
ワイ「ガンダムX見るンゴね」ティファ「アアアアアアア!」ニート「月は出ているか?」ガロード「ガンダム売るよ!」ワイ「」


1 : 2025/02/15(土) 01:53:14.305 ID:Stk.Zdid3
なんだこれ全くわからんのやが
2 : 2025/02/15(土) 01:55:37.122 ID:DD1Dq00M6
それらが淡々とされてつまんないんやで
3 : 2025/02/15(土) 01:56:42.069 ID:hoqiKXfgC
X面白いだろ
4 : 2025/02/15(土) 01:57:04.108 ID:Stk.Zdid3
Gガンダムよりつまらんのやがなにこれ
5 : 2025/02/15(土) 01:57:34.655 ID:Stk.Zdid3
Gは酷評されてたけどなんやかんや最終話で神ってた
6 : 2025/02/15(土) 01:58:31.517 ID:3u/4LS/pn
ガンダムXの話でもまず出てこないパーラ
おぱーいの話もエニルばっかり
おぱーいの話もエニルばっかり
7 : 2025/02/15(土) 01:58:42.320 ID:womSJ/9mV
1話のOP入りは神
8 : 2025/02/15(土) 01:59:42.773 ID:Stk.Zdid3
オープニングがEW版嵐の中で輝いて
9 : 2025/02/15(土) 01:59:55.934 ID:Stk.Zdid3
パーラ?エニル?だれそれ
15 : 2025/02/15(土) 02:02:39.224 ID:3u/4LS/pn
>>9
エニルすらまだ出てないって1話か2話しか見てないんか
まぁもうちょっとしたらエッチに育ったプルの声の女が出てくる
エニルすらまだ出てないって1話か2話しか見てないんか
まぁもうちょっとしたらエッチに育ったプルの声の女が出てくる
28 : 2025/02/15(土) 02:06:11.353 ID:Stk.Zdid3
>>15
フリーデンの男探ししてる人?そのひとって
フリーデンの男探ししてる人?そのひとって
10 : 2025/02/15(土) 01:59:58.882 ID:GKQPQy3rC
なんかガロードの声低くない?
20 : 2025/02/15(土) 02:04:28.629 ID:EFSeC2p1R
>>10
高木渉の声って野太いとは言えるけど低くはないでしょ
高木渉の声って野太いとは言えるけど低くはないでしょ
11 : 2025/02/15(土) 02:00:20.103 ID:3u/4LS/pn
カリス出てくる頃から面白くなる
最初の頃はなんや子の山賊みたいな奴ら・・・
とマジで思ったわ
最初の頃はなんや子の山賊みたいな奴ら・・・
とマジで思ったわ
12 : 2025/02/15(土) 02:00:55.018 ID:Stk.Zdid3
39話しかないの意味わからんのやが
打ち切り系?初代もそうやったけど
打ち切り系?初代もそうやったけど
13 : 2025/02/15(土) 02:01:32.763 ID:vEhNmgIAd
パーラとガロードでコロニーレーザーをぶっ壊すところがクライマックス
14 : 2025/02/15(土) 02:01:56.661 ID:Stk.Zdid3
コロニーレーザー?え?グリプス2?
17 : 2025/02/15(土) 02:03:53.905 ID:3u/4LS/pn
>>14
後半の後半はちゃんと宇宙で戦うんや
後半の後半はちゃんと宇宙で戦うんや
30 : 2025/02/15(土) 02:06:28.000 ID:Stk.Zdid3
>>17
GX9900が本来の使い方されるんか
GX9900が本来の使い方されるんか
16 : 2025/02/15(土) 02:03:19.350 ID:KaY6SZe7n
あんま言われないけどXって雰囲気がシャレオツだよね
OP入る前にある程度ほんへ流すの確かXが初だしED中に次回予告したり次回予告が作中キャラのセリフだったり
後大人が本当に頼りになる
OP入る前にある程度ほんへ流すの確かXが初だしED中に次回予告したり次回予告が作中キャラのセリフだったり
後大人が本当に頼りになる
21 : 2025/02/15(土) 02:04:44.434 ID:vEhNmgIAd
>>16
兄弟の次のステップの踏み台にされた大人「」
兄弟の次のステップの踏み台にされた大人「」
25 : 2025/02/15(土) 02:05:14.057 ID:VlMuZNuQk
>>16
EDでなげー次回予告流すと決めたせいで
ただでさえカツカツのスケジュールがさらに地獄になったという
EDでなげー次回予告流すと決めたせいで
ただでさえカツカツのスケジュールがさらに地獄になったという
32 : 2025/02/15(土) 02:06:38.548 ID:PxFKps0jy
>>25
まあでもあのEDは印象に残っとる人多いんやないかな
ヒューマンタッチ良い曲やし
まあでもあのEDは印象に残っとる人多いんやないかな
ヒューマンタッチ良い曲やし
35 : 2025/02/15(土) 02:07:21.869 ID:3u/4LS/pn
>>16
同じ時期のサイバーフォーミュラのOVAも
主題中に本編のカットいれたりしてる
サンライズで流行ったんかな
同じ時期のサイバーフォーミュラのOVAも
主題中に本編のカットいれたりしてる
サンライズで流行ったんかな
44 : 2025/02/15(土) 02:10:44.777 ID:48tQzY/pf
>>35
ガオガイガーやリヴァイアスもだったな
ガオガイガーやリヴァイアスもだったな
18 : 2025/02/15(土) 02:04:12.021 ID:dyzX5r/yV
戦艦乗組員たちが唯一まともなシリーズ それがX
19 : 2025/02/15(土) 02:04:26.302 ID:PxFKps0jy
天国なんてあるのかな
22 : 2025/02/15(土) 02:04:47.540 ID:G/p5/mPsu
名言タイトル製造機な医者のおっちゃん好きやわ
23 : 2025/02/15(土) 02:04:50.698 ID:kY.QdhVtj
サテキャは撃っちゃいけない武器なんだ!で本当に撃たないのアホすぎると思う
なんだかんだ理由付けて毎週ぶっぱなしとけや
なんだかんだ理由付けて毎週ぶっぱなしとけや
26 : 2025/02/15(土) 02:05:35.841 ID:vEhNmgIAd
>>23
島を吹き飛ばしだし多少はね
島を吹き飛ばしだし多少はね
41 : 2025/02/15(土) 02:09:56.794 ID:3u/4LS/pn
>>26
あの威力をGビットと並んでぶっ放すとか
全盛期地球連合の科学力と技術力すご杉内?
あの威力をGビットと並んでぶっ放すとか
全盛期地球連合の科学力と技術力すご杉内?
47 : 2025/02/15(土) 02:11:14.159 ID:vEhNmgIAd
>>41
ターンA「」
ターンA「」
33 : 2025/02/15(土) 02:07:09.514 ID:.QbEuDIg8
>>23
ドラマとしては正しいけどロボットアニメとしては間違っとるわな
必殺技使わん戦闘ロボットってなんだよ
ドラマとしては正しいけどロボットアニメとしては間違っとるわな
必殺技使わん戦闘ロボットってなんだよ
51 : 2025/02/15(土) 02:12:16.369 ID:8G.oWac.6
>>23
そう言いながら毎回撃ってたら笑う
そう言いながら毎回撃ってたら笑う
24 : 2025/02/15(土) 02:05:10.510 ID:JpbD6MT0O
Xは40超えてから見るガンダムらしいで
27 : 2025/02/15(土) 02:06:08.267 ID:48tQzY/pf
つまらんならまだしも分からんは無いやろ
ベタな展開やん
ベタな展開やん
29 : 2025/02/15(土) 02:06:13.295 ID:LF9jSzb28
私は治す方の人間なんだが
31 : 2025/02/15(土) 02:06:32.437 ID:G/p5/mPsu
ダブルエックスよりXディバイダーの方がかっこよくない?
34 : 2025/02/15(土) 02:07:13.595 ID:48tQzY/pf
Gファルコンダブルエックスかっこよ
37 : 2025/02/15(土) 02:08:32.301 ID:2W/VD.i.w
去年見たけど結構面白かったわ
打ち切りの都合やろうけど後半ニートの過去もうちょい掘ってほしかったわね
打ち切りの都合やろうけど後半ニートの過去もうちょい掘ってほしかったわね
40 : 2025/02/15(土) 02:09:41.460 ID:KaY6SZe7n
>>37
宇宙出てからいきなり駆け足になるよな
明らかにテンポが違いすぎる
宇宙出てからいきなり駆け足になるよな
明らかにテンポが違いすぎる
43 : 2025/02/15(土) 02:10:16.633 ID:vEhNmgIAd
>>40
その辺から無理矢理話が短縮されたんやっけ
その辺から無理矢理話が短縮されたんやっけ
38 : 2025/02/15(土) 02:09:04.469 ID:neKSnW5/m
ティファがガロードに惚れてから可愛い
39 : 2025/02/15(土) 02:09:37.362 ID:Y0hY50h73
里帰り回辺りから良くなってきたような記憶
56 : 2025/02/15(土) 02:13:39.126 ID:3u/4LS/pn
>>39
あの回からまともにウイッツとロアビィの声覚えたわ
金塊隠す場所あれ不安にならんのかなて思うけど
あの回からまともにウイッツとロアビィの声覚えたわ
金塊隠す場所あれ不安にならんのかなて思うけど
42 : 2025/02/15(土) 02:10:10.794 ID:8G.oWac.6
ワイは最近ガンダムZ見始めたけど最初カミーユが衝撃的だったぐらいであんまり面白くないわ
ちな今プルが出てきた所ぐらいプルはカワイイ 多分ロリコンホイホイ
46 : 2025/02/15(土) 02:11:03.402 ID:Stk.Zdid3
>>42
プルってZZやろ
プルってZZやろ
55 : 2025/02/15(土) 02:13:03.434 ID:8G.oWac.6
>>46
すまん書き間違えたZZや
すまん書き間違えたZZや
57 : 2025/02/15(土) 02:14:06.748 ID:Stk.Zdid3
>>55
カミーユいきなり精神崩壊から始まるのえぐいよな
まぁ最後はハッピーエンド(ハッピーエンドとは言っていない)やから頑張るんやで
プルはマジでロリコンホイホイ
カミーユいきなり精神崩壊から始まるのえぐいよな
まぁ最後はハッピーエンド(ハッピーエンドとは言っていない)やから頑張るんやで
プルはマジでロリコンホイホイ
67 : 2025/02/15(土) 02:17:27.357 ID:OJLfgXkcW
>>42
後半プルが死ぬ辺りからおもろくなるで
後半プルが死ぬ辺りからおもろくなるで
73 : 2025/02/15(土) 02:18:39.873 ID:KaY6SZe7n
>>67
気に入ってるキャラの容赦ないネタバレすんの草
気に入ってるキャラの容赦ないネタバレすんの草
78 : 2025/02/15(土) 02:19:33.907 ID:3u/4LS/pn
>>73
ま、ぶっちゃけ強化人間の時点で・・・
ま、ぶっちゃけ強化人間の時点で・・・
84 : 2025/02/15(土) 02:20:03.850 ID:KaY6SZe7n
>>78
カリスとか生きてるパターンもあるから…
カリスとか生きてるパターンもあるから…
86 : 2025/02/15(土) 02:20:50.329 ID:.QbEuDIg8
>>84
カリスは人工ニュータイプやから
なお強化人間との違いは不明瞭な模様
カリスは人工ニュータイプやから
なお強化人間との違いは不明瞭な模様
81 : 2025/02/15(土) 02:19:40.046 ID:OJLfgXkcW
>>73
すまん最後まで観てないの忘れてたわ本当すまんでもプルは死んでも死なないゾンビキャラだから安心やで
すまん最後まで観てないの忘れてたわ本当すまんでもプルは死んでも死なないゾンビキャラだから安心やで
110 : 2025/02/15(土) 02:26:28.186 ID:Stk.Zdid3
>>81
これ
なんかいつまでも出てくるよな
これ
なんかいつまでも出てくるよな
89 : 2025/02/15(土) 02:21:27.251 ID:MaDkpQXfJ
>>42
Z終盤→ZZ序盤の温度差やばい風邪引くわ
Z終盤→ZZ序盤の温度差やばい風邪引くわ
117 : 2025/02/15(土) 02:27:01.182 ID:8G.oWac.6
>>67
とんでもないネタバレで草
まぁ逆に気になってきたわ
とんでもないネタバレで草
まぁ逆に気になってきたわ
>>89
ギャグ路線というかなんというかジュドーは明るくて仲間は糞な所もあるけど基本皆明るすぎて眩しい
128 : 2025/02/15(土) 02:28:53.202 ID:pr9zjmDuP
>>117
ジュドーは明るいって言うか妹関連以外精神ダメージないのがおかしい
ジュドーは明るいって言うか妹関連以外精神ダメージないのがおかしい
142 : 2025/02/15(土) 02:30:35.609 ID:G/p5/mPsu
>>117
序盤は敵側もタイムボカンとかの大昔のコメディ的な悪役かよと思わせといて気付いたらいつもの富野になって来るから安心しろ
序盤は敵側もタイムボカンとかの大昔のコメディ的な悪役かよと思わせといて気付いたらいつもの富野になって来るから安心しろ
45 : 2025/02/15(土) 02:11:01.592 ID:Td7zwQsC4
Xは普通に作画のクオリティ低いんよな
話は褒められることあるけど今から新規に見てもらうのだいぶきつい
話は褒められることあるけど今から新規に見てもらうのだいぶきつい
50 : 2025/02/15(土) 02:12:08.147 ID:vEhNmgIAd
>>45
ティファとテクスの顔が変わるのがなれへんかった
ティファとテクスの顔が変わるのがなれへんかった
53 : 2025/02/15(土) 02:12:34.893 ID:KaY6SZe7n
>>45
本編ガタガタのGやWですら修正版OPは限界突破してたのにXはそれすらないのは何かあったとしか思えんわね
本編ガタガタのGやWですら修正版OPは限界突破してたのにXはそれすらないのは何かあったとしか思えんわね
62 : 2025/02/15(土) 02:16:10.900 ID:.QbEuDIg8
>>45
話も酷いぞ
ドラマ的な所はええとして戦闘的な方な
兄弟出てきてワチャワチャやって撤退って展開何回繰り返すねん
話も酷いぞ
ドラマ的な所はええとして戦闘的な方な
兄弟出てきてワチャワチャやって撤退って展開何回繰り返すねん
54 : 2025/02/15(土) 02:13:01.232 ID:2W/VD.i.w
ティファはガンダムシリーズでトップクラスの正統派ヒロインやと思うわ
64 : 2025/02/15(土) 02:17:07.656 ID:3u/4LS/pn
>>54
ストーリー的には一応足手まといキャラやけど
守られる立場の癖にでしゃばるバカ女でしかもやらかす
とかちゃうからな
富野シナリオじゃ絶対に出てこない正統派ヒロインやから護るしかないと普通に思える
ストーリー的には一応足手まといキャラやけど
守られる立場の癖にでしゃばるバカ女でしかもやらかす
とかちゃうからな
富野シナリオじゃ絶対に出てこない正統派ヒロインやから護るしかないと普通に思える
74 : 2025/02/15(土) 02:18:54.018 ID:.QbEuDIg8
>>64
アイーダ・スルガンさんをディスるな😡
アイーダ・スルガンさんをディスるな😡
58 : 2025/02/15(土) 02:14:14.072 ID:Td7zwQsC4
サテキャ話のスケールに合わんから壊すわ
X直したディバイダーにするわ
やっぱりサテキャいるから2個つけるわ
X直したディバイダーにするわ
やっぱりサテキャいるから2個つけるわ
サテキャ積むとどうしてもダサいんよ
ディバイダーだけ好きやわ
59 : 2025/02/15(土) 02:14:46.818 ID:vEhNmgIAd
>>58
ダブルXは新連邦だから許してあげて
ダブルXは新連邦だから許してあげて
60 : 2025/02/15(土) 02:15:09.366 ID:v5C65foid
コーヒー飲んでる間に問題は解決してるのでセーフ
63 : 2025/02/15(土) 02:16:18.288 ID:DqfmvCSS5
カリスのニュータイプの秘密が明かされた辺りで飽きて視聴すんのやめたわ
Xだけはホンマに作画酷くて見てられん
Xだけはホンマに作画酷くて見てられん
65 : 2025/02/15(土) 02:17:17.256 ID:KaY6SZe7n
ベルティゴに苦戦してた辺りは普通に面白かったよな
Xって短いシリーズを連続で進めてるようなまとまった進行してるイメージある
Xって短いシリーズを連続で進めてるようなまとまった進行してるイメージある
66 : 2025/02/15(土) 02:17:23.438 ID:MaDkpQXfJ
ディアナ様が可愛くて∀気になってんねん
72 : 2025/02/15(土) 02:18:32.703 ID:vEhNmgIAd
>>66
途中イラッとしても最後まで見れば面白い
途中イラッとしても最後まで見れば面白い
68 : 2025/02/15(土) 02:17:31.505 ID:3ATLKSCXQ
私の愛馬は凶暴です
69 : 2025/02/15(土) 02:17:50.350 ID:vEhNmgIAd
公式ホームページのモビルスーツ一覧にすら出してもらえないあの3機
70 : 2025/02/15(土) 02:17:53.346 ID:Td7zwQsC4
Xクソ作画やし打ち切られるしで扱い悪かったの透けて見える
絵もダメ声も人選ぶ話も別に序盤は良くないで完走難しいやろ
そりゃ人気ねえよ
絵もダメ声も人選ぶ話も別に序盤は良くないで完走難しいやろ
そりゃ人気ねえよ
敵MSもデザイン割と終わってるよな
71 : 2025/02/15(土) 02:18:13.035 ID:li77fcFuW
ハサミで捕まってやられかけて逃れる何度もやった展開をラストの戦闘にまで持ち込むのセンス無さ過ぎる
77 : 2025/02/15(土) 02:19:33.119 ID:5nTtzccgM
なかなか再放送してくれないから見る機会ないわ
Xみたらガンダムコンプリートなのに
Xみたらガンダムコンプリートなのに
83 : 2025/02/15(土) 02:19:54.834 ID:vEhNmgIAd
>>77
You Tubeで気長に待っとったらええんよ
You Tubeで気長に待っとったらええんよ
87 : 2025/02/15(土) 02:20:50.636 ID:li77fcFuW
>>77
Xは3話ずつで1セットになってるから週1で観るとクソダルい
一気見した方がいい
Xは3話ずつで1セットになってるから週1で観るとクソダルい
一気見した方がいい
92 : 2025/02/15(土) 02:21:43.192 ID:KaY6SZe7n
>>87
短くまとまってるイメージあったけどほんまに3セットとか決まってたんやな
短くまとまってるイメージあったけどほんまに3セットとか決まってたんやな
96 : 2025/02/15(土) 02:22:41.898 ID:2W/VD.i.w
>>77
来年BS11でやってほしいな
来年BS11でやってほしいな
82 : 2025/02/15(土) 02:19:53.825 ID:9c8nWk6tR
キッドサルサミルという有能すぎるショタ
85 : 2025/02/15(土) 02:20:47.276 ID:JiCOCfrT5
大好きな作品やけどモビルスーツが動くところがかっこよくない
これはまじ
なんならresolution内のゲテモノ二匹が一番動いてるんちゃうかな
これはまじ
なんならresolution内のゲテモノ二匹が一番動いてるんちゃうかな
88 : 2025/02/15(土) 02:20:55.752 ID:EKRJPewsE
ついこの間までアベマで全話垂れ流してたのに
もうちょいしたらまたやるけど
もうちょいしたらまたやるけど
90 : 2025/02/15(土) 02:21:32.323 ID:pr9zjmDuP
ガンダムXはボーイミーツガールとして観るとよく出来てるけどガンダムを観にきた人には駄作に見える作品
91 : 2025/02/15(土) 02:21:32.493 ID:0s8Lfa9PS
子供人気はあったけど宣伝効果はちゃんと出ていたので打ち切りとか言う子供には理解出来ない大人の事情
94 : 2025/02/15(土) 02:22:09.694 ID:vEhNmgIAd
>>91
早朝に回されたのはかわいそうやったね
早朝に回されたのはかわいそうやったね
93 : 2025/02/15(土) 02:21:57.338 ID:QzHL2dTmr
ジージェネクロスドライブだとX、DXとフロスト兄弟の機体しか参戦してなかった
フリーデンに至ってはガルダだったの草生えますよ
フリーデンに至ってはガルダだったの草生えますよ
99 : 2025/02/15(土) 02:24:04.830 ID:JiCOCfrT5
>>93
まぁ出せたとしてもコルレロとか出されても喜ぶ人居るのかな…とは思う
スパロボでもあのX三バカ出されてたタイトルほぼなかった記憶
まぁ出せたとしてもコルレロとか出されても喜ぶ人居るのかな…とは思う
スパロボでもあのX三バカ出されてたタイトルほぼなかった記憶
118 : 2025/02/15(土) 02:27:28.356 ID:VlMuZNuQk
>>99
スパロボRにしか出てないんちゃう
Rって地味にあの作品にしかいないユニット結構あるんだよな
スパロボRにしか出てないんちゃう
Rって地味にあの作品にしかいないユニット結構あるんだよな
137 : 2025/02/15(土) 02:30:13.367 ID:JiCOCfrT5
>>118
Rか
ネオゲッターとDXが最強のゲームやったな
たしかダイターンの再現がめちゃくちゃされたような
あとDreamsもresolutionのアレンジもよかったと記憶してる
Rか
ネオゲッターとDXが最強のゲームやったな
たしかダイターンの再現がめちゃくちゃされたような
あとDreamsもresolutionのアレンジもよかったと記憶してる
95 : 2025/02/15(土) 02:22:09.747 ID:Td7zwQsC4
なんか意味わからんくらいガンダム硬いよな
ビームでも別にさほど傷ついとらんのにガロードはうわーとか言うてるんや
戦闘ほんまゴミ
ビームでも別にさほど傷ついとらんのにガロードはうわーとか言うてるんや
戦闘ほんまゴミ
97 : 2025/02/15(土) 02:22:53.527 ID:9c8nWk6tR
ボーイミーツガールの王道やから割と取っ付き易くはあるんだけどね
98 : 2025/02/15(土) 02:23:42.753 ID:KaY6SZe7n
最初はガロードがティファのこと気になってるのにいつの間にか逆転するのいいよね
101 : 2025/02/15(土) 02:24:19.233 ID:vEhNmgIAd
>>98
イルカのおかげのような気もしている
イルカのおかげのような気もしている
100 : 2025/02/15(土) 02:24:14.031 ID:ebfSli5gA
最終回がええねん
102 : 2025/02/15(土) 02:24:20.084 ID:9ojt4tjgz
一回認証通したら後はどんな奴が乗っても撃ち放題ってガバシステム
103 : 2025/02/15(土) 02:24:32.511 ID:58x6q.dii
Xはポテンシャルはあると思うんやけどね
要素要素は光ってもお出しされたものがあんまりな例
要素要素は光ってもお出しされたものがあんまりな例
107 : 2025/02/15(土) 02:26:02.493 ID:JiCOCfrT5
>>103
実際ランスローとか好きなんだよな
ガンダムの青年〜中年キャラでも群を抜いて
実際ランスローとか好きなんだよな
ガンダムの青年〜中年キャラでも群を抜いて
まぁ好きだけど人気にはならないよなとは思うけど
いい人で無難すぎて
119 : 2025/02/15(土) 02:27:29.973 ID:vEhNmgIAd
>>107
ジャミルは人を育てるのもうまいって認めるところ良かった
ジャミルは人を育てるのもうまいって認めるところ良かった
104 : 2025/02/15(土) 02:25:02.259 ID:9c8nWk6tR
良くも悪くもガロードの行動原理は性欲やからな
もしティファの見た目がララァやったら物語始まってへんわ
もしティファの見た目がララァやったら物語始まってへんわ
115 : 2025/02/15(土) 02:26:48.135 ID:JiCOCfrT5
>>104
ララァならいけるだろ
ドズルの血の濃いミネバとかだったらやばいけど
ララァならいけるだろ
ドズルの血の濃いミネバとかだったらやばいけど
105 : 2025/02/15(土) 02:25:28.029 ID:194DUv7r1
放送時間朝6時にされるとかそら誰も見れんわな
106 : 2025/02/15(土) 02:25:30.503 ID:vEhNmgIAd
おさらばでございますのところが何とも言えなくて好き
124 : 2025/02/15(土) 02:28:29.716 ID:3u/4LS/pn
>>106
一時期家帰るときみんな「おさらばでございます」
って言うの流行ったわ
一時期家帰るときみんな「おさらばでございます」
って言うの流行ったわ
135 : 2025/02/15(土) 02:29:46.593 ID:vEhNmgIAd
>>124
あのエピソードほんま切なかった
それでええんかなんやけどそれも仕方がないというのが悲しかった
あのエピソードほんま切なかった
それでええんかなんやけどそれも仕方がないというのが悲しかった
108 : 2025/02/15(土) 02:26:07.896 ID:v5C65foid
ティファ結構タッパあるの草
109 : 2025/02/15(土) 02:26:20.477 ID:pr9zjmDuP
ワイちゃんと全話観たのにフロスト兄弟の機体がチェストブレイクとか名前変わってたのゲームで初めて知ったわ
強化された事ワンシーンで終わらすなや
強化された事ワンシーンで終わらすなや
121 : 2025/02/15(土) 02:27:44.026 ID:KaY6SZe7n
>>109
何やそれ…ワイも知らんのやが
何やそれ…ワイも知らんのやが
140 : 2025/02/15(土) 02:30:29.054 ID:pr9zjmDuP
>>121
見た目変わらないからわかりにくいけどサテライトランチャーついてからヴァサーゴチェストブレイクって名前になってる
見た目変わらないからわかりにくいけどサテライトランチャーついてからヴァサーゴチェストブレイクって名前になってる
111 : 2025/02/15(土) 02:26:33.856 ID:MaDkpQXfJ
シリーズ通してどのガンダムが一番強いのか教えてくれや😎
123 : 2025/02/15(土) 02:28:21.936 ID:Td7zwQsC4
>>111
設定は∀やけど劇中描写見るに00の最終3機が1番高速で戦闘しとる
ユニコーンもやってる事やばい
設定は∀やけど劇中描写見るに00の最終3機が1番高速で戦闘しとる
ユニコーンもやってる事やばい
130 : 2025/02/15(土) 02:28:54.430 ID:yh.Eln8AG
>>111
黄金神スペリオルカイザーZ
黄金神スペリオルカイザーZ
134 : 2025/02/15(土) 02:29:42.976 ID:oPmjRLXLk
>>111
ターンエーや
最終回でも全盛期の10%とかそんなんらしい
ターンエーや
最終回でも全盛期の10%とかそんなんらしい
141 : 2025/02/15(土) 02:30:29.043 ID:vEhNmgIAd
>>111
世界を壊せるターンAちゃう
世界を壊せるターンAちゃう
113 : 2025/02/15(土) 02:26:37.967 ID:Stk.Zdid3
て
114 : 2025/02/15(土) 02:26:41.931 ID:s42jRiYSv
サテライトキャノンはやばいから撃っちゃダメ
↑ほんとに撃たないやつがあるか
↑ほんとに撃たないやつがあるか
116 : 2025/02/15(土) 02:26:56.686 ID:oPmjRLXLk
Xは虚無回多いから劇場版とかで無駄な部分削ぎ落とせばかなり面白くなるよ
125 : 2025/02/15(土) 02:28:33.889 ID:9c8nWk6tR
>>116
天国なんてあるのかな回はくっそすこやけど
確実に削られる部分やな
天国なんてあるのかな回はくっそすこやけど
確実に削られる部分やな
120 : 2025/02/15(土) 02:27:31.563 ID:2W/VD.i.w
うまいこと言えんけどナデシコとかエスカフローネとかと同じ様なあの時代の空気感みたいなのを感じる
133 : 2025/02/15(土) 02:29:19.777 ID:li77fcFuW
>>120
ナデシコは話のテンポが超早いから別物だな
Xのスローペースで旅してボーイミーツガールの成長物で〜と似てるのはエウレカ辺りだと思う
ナデシコは話のテンポが超早いから別物だな
Xのスローペースで旅してボーイミーツガールの成長物で〜と似てるのはエウレカ辺りだと思う
126 : 2025/02/15(土) 02:28:37.706 ID:s42jRiYSv
G、Wとかいうふざけたガンダムの後にやるには地味すぎた
136 : 2025/02/15(土) 02:29:59.558 ID:Td7zwQsC4
>>126
Wの後に味方2ガンダムあればあかんやろ
いくらなんでも没個性すぎるわ
Wの後に味方2ガンダムあればあかんやろ
いくらなんでも没個性すぎるわ
127 : 2025/02/15(土) 02:28:45.162 ID:Td7zwQsC4
ハモニカ砲を背中につけてる状態のディバイダーが好き
129 : 2025/02/15(土) 02:28:53.299 ID:58x6q.dii
Gジェネとかスパロボで解釈進んで肉付けされたり切られたりした結果印象かなり良くなってるから、やっぱり原作の魅せ方や構成作が下手や
131 : 2025/02/15(土) 02:28:57.709 ID:mCOoYnjUo
そもそもガンダムって面白いの探す方が難しいからな
138 : 2025/02/15(土) 02:30:24.696 ID:KaY6SZe7n
>>131
ワイが面白いと言えるのはファースト、ポケ戦、seed、00やな
ワイが面白いと言えるのはファースト、ポケ戦、seed、00やな
132 : 2025/02/15(土) 02:28:59.697 ID:G/p5/mPsu
ヴァサーゴとアシュタロン好きやわ
ガンダムを悪役側の機体で出したらこうなるよねって言うのをしっかり体現してるデザインがたまらん
エピオンも同じ
ガンダムを悪役側の機体で出したらこうなるよねって言うのをしっかり体現してるデザインがたまらん
エピオンも同じ
144 : 2025/02/15(土) 02:30:56.665 ID:vEhNmgIAd
>>132
???「ゲテモノガンダム」
???「ゲテモノガンダム」
139 : 2025/02/15(土) 02:30:27.155 ID:9ojt4tjgz
ニュータイプ論の落としどころとしてはあれも有りやな
最後のあれが嘘言っとる可能性もあるんやが
最後のあれが嘘言っとる可能性もあるんやが
143 : 2025/02/15(土) 02:30:50.418 ID:vcbnGZAeD
蟹は遊んでないで敵捕まえたらすぐ切断しろ
コメント