
日本「若年層(15〜34歳)におけるニートの数が約60万人(若年層の2.5%)です」←これw


1 : 25/02/18(火) 15:05:55 ID:l7sI
マジなん?50人に1人ニートとか信じられんのやが
3 : 25/02/18(火) 15:06:31 ID:S0UL
でも学年に1人は不登校いたやろ
4 : 25/02/18(火) 15:06:40 ID:l7sI
ニートやってる奴らはどうやって生活費拠出してるんや
5 : 25/02/18(火) 15:06:57 ID:l7sI
ワイもニートなりたいんやが
6 : 25/02/18(火) 15:07:00 ID:SnqC
ワイは20代だけど、引きこもりニートやで
7 : 25/02/18(火) 15:07:55 ID:l7sI
>>6
羨ましい?
羨ましい?
8 : 25/02/18(火) 15:08:06 ID:SnqC
>>7
お前はなんでしないんや?
お前はなんでしないんや?
9 : 25/02/18(火) 15:08:31 ID:L6QQ
週1、2回は働いてるからニートじゃないンゴ
10 : 25/02/18(火) 15:08:34 ID:pBx1
現役やけどつまんないでこの生活
11 : 25/02/18(火) 15:08:51 ID:SnqC
>>10
そうか?ワイはまだまだ楽しいけどな
そうか?ワイはまだまだ楽しいけどな
12 : 25/02/18(火) 15:08:58 ID:l7sI
>>10
んなわけないやろ 毎日ダラダラして趣味に没頭できるとか最高やんけ
んなわけないやろ 毎日ダラダラして趣味に没頭できるとか最高やんけ
13 : 25/02/18(火) 15:08:59 ID:Qz39
40人に一人やな
14 : 25/02/18(火) 15:09:04 ID:126o
クラスに一人は不登校おったし、そいつらの成れの果てなだけやろ
15 : 25/02/18(火) 15:09:13 ID:sqhL
浪人生含まれてそう
16 : 25/02/18(火) 15:09:18 ID:SnqC
1クラスに1人くらいか?
17 : 25/02/18(火) 15:09:27 ID:4KP8
2.5%に選ばれた精鋭
18 : 25/02/18(火) 15:09:49 ID:126o
>>17
泣くな
泣くな
19 : 25/02/18(火) 15:10:08 ID:BPgl
34歳が若年層なのいわかんあるわ
23 : 25/02/18(火) 15:10:55 ID:126o
>>19
34歳ってまだ若いよ
自分が20歳くらいならおじさんに見えるだろうが
34歳ってまだ若いよ
自分が20歳くらいならおじさんに見えるだろうが
26 : 25/02/18(火) 15:11:17 ID:BPgl
>>23
未来に希望持てるわ
未来に希望持てるわ
20 : 25/02/18(火) 15:10:17 ID:l7sI
月10万でいいからワイもニートしたい
旅行も贅沢もしないから毎日ゴロゴロして過ごしたいよ?
旅行も贅沢もしないから毎日ゴロゴロして過ごしたいよ?
21 : 25/02/18(火) 15:10:28 ID:SnqC
>>20
それでイッチはなんでニートにならないんや?
それでイッチはなんでニートにならないんや?
22 : 25/02/18(火) 15:10:53 ID:l7sI
>>21
はたらかないとご飯たべれないから?
はたらかないとご飯たべれないから?
24 : 25/02/18(火) 15:11:05 ID:SnqC
>>22
ワイは実家ニートで3食食えてるけど
ワイは実家ニートで3食食えてるけど
27 : 25/02/18(火) 15:11:43 ID:l7sI
>>24
ワイ1人だし片親で家も貧乏だから実家にいても結局働かないといけないの?
ワイ1人だし片親で家も貧乏だから実家にいても結局働かないといけないの?
29 : 25/02/18(火) 15:12:14 ID:l7sI
>>27
1人→一人暮らし
1人→一人暮らし
33 : 25/02/18(火) 15:12:43 ID:SnqC
>>27
ワイも片親で実家ニートしてるけど、何も問題ないけど
お前の母親は昔、お前を学費や子供に掛かる諸々の費用を払いながら育ててたんやぞ
そんなもんは理由にならん
ワイも片親で実家ニートしてるけど、何も問題ないけど
お前の母親は昔、お前を学費や子供に掛かる諸々の費用を払いながら育ててたんやぞ
そんなもんは理由にならん
39 : 25/02/18(火) 15:14:41 ID:l7sI
>>33
子どもの頃は学業にしても食費にしても補助金が出ただろうけど今はもう貰えないから働かなきゃだめなの?
子どもの頃は学業にしても食費にしても補助金が出ただろうけど今はもう貰えないから働かなきゃだめなの?
43 : 25/02/18(火) 15:15:37 ID:SnqC
>>39
補助金云々関係なしにしろ、子供が欲しがるようなものは親は買い与えてたやろ
ワイは実家が貧乏な片親だけどニートしてるぞ、言い訳にはならん
補助金云々関係なしにしろ、子供が欲しがるようなものは親は買い与えてたやろ
ワイは実家が貧乏な片親だけどニートしてるぞ、言い訳にはならん
45 : 25/02/18(火) 15:17:23 ID:Xz5C
>>43
親号泣してそう
親号泣してそう
47 : 25/02/18(火) 15:17:57 ID:SnqC
>>45
大した金も使ってないし、毎日ワイに白けた態度取るだけや??
大した金も使ってないし、毎日ワイに白けた態度取るだけや??
48 : 25/02/18(火) 15:18:32 ID:Xz5C
>>47
ニキはいくつや
ニキはいくつや
50 : 25/02/18(火) 15:18:58 ID:SnqC
>>48
26やで
26やで
53 : 25/02/18(火) 15:19:52 ID:Xz5C
>>50
同い年で草
とりあえずバイトくらいしとけほんまに
同い年で草
とりあえずバイトくらいしとけほんまに
57 : 25/02/18(火) 15:22:38 ID:SnqC
>>53
マジで働く理由がないし、一生ニートするつもりやで
マジで働く理由がないし、一生ニートするつもりやで
59 : 25/02/18(火) 15:23:14 ID:Xz5C
>>57
後悔せんようにな
後悔せんようにな
65 : 25/02/18(火) 15:24:19 ID:94i6
>>59
働いてるやつこそほんま後悔しても遅いで
若い間に遊べるだけ遊ばんと
老いて独り金だけあっても意味ないからね
働いてるやつこそほんま後悔しても遅いで
若い間に遊べるだけ遊ばんと
老いて独り金だけあっても意味ないからね
68 : 25/02/18(火) 15:26:10 ID:126o
>>65
無職が有職者に説教してて草
無職が有職者に説教してて草
75 : 25/02/18(火) 15:28:02 ID:94i6
>>68
時間は有限やで
特に若い時の時間を働くことなんかに搾取されてるのは国や社会に良いように使われてるだけやで
時間は有限やで
特に若い時の時間を働くことなんかに搾取されてるのは国や社会に良いように使われてるだけやで
72 : 25/02/18(火) 15:27:06 ID:Xz5C
>>65
大して金使ってない言うとったやんけ!
大して金使ってない言うとったやんけ!
73 : 25/02/18(火) 15:27:45 ID:Xz5C
>>72
安価先間違えたわ
安価先間違えたわ
71 : 25/02/18(火) 15:27:00 ID:SnqC
>>59
なんか後悔するようなことあるか?ワイは後悔してないで、言われるまでもなく
なんか後悔するようなことあるか?ワイは後悔してないで、言われるまでもなく
25 : 25/02/18(火) 15:11:17 ID:126o
>>22
ニートは働かなくてもご飯食べてるぞ
ニートは働かなくてもご飯食べてるぞ
28 : 25/02/18(火) 15:11:57 ID:09QD
憲法にも労働は国民の義務と明記されてるんやし
強制労働させろ
強制労働させろ
31 : 25/02/18(火) 15:12:28 ID:126o
>>28
不登校ニートにできる仕事ってなんや?
やる気もまったくないんやぞあいつら
不登校ニートにできる仕事ってなんや?
やる気もまったくないんやぞあいつら
34 : 25/02/18(火) 15:13:08 ID:09QD
>>31
とりあえずライン工か土木やらせときゃええやろ
あの辺は厳しい
とりあえずライン工か土木やらせときゃええやろ
あの辺は厳しい
35 : 25/02/18(火) 15:13:32 ID:126o
>>34
まあ、泣いて逃げ出すなひきこもりは
まあ、泣いて逃げ出すなひきこもりは
42 : 25/02/18(火) 15:15:25 ID:09QD
>>35
刑務所みたいな施設に放り込んで強制労働とかええかな
まあ要するにタコ部屋労働なんやけど
刑務所みたいな施設に放り込んで強制労働とかええかな
まあ要するにタコ部屋労働なんやけど
30 : 25/02/18(火) 15:12:14 ID:DmP4
まあ普通に働いてたらニートの存在なんてそもそも認識できないからな
それはそうといま平日の15時なんやが
それはそうといま平日の15時なんやが
32 : 25/02/18(火) 15:12:39 ID:Enqi
ワイ一年ほどニートやってたけど
毎日ゲームやってたまにお散歩行って本当に楽しかった?
毎日ゲームやってたまにお散歩行って本当に楽しかった?
36 : 25/02/18(火) 15:13:33 ID:4KP8
二ートも高齢化で34歳でも若年なんやな
37 : 25/02/18(火) 15:14:06 ID:126o
>>36
というかニートの定義が34歳までの職なしってだけ
というかニートの定義が34歳までの職なしってだけ
40 : 25/02/18(火) 15:14:58 ID:4KP8
>>37
35歳からはただの無職なんやな
35歳からはただの無職なんやな
38 : 25/02/18(火) 15:14:41 ID:LzXP
オレ様もニートだぜ?
41 : 25/02/18(火) 15:15:01 ID:l7sI
ワイもニートなりたいよ?
44 : 25/02/18(火) 15:16:18 ID:hzx5
クラスに一人は不登校いたやろ
そいつらの8割がニートになるんやからそんなもんちゃう?
そいつらの8割がニートになるんやからそんなもんちゃう?
46 : 25/02/18(火) 15:17:43 ID:LzXP
ワイはもうすぐニート3年になるけど毎日12時間寝て起きたらご飯食べておんJしてで何もせずに終わる?
昔はピアノ弾いたり掃除したり楽しくやってたのにやる気なくなってきた
昔はピアノ弾いたり掃除したり楽しくやってたのにやる気なくなってきた
49 : 25/02/18(火) 15:18:56 ID:Enqi
>>46
やる気は自然と湧いてくるもんちゃうで
結構無理矢理出さなきゃあかん
やる気は自然と湧いてくるもんちゃうで
結構無理矢理出さなきゃあかん
56 : 25/02/18(火) 15:21:31 ID:LzXP
>>49
そうなんよな
一時期頑張ってさんぽ行ったりとかもしてたんやけど長く続かなかった?
風呂も入れんしこのまま死ぬまでこんな生活続けるんかなって思うと発狂しそう
そうなんよな
一時期頑張ってさんぽ行ったりとかもしてたんやけど長く続かなかった?
風呂も入れんしこのまま死ぬまでこんな生活続けるんかなって思うと発狂しそう
51 : 25/02/18(火) 15:19:23 ID:Z5yl
そんなおんねや裕福な国やな日本て
52 : 25/02/18(火) 15:19:26 ID:126o
なんか不登校なヤツらって不思議な存在やった
別にいじめられてもないし普通に話せるヤツやのに不登校
別にいじめられてもないし普通に話せるヤツやのに不登校
58 : 25/02/18(火) 15:22:48 ID:LzXP
>>52
普通に話すのにめっちゃ努力しなあかんのかもしれん
ワイも高校以降そんな感じでちょっと話すだけでクタクタになる
普通に話すのにめっちゃ努力しなあかんのかもしれん
ワイも高校以降そんな感じでちょっと話すだけでクタクタになる
60 : 25/02/18(火) 15:23:39 ID:126o
>>58
ああ、そういうことなのか
ああ、そういうことなのか
54 : 25/02/18(火) 15:20:38 ID:l7sI
生きるの辛いよ?働いてるとずっと死ぬ事ばかり考えちゃうよ?
55 : 25/02/18(火) 15:20:44 ID:4KP8
無駄に時間潰すなら働いてサボりながら時間潰すほうが合理的現在のワイ
61 : 25/02/18(火) 15:23:43 ID:X5Kz
ニートって35歳以下の無職ちゃうの?
62 : 25/02/18(火) 15:23:52 ID:126o
>>61
未満な
未満な
64 : 25/02/18(火) 15:24:09 ID:X5Kz
>>62
そうなんや ありがとね
そうなんや ありがとね
63 : 25/02/18(火) 15:24:08 ID:PJIA
金の心配ないならニートしたいが
現実そうじゃないなら将来不安でジリジリストレスかかってキツそうよな
普通ルートの気楽さよ
現実そうじゃないなら将来不安でジリジリストレスかかってキツそうよな
普通ルートの気楽さよ
67 : 25/02/18(火) 15:25:45 ID:Z5yl
お前らの親はニート生活許してくれんのか?
ワイんとこは無理や働けないんやなくて働かないのは4ね言うくらいやから
ワイんとこは無理や働けないんやなくて働かないのは4ね言うくらいやから
70 : 25/02/18(火) 15:26:48 ID:94i6
>>67
自分の生活費くらいなんとかしてれば親に何言われる筋合いもないやろ
自分の生活費くらいなんとかしてれば親に何言われる筋合いもないやろ
78 : 25/02/18(火) 15:29:59 ID:SnqC
>>67
メンヘラやん
メンヘラやん
74 : 25/02/18(火) 15:27:49 ID:TJoe
選ばれし者・・・か
77 : 25/02/18(火) 15:29:36 ID:hYl7
障害年金で暮らして1円パチ●コ毎日行ってるけど親にゴミのような目で見られてるで
79 : 25/02/18(火) 15:30:08 ID:7ZSu
別にニートでもええけどこの人ら親死んだらどうするん
81 : 25/02/18(火) 15:30:30 ID:TJoe
>>79
生活保護があるじゃない
生活保護があるじゃない
84 : 25/02/18(火) 15:30:51 ID:7ZSu
>>81
うーんやんごとない理由で働けないから支援が必要なのはわかるけどなぁ
うーんやんごとない理由で働けないから支援が必要なのはわかるけどなぁ
83 : 25/02/18(火) 15:30:40 ID:Z5yl
>>79
施設にでも行くんちゃうの
施設にでも行くんちゃうの
80 : 25/02/18(火) 15:30:28 ID:NcV5
まぁ労働者の立場ってなかなか辛いよな
82 : 25/02/18(火) 15:30:36 ID:94i6
年金な
今は祖父母も全員生きてるから何となく善意で一応払ってるけどほんまは払いたくないよなあ
今は祖父母も全員生きてるから何となく善意で一応払ってるけどほんまは払いたくないよなあ
コメント