6年ニートした後、働き始めて7年後の俺の年収

記事サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 18:13:02.852 ID:QWWhfoVc0
500万
2 : 2025/02/18(火) 18:13:21.188 ID:RtLKL5OO0
ようやっとる
4 : 2025/02/18(火) 18:13:36.397 ID:1vAVsffL0
よくやるな
もう大谷翔平にはなれないのに
5 : 2025/02/18(火) 18:14:15.265 ID:QWWhfoVc0
サンキューな
8 : 2025/02/18(火) 18:17:58.281 ID:CFniYbhIr
嘘松でないならよーやっとる
9 : 2025/02/18(火) 18:20:30.481 ID:R6JhiShn0
ずっと働いてるのに>>1より低収入って何なの死のうかな
12 : 2025/02/18(火) 18:22:12.170 ID:S2Ak/YRW0
大型免許取りたい
16 : 2025/02/18(火) 18:25:35.864 ID:QWWhfoVc0
>>12
がんばれい

あとはブラックが多いらしいから、会社選びが全てだと思う
良い会社に恵まれた

13 : 2025/02/18(火) 18:22:16.185 ID:4/+kgVz60
頑張ってていいじゃん
偉いと思う
14 : 2025/02/18(火) 18:22:39.304 ID:h1XLWGU30
運送系はヒトデ不足が深刻だからお前の英断はすごい
15 : 2025/02/18(火) 18:24:24.759 ID:QWWhfoVc0
ありがとな
トラック運転手になると決めて、介護で働きながら教習所に行って運転関係の免許は全て取った

だいたい50万

17 : 2025/02/18(火) 18:26:04.209 ID:90/DgeIg0
年間休日どれくらい?
18 : 2025/02/18(火) 18:26:29.569 ID:QWWhfoVc0
110くらい
19 : 2025/02/18(火) 18:27:25.865 ID:94UAdj9I0
ホワイトな方だね
20 : 2025/02/18(火) 18:28:16.885 ID:3nPQH4Cqd
なんか働く気になってくるな
21 : 2025/02/18(火) 18:29:39.810 ID:de6KsGXy0
トラックで500万貰って年間休日110っていいじゃん
22 : 2025/02/18(火) 18:31:44.094 ID:QWWhfoVc0
勤続年数が増えていけば、550くらいにはなると思われる
23 : 2025/02/18(火) 18:34:12.098 ID:de6KsGXy0
俺もトラックやろうか迷ったけど事故が怖くてやめて工場で魂抜けながら仕事してるわ
事故に気を付けてな
24 : 2025/02/18(火) 18:37:46.477 ID:QWWhfoVc0
ありがとな
事故が怖い気持ちも分かる
俺は事故を起こさないっていう気持ちで運転してるから、怖さはだいぶ薄れてるわ

濁すけど、大型トラックより大きいトラックを運転してる

人生いつだってスタートや

33 : 2025/02/18(火) 18:56:08.342 ID:615VQqJC0
>>24
大型牽引車?
どのみち凄いな身体壊すなよ
25 : 2025/02/18(火) 18:38:51.326 ID:IYnKh3tL0
拘束時間は?トラックの運転手って拘束時間長そう
26 : 2025/02/18(火) 18:41:54.215 ID:de6KsGXy0
あとトラックの手積みと荷卸しを考えたら無理だった
あんなもん運転手にやらせるのおかしいわトラックの運転手はトラックを運転するのが仕事だぞ
28 : 2025/02/18(火) 18:44:20.398 ID:7GqcuMFZ0
>>26
フォークリフトっていう乗り物があるんや
31 : 2025/02/18(火) 18:47:17.012 ID:de6KsGXy0
>>28
佐川で単発バイトやってたことあるんだけど大きいトラックにパンパンに手積みして荷降ろしもトラックの運転手が1つずつ降ろしててひでぇなって思ったわ
29 : 2025/02/18(火) 18:44:37.076 ID:de6KsGXy0
佐川とかヤマトとか街中でよく見る大手って給料大したことないよな
30 : 2025/02/18(火) 18:45:42.514 ID:7GqcuMFZ0
いわゆる路線便って奴だな

絶対にやめた方がいいと思う

32 : 2025/02/18(火) 18:49:10.634 ID:7GqcuMFZ0
そうそう
それだよ

あんな仕事やるもんじゃない

34 : 2025/02/18(火) 18:57:53.873 ID:QWWhfoVc0
そうだね
16.5mのトラック

ありがとな

コメント

タイトルとURLをコピーしました