ワイニート、マッマに「2000円渡すから今日の晩飯(4人)作れ」と言われて咽び泣く😭😭

記事サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 09:39:20.474 ID:xjPb/YbTj
どうすりゃええんや
2 : 2025/02/13(木) 09:39:28.017 ID:xjPb/YbTj
ラーメンしか作れない
3 : 2025/02/13(木) 09:39:38.161 ID:xjPb/YbTj
4人で2000円って可能なんか
4 : 2025/02/13(木) 09:39:50.278 ID:gQHc3OgK3
カレーで余裕やろ
8 : 2025/02/13(木) 09:40:23.797 ID:xjPb/YbTj
>>4
昨日キーマカレーやった…
5 : 2025/02/13(木) 09:39:58.236 ID:ngsfwVlpX
カップ麺4つ
6 : 2025/02/13(木) 09:40:02.723 ID:eY0DoCFpj
余裕で草
500円くらい余るやろ
7 : 2025/02/13(木) 09:40:20.355 ID:7wM.7M1rw
もやし炒めと茹でもやしでええやろ
残りらおやつ代にとっとけ
9 : 2025/02/13(木) 09:40:40.543 ID:Oo3Wjq8M5
もやし100袋くらい買えるやん
10 : 2025/02/13(木) 09:40:44.182 ID:eY0DoCFpj
いや1000円余らせられるな
11 : 2025/02/13(木) 09:40:45.807 ID:W6SQXAVMQ
鍋でええやん
13 : 2025/02/13(木) 09:41:01.634 ID:xjPb/YbTj
>>11
米が炊飯器に用意しちゃってるん
21 : 2025/02/13(木) 09:41:56.779 ID:RGpgax7rY
>>13
鍋と米食わんの?
12 : 2025/02/13(木) 09:40:46.354 ID:xjPb/YbTj
なんか美味しくて簡単に作れて安い料理ないんか

ちな米はもう準備してるから米と合うやつ

14 : 2025/02/13(木) 09:41:06.709 ID:klqkaMYwg
ミルフィーユ鍋
82 : 2025/02/13(木) 09:53:55.814 ID:0nw8T1Yce
>>14
これ
86 : 2025/02/13(木) 09:55:51.375 ID:eznDVW5yN
>>14
白菜高くね
15 : 2025/02/13(木) 09:41:10.641 ID:HRbZx87Dx
ピザ注文すればいいやん
16 : 2025/02/13(木) 09:41:19.078 ID:Fi8Rzq8S9
中抜きできる神イベントやん
17 : 2025/02/13(木) 09:41:26.384 ID:Un0ZVAcom
唐揚げでええやろ
鶏もも2枚買ったらしまいや
20 : 2025/02/13(木) 09:41:48.632 ID:YILEvCBth
>>17
胸でいいだろ
18 : 2025/02/13(木) 09:41:34.120 ID:gQHc3OgK3
チキンステーキや
焼くだけで良い
19 : 2025/02/13(木) 09:41:46.459 ID:iak0IRlGR
今日の大皿で1000円お釣渡して完勝よ
22 : 2025/02/13(木) 09:42:05.493 ID:.P.dF8YOK
米の値段入ってないんやろ
クッソ余裕やん
24 : 2025/02/13(木) 09:42:25.485 ID:xjPb/YbTj
>>22
米はマッマが4合準備してたから炊飯器にあるわ
44 : 2025/02/13(木) 09:45:13.780 ID:Wf3CMZu9K
>>24
食いすぎやろ
23 : 2025/02/13(木) 09:42:17.192 ID:eueCFw1FF
麻婆豆腐なら500円も掛からんだろ
25 : 2025/02/13(木) 09:42:27.958 ID:OrddF0wRG
麻婆豆腐やね
26 : 2025/02/13(木) 09:42:32.264 ID:CcpGUyjvS
うどんとかでエエやろ
27 : 2025/02/13(木) 09:42:39.865 ID:eY0DoCFpj
400円の惣菜4つでええやん
28 : 2025/02/13(木) 09:42:47.872 ID:3moJmyLeg
なんとかして家計や働くことの感覚を感じさせようって手法やな
ニートのセミナーとかいくと推奨される方法
39 : 2025/02/13(木) 09:44:32.870 ID:AOgm4lSO/
>>28
はぇ〜
ワイがニートやってた時作らされてたのはマッマがセミナー行ってたからなのか
58 : 2025/02/13(木) 09:46:37.031 ID:3moJmyLeg
>>39
まあネットで調べても出てくるかも知らんからそこはわからんすまん
81 : 2025/02/13(木) 09:52:39.924 ID:VLGImXEKK
>>28
高校の頃マッマが1食で塩10gタンパク質40gはありそうな料理ばっか作ってたから喧嘩したわ
自分で作るって言って許される家庭が羨ましい
29 : 2025/02/13(木) 09:42:56.073 ID:aeRvp.F0U
ほんま鍋の素でええやろ
失敗しようがないし
31 : 2025/02/13(木) 09:43:11.660 ID:dGDzbrptR
肉と野菜買って炒めることもできんのか
32 : 2025/02/13(木) 09:43:13.320 ID:HzZWxPJqq
カレーでええやろ
33 : 2025/02/13(木) 09:43:29.515 ID:dICK6Y7B1
一汁一菜でええんです
34 : 2025/02/13(木) 09:43:39.329 ID:0atzBRwWg
まず冷蔵庫に何があるんや
35 : 2025/02/13(木) 09:43:52.299 ID:sDoPpvg0i
もやしたっぷり野菜炒めで余裕だろ
なんならスープまで作れる
36 : 2025/02/13(木) 09:44:07.449 ID:3moJmyLeg
別に飯なんか作らんでいいから金稼いでくるんや
それだけ
37 : 2025/02/13(木) 09:44:17.231 ID:zhLoTLZRk
上級国民4ねや
38 : 2025/02/13(木) 09:44:25.849 ID:Lm3oytOdI
うどんかパスタで余裕
40 : 2025/02/13(木) 09:44:42.084 ID:2XoL695sG
鍋でええやん
肉豆腐ネギ白菜きのこぶちこんで終わりや
41 : 2025/02/13(木) 09:44:42.501 ID:OtcdDcIIt
安い鶏むね肉を買ってきて水200mlに塩10g砂糖10gを混ぜた溶液に漬け込んでおけば夕方には美味しく食える
よく水を切って片栗粉満遍なくをまぶして焼いてタレを作って食えば美味いで
42 : 2025/02/13(木) 09:45:01.451 ID:eCidzDq2F
お好み焼きでも作ればええやん
43 : 2025/02/13(木) 09:45:03.168 ID:e2oKix08k
4人家族で月の食費10万くらいいってそう
上級か?
78 : 2025/02/13(木) 09:52:02.708 ID:eueCFw1FF
>>43
月で10万とか無理に決まってるやろ
この前買った松葉ガニ1杯で10万やで
45 : 2025/02/13(木) 09:45:13.954 ID:dICK6Y7B1
一汁一菜は手抜き料理ではありません。日本の食文化…自然と人間がうまくやっていくための知恵…にあるお料理の始まりです。
47 : 2025/02/13(木) 09:45:27.780 ID:dRCK7dw9m
餃子焼きまくれ
49 : 2025/02/13(木) 09:45:39.086 ID:EITe56R8U
カレーで余裕やん
なんならすじ肉入れれる
50 : 2025/02/13(木) 09:45:58.284 ID:Eq8n70GCy
豚キムチ楽やしええで
53 : 2025/02/13(木) 09:46:08.540 ID:dICK6Y7B1
食べたいものをなんでも味噌汁に入れれば、それで立派な食事になるんです
55 : 2025/02/13(木) 09:46:19.745 ID:Pqkp8E0Dl
手羽元と醤油と酒と砂糖と水をドボンして煮込んで、おわり!
56 : 2025/02/13(木) 09:46:29.504 ID:6Y0T5bJJ5
え!?2000円で4人分の晩ごはんを!?
57 : 2025/02/13(木) 09:46:32.821 ID:GxBxmR/uV
男なら1万に増やして寿司や
もうすぐ開店ぞ
59 : 2025/02/13(木) 09:46:55.761 ID:XICyc2Cf7
ホットプレートで焼きそば
60 : 2025/02/13(木) 09:46:58.491 ID:dICK6Y7B1
だいたい、毎日バリエーション豊かな献立って、何をそんなんいろいろ作る必要があるの?
61 : 2025/02/13(木) 09:47:15.351 ID:L2xHX8glI
300円くらいのトンカツ4つかえばいい
62 : 2025/02/13(木) 09:47:20.836 ID:sCnOXO4lX
2000円とか貰いすぎやろ
63 : 2025/02/13(木) 09:47:24.139 ID:K1H6FuzqW
油淋鶏の素買ってきてそれ作れよ
安いけど豪華に見えるぞ
65 : 2025/02/13(木) 09:48:09.616 ID:ts.LzQ2DL
クックドゥ回鍋肉
66 : 2025/02/13(木) 09:48:33.704 ID:vQ/yXOuCV
ってかこんだけネットにレシピ溢れてるのにこんなところで愚痴る意味ある?
脳に重大な障害とかあるならスマンけど
67 : 2025/02/13(木) 09:48:41.756 ID:eznDVW5yN
スパゲッティなら余裕
68 : 2025/02/13(木) 09:48:42.733 ID:vCrp0w0Ry
ホットプレートで餃子パーティーや
69 : 2025/02/13(木) 09:49:08.006 ID:.P.dF8YOK
米あるなら牛丼と味噌汁で余裕や
サラダのもけられるやろ
70 : 2025/02/13(木) 09:49:13.083 ID:S9KFKOcOj
ワイは今日寒いからあんかけ野菜炒めにするで😋
71 : 2025/02/13(木) 09:49:32.137 ID:VLGImXEKK
レトルトでも3品余裕
72 : 2025/02/13(木) 09:50:21.087 ID:dsXsPaSzW
エビチリと中華スープや
73 : 2025/02/13(木) 09:50:24.089 ID:yUikF94JJ
5スロで増やしてうまいもん食わせたれ
74 : 2025/02/13(木) 09:51:14.155 ID:aeRvp.F0U
自分以外に出すとなると副菜とか考えなきゃいけないのがだるいよな
鍋はその点でも楽やわ
75 : 2025/02/13(木) 09:51:15.236 ID:S9KFKOcOj
あとはかきたま汁とサラダとじゃがりこからポテサラ作ってみるで😁
76 : 2025/02/13(木) 09:51:28.508 ID:WB89adPzB
1パチで増やそう
77 : 2025/02/13(木) 09:52:01.894 ID:e2oKix08k
クックドゥの総菜系味の素と適当な肉と野菜でええぞ
失敗が一番無駄が出る
79 : 2025/02/13(木) 09:52:14.103 ID:lZTLBbPLh
とんかつにしよう
83 : 2025/02/13(木) 09:54:53.840 ID:VN5Xa6mJS
余裕すぎるやろ
84 : 2025/02/13(木) 09:54:55.232 ID:8k.UCn8Qg
まず1パチに行きます
85 : 2025/02/13(木) 09:55:42.660 ID:HT7eotO/.
簡単なのは中華の大皿やな
チンジャオロースーとか麻婆豆腐とか

それに加えて汁物と副菜の小鉢用意すれば立派な夕食や

副菜は何でもええぞサラダでもザーサイでも

87 : 2025/02/13(木) 09:56:01.474 ID:cxm6OjZKo
2000円でスーパーでお惣菜買ってきて終わりやん・・
88 : 2025/02/13(木) 09:56:04.318 ID:mpqF6bXxy
無能飯作ったら二度と頼まれんよ
89 : 2025/02/13(木) 09:56:09.899 ID:9oTuW/hJM
1000円なら多少工夫いるかもしれんが2000円なら何も考えんでもやれるやろ
90 : 2025/02/13(木) 09:57:06.391 ID:u7AiM.tiO
カレーライスでええやん
91 : 2025/02/13(木) 09:57:06.911 ID:SMtTxKmoT
肉じゃがとカレーとシチューはほとんど同じや
92 : 2025/02/13(木) 09:57:14.149 ID:F10ENDJDf
白菜、にんじん、ネギ、豚バラ、豆腐、鍋スープでちょうど2000円くらいじゃね
93 : 2025/02/13(木) 09:57:20.764 ID:QRXP7NTw9
いろんな鍋つゆの素があるからそれ買って適当な肉と野菜いれればオッケーやん
94 : 2025/02/13(木) 09:57:53.555 ID:Hi2yUxdRo
4人分2000円はキツイな
95 : 2025/02/13(木) 09:58:16.997 ID:u7AiM.tiO
唐揚げと付け合わせでも余裕や
96 : 2025/02/13(木) 09:58:42.173 ID:KgWawYTa1
それくらいやれや
97 : 2025/02/13(木) 10:00:11.268 ID:lazSwGt1R
楽しそうでええやん
コスパ良く四人前なら蕎麦でも茹でときゃええやん
98 : 2025/02/13(木) 10:00:49.810 ID:1S9ms3rr/
まずその2000円をパチで増やせばええ
99 : 2025/02/13(木) 10:01:24.317 ID:ezMo1hcP4
お米がノーカンなのか、お米込2千円なのかで話が変わる

コメント

タイトルとURLをコピーしました