1 : 25/02/16(日) 17:48:43 ID:NZ29
どーしよ?
5 : 25/02/16(日) 17:49:27 ID:NZ29
金が無い
13 : 25/02/16(日) 17:50:16 ID:25ol
>>5
もしそうなら年金事務所に相談したら免除か猶予くれるで
たしかマイナポータルでもできる
14 : 25/02/16(日) 17:50:37 ID:NZ29
>>13
マジか
メールでもいける?
15 : 25/02/16(日) 17:51:07 ID:25ol
>>14
メールはわからん
20 : 25/02/16(日) 17:52:21 ID:NZ29
>>15
マジか
調べてもらえる?
24 : 25/02/16(日) 17:54:24 ID:k361
>>20
メールはむり
年金事務所行くか郵送かマイナポータルの3つや
25 : 25/02/16(日) 17:54:51 ID:Abl4
>>24
メールは無理やと思うが電話ならギリギリ行けるわ
27 : 25/02/16(日) 17:59:47 ID:NZ29
>>24
行けねえ
7 : 25/02/16(日) 17:49:35 ID:1fIa
はよしねって?
8 : 25/02/16(日) 17:49:42 ID:MmT0
年金分すら残らんとか何に使ってんだ
16 : 25/02/16(日) 17:51:52 ID:NS3o
逃げられんから払っとけ(´・ω・`)
17 : 25/02/16(日) 17:52:08 ID:NZ29
>>16
金ねえ
18 : 25/02/16(日) 17:52:13 ID:YwTr
払えるもんなら払っとるわい!って言いに行けば
19 : 25/02/16(日) 17:52:18 ID:9Txa
払ったら負けやで?
21 : 25/02/16(日) 17:52:22 ID:Abl4
役所は相談するやつには最大限の便宜を図ってくれるが無視するやつには容赦ないぞ
23 : 25/02/16(日) 17:54:08 ID:NZ29
>>21
メールでいける?
22 : 25/02/16(日) 17:53:20 ID:9Txa
「催促します」
「払います」
「払えるじゃねーか?」
こうやぞ
26 : 25/02/16(日) 17:56:47 ID:9Txa
年金は「オフェンス担当」と「ディフェンス担当」があるんや
検察と弁護士みたいに 減免通る前に鬼の催促でビビらしてくるぞ
負けたらアカン
28 : 25/02/16(日) 18:03:04 ID:Wkfy
行けないってどういう状態なんや…入院中とかか
29 : 25/02/16(日) 18:03:18 ID:rA7D
ワイ貰ってるで
31 : 25/02/16(日) 18:03:39 ID:rA7D
お前の払った年金はワイのところへ行く模様
32 : 25/02/16(日) 18:05:08 ID:Wkfy
普通本人確認とか書類のやり取りか手続きが要るから電話は厳しいんちゃうか
マイナポータルか郵送かやろな
33 : 25/02/16(日) 18:05:09 ID:XKdb
差押えまで粘る
34 : 25/02/16(日) 18:08:18 ID:kCK8
ほっときゃええぞ
差し押さえられるだけや
35 : 25/02/16(日) 18:11:04 ID:vMUh
払えよ義務だろうが!!
36 : 25/02/16(日) 18:12:25 ID:YSAM
色で判断できる
コメント