【至急】ニートワイ出願忘れたんやがどうすればいいんや???

記事サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 17:18:23.975 ID:ZQn8K.vAy
もう一郎か??
2 : 2025/02/18(火) 17:18:55.572 ID:oXM92alrk
二郎てところやな🤭
3 : 2025/02/18(火) 17:19:06.297 ID:ZQn8K.vAy
血迷って受けて私文は受かってるが理系や
4 : 2025/02/18(火) 17:19:31.428 ID:rvyb2gPG8
もう一郎くんやね
5 : 2025/02/18(火) 17:19:43.301 ID:ZQn8K.vAy
親に行けるやろって言ってたからやばい
7 : 2025/02/18(火) 17:20:05.520 ID:ZQn8K.vAy
次郎する金ねーずら
8 : 2025/02/18(火) 17:20:39.425 ID:ZQn8K.vAy
私文か浪人国立理系どっちがええんや?
9 : 2025/02/18(火) 17:21:58.528 ID:ZQn8K.vAy
このまま一生にーとか?
12 : 2025/02/18(火) 17:23:16.358 ID:ZQn8K.vAy
文系って何するんや?
何も調べてへんわ
13 : 2025/02/18(火) 17:24:06.598 ID:ZQn8K.vAy
HELPや
14 : 2025/02/18(火) 17:24:13.674 ID:AWD1sHL4i
こんな奴が上から人様を叩いてるんや
15 : 2025/02/18(火) 17:24:21.201 ID:ZQn8K.vAy
たsyけて
16 : 2025/02/18(火) 17:25:25.006 ID:ZQn8K.vAy
別にバカにしとるわけやない
私立の文系が真逆すぎるだけや
17 : 2025/02/18(火) 17:26:27.335 ID:ZQn8K.vAy
だれか大学生民か就職してるやつおらんか?
18 : 2025/02/18(火) 17:26:51.686 ID:yllk/mkx.
私文から資格取ってITいけ
20 : 2025/02/18(火) 17:27:52.983 ID:ZQn8K.vAy
>>18
いけるんか?!
正直政治経済って何するか全くわからんくて困ってたんや
19 : 2025/02/18(火) 17:26:58.740 ID:5DD7vriB4
行く気ないのに受験するとかアホすぎる
22 : 2025/02/18(火) 17:29:07.454 ID:ZQn8K.vAy
>>19
病んでて直前に文系できょうて出したから終わりよ
どっちにしろ文系
21 : 2025/02/18(火) 17:28:38.218 ID:AWD1sHL4i
受かってるならええやん☺�
23 : 2025/02/18(火) 17:30:31.516 ID:ZQn8K.vAy
>>21
受験終わってる民から見たら些細なことなんか?
大学って取り戻せるんか?
26 : 2025/02/18(火) 17:33:03.260 ID:ZQn8K.vAy
わりと本気で助けてくれ
おやついてくるから前期にはbarerukedo
27 : 2025/02/18(火) 17:35:26.540 ID:ZQn8K.vAy
誰でもいいから意見くれ
今受かってるのがきょうて利用政経で
来年受けるとしたら京大理や
28 : 2025/02/18(火) 17:37:55.140 ID:ZQn8K.vAy
お願い
29 : 2025/02/18(火) 17:38:03.434 ID:ZQn8K.vAy
30 : 2025/02/18(火) 17:38:08.384 ID:ZQn8K.vAy
31 : 2025/02/18(火) 17:38:18.558 ID:ZQn8K.vAy
32 : 2025/02/18(火) 17:38:24.387 ID:ZQn8K.vAy
33 : 2025/02/18(火) 17:39:43.881 ID:fC/hDcbE1
国立出願って1月末じゃなかったっけ
34 : 2025/02/18(火) 17:40:12.993 ID:ZQn8K.vAy
2月5日みたいまでやわ
35 : 2025/02/18(火) 17:41:12.663 ID:ZQn8K.vAy
塾からどこ受けるか聞かれてそういえばどこ受けるんか思い返してたら
出してないことに気が付いた
36 : 2025/02/18(火) 17:43:52.566 ID:ZQn8K.vAy
どうすればええんや
37 : 2025/02/18(火) 17:44:45.185 ID:ZQn8K.vAy
なんて親不孝なんや
38 : 2025/02/18(火) 17:45:18.497 ID:.IcO0gB2l
大学入ったら絶対留年するやんこんなの
41 : 2025/02/18(火) 17:46:38.076 ID:ZQn8K.vAy
>>38
こんな時期にエッヂしてる時点で察してくれ
39 : 2025/02/18(火) 17:45:20.423 ID:jiSqrUwc9
編入か仮面か浪人しかないやろ
とりあえず私文行って履修登録するときに本来行きたかった大学の学部のシラバス見つつ単位引き継げそうな奴選んでその授業受けつつ入試の勉強するしかない
43 : 2025/02/18(火) 17:48:20.698 ID:ZQn8K.vAy
>>39
それでいけるかな?
わりと夏らへんまで高かったが後半の分野がやばいはやからぶんてんした
46 : 2025/02/18(火) 17:51:10.986 ID:jiSqrUwc9
>>43
ぶっちゃけ浪人中に勉強上手くいかず文系に移るようなら大学入ってから絶対理系科目で躓くし、私文そのまま卒業するか、いっそのこと今から高卒として就職した方がマシ
47 : 2025/02/18(火) 17:53:58.166 ID:ZQn8K.vAy
>>46
一応冠で数学は一桁順位とったことあるから向いてないことはないと思うんや
やけど現役もやけど途中からさぼったから有機とかからあやふやなんや
52 : 2025/02/18(火) 17:57:57.378 ID:jiSqrUwc9
>>47
そもそも大学に受かってすらないのに院で研究することしか考えておらず、あろうことか出願を忘れるようなボケナスが何を言っとんねん
夢だけ膨らませて今ろくに勉強できとらんアホである事を自覚しろ
56 : 2025/02/18(火) 18:00:54.418 ID:ZQn8K.vAy
>>52
大学目指す理由ってそんなもんちゃうんか?
周りも研究志望多かったし文系できょうて受けた時点でいきたいとこいけんくなってたし一緒なんかな
40 : 2025/02/18(火) 17:46:00.808 ID:7mXWPUJPr
心臓バクバクしてそう
44 : 2025/02/18(火) 17:49:08.478 ID:ZQn8K.vAy
>>40
とりあえず飯食ったがはきそうやわ
42 : 2025/02/18(火) 17:46:57.535 ID:qmO/0eG9t
自衛官になれや
45 : 2025/02/18(火) 17:50:09.069 ID:ZQn8K.vAy
>>42
正直大学院で研究することしか考えてなかったから今何も考えられへんわ
48 : 2025/02/18(火) 17:55:42.627 ID:BmgGDkIH0
親に相談しろよ
50 : 2025/02/18(火) 17:57:01.367 ID:ZQn8K.vAy
可能性あるなら高卒のほうがええんかな?
それに比べれば早稲田行くけど
51 : 2025/02/18(火) 17:57:54.958 ID:ZQn8K.vAy
浪人して親に出願忘れましたなんて言えるわけないやろ
54 : 2025/02/18(火) 17:59:07.305 ID:jiSqrUwc9
数学の順位が一桁とかどうでもええねん
アホちゃうか
57 : 2025/02/18(火) 18:02:26.303 ID:ZQn8K.vAy
>>54
なんでそんなおこってるんや?
ワイは相談してるだけでお前のこと馬鹿にしてるわけではないで?

コメント

タイトルとURLをコピーしました