やってみればいいじゃん
33 : 2025/01/28(火) 08:58:26.201 ID:nBTU1tVn0
奴隷になるわけでもなく日々目的持って生きてるやつが許せない感じか?
おまえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました