
お前ら辛い人生を救ってくれたのって何だった?

1 : 25/02/16(日) 19:57:05 ID:T2La
ワイは真面目に生きてきた経験だった
正確には真面目に一生懸命生きていたら凄い応援してくれた人達が出来てその人達の言葉
あと本当に心から美味しいと思えた食事
正確には真面目に一生懸命生きていたら凄い応援してくれた人達が出来てその人達の言葉
あと本当に心から美味しいと思えた食事
3 : 25/02/16(日) 19:57:38 ID:CSvy
片想いし続けた女????
6 : 25/02/16(日) 19:58:39 ID:T2La
>>3
なんか丸っこい女の子?
なんか丸っこい女の子?
4 : 25/02/16(日) 19:57:48 ID:XOfK
おんJやろもちろん
なぁみんな!!
なぁみんな!!
7 : 25/02/16(日) 19:59:10 ID:T2La
>>4
いえーいw優しいおんj民のお前ら最高ー!
いえーいw優しいおんj民のお前ら最高ー!
10 : 25/02/16(日) 19:59:48 ID:ztsd
>>4
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
8 : 25/02/16(日) 19:59:35 ID:3YhO
ネット荒らしやな
ストレス溜まってたのを吐き出せたからなんとか今まで生きられたわ
ストレス溜まってたのを吐き出せたからなんとか今まで生きられたわ
12 : 25/02/16(日) 20:01:08 ID:T2La
>>8
それは荒らしを受け止めてくれた人達のお陰と思った方がニキの為だと思う
てかもうそう思っている?
それは荒らしを受け止めてくれた人達のお陰と思った方がニキの為だと思う
てかもうそう思っている?
9 : 25/02/16(日) 19:59:47 ID:IQrk
7年!?
壮絶すぎない
壮絶すぎない
13 : 25/02/16(日) 20:02:49 ID:T2La
>>9
長いしよく断薬出来たと思う
気が付いたら飛び降りしそうになっててギリギリで我に返った事もある
地獄だったよ
本当の地獄は死にたくても4ねない物だと知った
長いしよく断薬出来たと思う
気が付いたら飛び降りしそうになっててギリギリで我に返った事もある
地獄だったよ
本当の地獄は死にたくても4ねない物だと知った
15 : 25/02/16(日) 20:04:11 ID:nRrn
大好きなバンドの音楽やった
あくまで過去形やが そのバンドへの熱冷めちゃったから
でもメンタルどん底のときに何度も助けてくれたなあ
あくまで過去形やが そのバンドへの熱冷めちゃったから
でもメンタルどん底のときに何度も助けてくれたなあ
17 : 25/02/16(日) 20:05:24 ID:T2La
>>15
言葉+メロディーは良い方に働いたら心の奥まで突き刺さるな
解る
言葉+メロディーは良い方に働いたら心の奥まで突き刺さるな
解る
16 : 25/02/16(日) 20:05:09 ID:nRrn
でも結局は自分がこれまで仕事で頑張って積み重ねてきたものがワイを助ける存在やな
他人は自分を救ってくれない、自分を救うのは結局自分だけって言葉思い出すわ
他人は自分を救ってくれない、自分を救うのは結局自分だけって言葉思い出すわ
19 : 25/02/16(日) 20:07:50 ID:T2La
>>16
本当にねぇ
例え誰からも認められず収入にも繋がらない人間関係の中でも救ってくれるのは自分の行動で得られた自分の強さや価値だしね
本当にねぇ
例え誰からも認められず収入にも繋がらない人間関係の中でも救ってくれるのは自分の行動で得られた自分の強さや価値だしね
18 : 25/02/16(日) 20:05:48 ID:T2La
悪い方に働いたら余計辛くも出来るんやろな
20 : 25/02/16(日) 20:10:11 ID:vrTC
ギャンブル
1000万の借金くらいなら鼻で笑えるようになったわ
1000万の借金くらいなら鼻で笑えるようになったわ
22 : 25/02/16(日) 20:11:59 ID:T2La
>>20
強くなったんやなw
もう人生なんて適当でいいやwって思えたら肩の荷が下りて生きるの楽になるだろなw
強くなったんやなw
もう人生なんて適当でいいやwって思えたら肩の荷が下りて生きるの楽になるだろなw
21 : 25/02/16(日) 20:10:54 ID:T2La
炊きたてご飯と味噌汁が凄く美味しくてそれだけなのに生きるのってこんなに気持ち良いのかと思った事もあるのワイだけなんかな
大げさじゃなく大好きな人に励まされるくらい生きてみようって感じたんだけど
大げさじゃなく大好きな人に励まされるくらい生きてみようって感じたんだけど
30 : 25/02/16(日) 20:41:52 ID:nRrn
>>21
この心理状態になるの羨ましいな
ごく普通のごはんでワイもそのゾーンには居れたらもう少し生きるの楽になりそう
この心理状態になるの羨ましいな
ごく普通のごはんでワイもそのゾーンには居れたらもう少し生きるの楽になりそう
23 : 25/02/16(日) 20:17:20 ID:T2La
へずまりゅう程酷くはないけど子供の頃は阿呆全開で大人になった今でもご近所さんは冷たい目で見てくるって経験あるせいか大人になって真面目にしていてそれをちゃんと見てくれてちゃんと仕事も評価してもらえた時は泣きそうになるくらい生きていて良かったて思えた
てか泣いた
てか泣いた
24 : 25/02/16(日) 20:17:32 ID:Wkfy
思いやり、思い出、助け、病院の医療、反骨心、向上心、受けた教育、自分自身の努力や工夫、労働、音楽などの作品、作り出したもの
多すぎて書ききれない
多すぎて書ききれない
25 : 25/02/16(日) 20:20:20 ID:T2La
>>24
確かに一つや二つじゃないな
色んな人達に救われてる
医療だって大学や製薬会社では毎日毎日動物達が病気にさせられたり健康なのに薬の実験で投与されたりメスでグチョグチョに切り刻む練習台になってくれている
確かに一つや二つじゃないな
色んな人達に救われてる
医療だって大学や製薬会社では毎日毎日動物達が病気にさせられたり健康なのに薬の実験で投与されたりメスでグチョグチョに切り刻む練習台になってくれている
29 : 25/02/16(日) 20:38:57 ID:T2La
>>24
その中で実際に辛い時に救ってくれたのは思い浮かばないの?
その中で実際に辛い時に救ってくれたのは思い浮かばないの?
26 : 25/02/16(日) 20:25:13 ID:T2La
けどふと感慨にふけるのは、あの時、自暴自棄になって自殺したり不真面目に生きていたら今の自分は無かった
そしてそれを気付かせてくれたのは真面目に生きていた自分に対する客観的評価をわざわざ言葉に出して伝えてくれた人達だなって
そしてそれを気付かせてくれたのは真面目に生きていた自分に対する客観的評価をわざわざ言葉に出して伝えてくれた人達だなって
27 : 25/02/16(日) 20:27:09 ID:T2La
まぁ何が言いたかったかというと救ってもらえたんだから今度は自分がその人達みたいにならないとなって
本当に有り難かった
本当に有り難かった
28 : 25/02/16(日) 20:31:31 ID:T2La
何でもかんでも褒める人も駄目だし真面目に頑張ってるのに叱る人も駄目
当たり前の事なのに意外とこの両方多いかなって
あと悪い事したら悪いと言うのも多い
だけど良い事した人にそれなりの評価を言葉に出す人って多くはない
日本人て褒めるのが下手なのかも
当たり前の事なのに意外とこの両方多いかなって
あと悪い事したら悪いと言うのも多い
だけど良い事した人にそれなりの評価を言葉に出す人って多くはない
日本人て褒めるのが下手なのかも
コメント