ワイニート歴1週間 絶望へ

記事サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 13:18:15.524 ID:KC3iH8yY0
あかん家いてもつまらんし
やることないし飽きたやばい
2 : 2025/02/10(月) 13:19:06.211 ID:cUsyUXj90
伊賀山奥 忍たま!
3 : 2025/02/10(月) 13:19:31.999 ID:KC3iH8yY0
仕事忙しすぎて勢いで辞めたけど
この先どうすればいいのか
4 : 2025/02/10(月) 13:19:35.655 ID:KC3iH8yY0
仕事忙しすぎて勢いで辞めたけど
この先どうすればいいのか
5 : 2025/02/10(月) 13:20:48.939 ID:ztAz1ARO0
とりあえず本物の絶望ってものがわかるまでそのままでいいんじゃないかな
6 : 2025/02/10(月) 13:22:17.851 ID:KC3iH8yY0
>>5
本物の絶望ってなんやねん…
暇すぎてきついのにやる気も出てこない
7 : 2025/02/10(月) 13:22:18.402 ID:KC3iH8yY0
>>5
本物の絶望ってなんやねん…
暇すぎてきついのにやる気も出てこない
8 : 2025/02/10(月) 13:22:33.382 ID:ZAtVTj9r0
ニートやるには環境も重要だけど本人の資質も必要
14 : 2025/02/10(月) 13:25:41.854 ID:KC3iH8yY0
>>8
まじこれだわ
仕事してないと精神的に不安定になる
ニートむいてなかったわ
9 : 2025/02/10(月) 13:23:07.646 ID:FytZcgS70
ニートの方が幸せとか抜かしてたくせにざまあみろ
10 : 2025/02/10(月) 13:23:13.166 ID:2OYD9hel0
慣れるまでの辛抱や
そのうち社会復帰なんてどうでもよくなるよ
11 : 2025/02/10(月) 13:23:37.225 ID:HfM0VNRl0
ワイニート歴15年、甘えたことを抜かす若造に怒りを覚える
17 : 2025/02/10(月) 13:26:33.809 ID:KC3iH8yY0
>>11
先輩ちーす
どうやったらこの精神的な不安感なくせますか
18 : 2025/02/10(月) 13:26:37.982 ID:KC3iH8yY0
>>11
先輩ちーす
どうやったらこの精神的な不安感なくせますか
12 : 2025/02/10(月) 13:24:02.872 ID:mhqik3rI0
モンハンでもやっとけ
13 : 2025/02/10(月) 13:24:49.199 ID:KC3iH8yY0
>>12
モンハン発売まだやんけ
体験版も終わってるし
暇や
15 : 2025/02/10(月) 13:25:50.999 ID:0r48VtzF0
お前ニートの才能ないから働け
俺は職歴無しの40才だけど全く飽きない
25 : 2025/02/10(月) 13:29:57.697 ID:KC3iH8yY0
>>15
不安にならんの?
親いなくなったらこの先どうしよとか
27 : 2025/02/10(月) 13:31:24.727 ID:0r48VtzF0
>>25
普通なら不安を感じるけどぶっ壊れてる人間は先のことなんて考えられない
16 : 2025/02/10(月) 13:26:26.784 ID:XSXyDknD0
ミネクラフトやろう
19 : 2025/02/10(月) 13:26:53.520 ID:ZAtVTj9r0
働けばいいだろwww
21 : 2025/02/10(月) 13:28:46.931 ID:KC3iH8yY0
>>19
マジで働きたいわ
次決めてから仕事辞めたら良かった
何もない1日1日がこんなきついと思わなかった
20 : 2025/02/10(月) 13:28:41.195 ID:HtObEN400
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
24 : 2025/02/10(月) 13:29:05.520 ID:nJ2oP3li0
20年くらいだけど飽きねえよ
趣味多すぎて1日じゃ消化しきれないくらいよ
26 : 2025/02/10(月) 13:30:01.698 ID:10isSauk0
無職や引きこもりも才能だからな
常人なら気が狂う
コロナでそうなったとき人は何をしたか
人を攻撃することで鬱憤を晴らした
それが日本人
散歩とか買い物も気分転換になっていいぞ
28 : 2025/02/10(月) 13:31:48.108 ID:KC3iH8yY0
>>26
ほんと舐めてたわ
社会的に自分が何もしてないっていうのが精神的にきつすぎる
散歩いいなこの後してくる
やっぱ人間外でないとダメだわ
29 : 2025/02/10(月) 13:32:47.629 ID:6qABCDe50
また働けばいい
30 : 2025/02/10(月) 13:34:50.598 ID:KC3iH8yY0
>>29
1ヶ月くらいニートしてから働けばいっかと思ってだが1ヶ月も持たなさそうやわ
とりあえず転職エージェント登録するわ
31 : 2025/02/10(月) 13:35:01.342 ID:yC3YI0PM0
何もしないってのはつまらんよ
家にいてゲームアニメ漫画色々やってもそれを話せる友人なりいないと無理
ネッ友いればまた違うんだろうけど、居なかったら絶望
34 : 2025/02/10(月) 13:37:29.525 ID:KC3iH8yY0
>>31
働きだしてから忙しくて大学の時の友人と疎遠になっちゃってマジで友達居なくなったから
ほんときつい
後無趣味な人間がニートするのは耐えられなかった
32 : 2025/02/10(月) 13:35:25.244 ID:10isSauk0
まあ散歩も飽きるんですけどね
生きるモチベーションがなくなったら本番
どうしようとかこれしたいとか思ってるうちはマシ
まあ親死んだらナマポか、
くらいに思えるやつしかこっち側に来れない
来ちゃダメだぞ
33 : 2025/02/10(月) 13:37:07.091 ID:FytZcgS70
散歩できるならはたらけよ
35 : 2025/02/10(月) 13:39:05.266 ID:KC3iH8yY0
>>33
働きたいわ働かしてくれるかわからんが
36 : 2025/02/10(月) 13:40:02.272 ID:vjs8/LuK0
なんの仕事してたん?
37 : 2025/02/10(月) 13:40:35.773 ID:KC3iH8yY0
>>36
医療事務
43 : 2025/02/10(月) 13:49:39.537 ID:vjs8/LuK0
>>37
医療事務てそんな激務なの?
休憩を病院に合わせてたら結構空き時間ないか?
45 : 2025/02/10(月) 13:52:07.504 ID:KC3iH8yY0
>>43
インフルやコロナで年末年始めちゃくちゃ忙しかった
点数とかもどんどん複雑になるし年々しんどくなってる
給料も安いし
50 : 2025/02/10(月) 13:55:25.049 ID:vjs8/LuK0
>>45
点数ってよくわからんけど医者が行った医療行為にチェックしたりするものなんじゃないの?
カルテ見て事務の方がこれ何点これ何点て仕分けしていくのか?
54 : 2025/02/10(月) 13:59:53.866 ID:KC3iH8yY0
>>50
すまん薬局の事務やったから病院のことはわからん
加算とかある時にいろんな加算があってややこしいんや
それに入力間違いとかがあった時とか取り間違ってた場合に返戻が来る
基本入力は全部事務やしめちゃくちゃ忙しい
38 : 2025/02/10(月) 13:42:23.850 ID:bnxbl8/o0
このまま腐って働きたくても
行動できなくなってからが本番だぞ
39 : 2025/02/10(月) 13:44:48.591 ID:KC3iH8yY0
>>38
そうなる前になんとかしたいけど
1日家にいるとどんどん気力無くなっていってほんとやばいなって思ってる
40 : 2025/02/10(月) 13:46:49.208 ID:PxgRh8EL0
ニートは甘え
41 : 2025/02/10(月) 13:48:25.317 ID:nZ/QSl3O0
40くらいまではいけるだろ
42 : 2025/02/10(月) 13:49:08.786 ID:KC3iH8yY0
>>41
29なんだがまだなんとかなるか
44 : 2025/02/10(月) 13:50:46.024 ID:vjs8/LuK0
ものすごく失礼かもしれんが医療事務て数字をPCにうちこんだら勝手に計算してくれるものではないのか?
46 : 2025/02/10(月) 13:54:00.150 ID:KC3iH8yY0
>>44
レセプト請求めちゃくちゃややこしい
点数取り間違ってたりしたら返戻くるし
47 : 2025/02/10(月) 13:54:01.796 ID:jJov2n8E0
ジャグラー打ちに行けばいいやん
49 : 2025/02/10(月) 13:54:53.742 ID:KC3iH8yY0
>>47
パチ●コとかギャンブルやったことないわ
基本真面目ちゃんだったから…
51 : 2025/02/10(月) 13:56:14.199 ID:jJov2n8E0
>>49
ジャグラーデビューしろ。資金もそんなにかからないし光ったら当たりで分かりやすいし楽しいぞ
48 : 2025/02/10(月) 13:54:29.839 ID:XrqiRysE0
ニートしながら気が向いた時だけ売り専で体を売るのはどう?
コミュ障でも行為だけできればいいんだよ
52 : 2025/02/10(月) 13:57:05.230 ID:vjs8/LuK0
でも医療事務って復職が結構楽らしいな 売り手数多とかきいたし病院側もなかなか手放さないって
55 : 2025/02/10(月) 13:59:55.813 ID:bDIS0AexM
>>52
医療事務なんて資格もないし掃いて捨てるほどいるだろう
健保も年金も入れるだろうから人気あるだろうし
あとはパワハラカスハラお局に耐えれるか否かだけ
53 : 2025/02/10(月) 13:59:09.376 ID:vjs8/LuK0
パチ●コタバコ酒は今までやってないならわざわざ手出さないほうがいいよ
俺はぜーんぶやってるけど人にすすめるものだとは思わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました