
ニートなんだけど、AI画像を仕事にしたいと思ってる


1 : 25/02/21(金) 17:40:29 ID:0hXz
なんとかしてAI生成された画像を金にする方法はないか?
2 : 25/02/21(金) 17:41:31 ID:0hXz
おんJ民の知識を貸して欲しい
3 : 25/02/21(金) 17:41:54 ID:ST4g
同人でも作ればええやろ
4 : 25/02/21(金) 17:42:20 ID:0hXz
>>3
Dlsiteでは隔離されてるし
Fanzaでは相手されてない
どこなら売れるんだ?
Dlsiteでは隔離されてるし
Fanzaでは相手されてない
どこなら売れるんだ?
8 : 25/02/21(金) 17:47:29 ID:eXGC
AI使用作品って>>4みたいに基本的に隔離はされてるからなぁ
どうやってんのかね
どうやってんのかね
9 : 25/02/21(金) 17:47:47 ID:0hXz
>>8
それが気になる、どこに抜け道があるのか知りたい
それが気になる、どこに抜け道があるのか知りたい
5 : 25/02/21(金) 17:43:59 ID:0hXz
AIアーティストとして生き残る道を教えてくれ
ワイは真剣なんだよ
ワイは真剣なんだよ
6 : 25/02/21(金) 17:45:57 ID:eXGC
本当か知らんけど月10万以上稼いでるって人は居たような
ただやり方は知らん
ただやり方は知らん
7 : 25/02/21(金) 17:46:21 ID:0hXz
>>6
おんJで検索したらそんな事言ってる奴がいたから、ワイも同じ道を進みたい
おんJで検索したらそんな事言ってる奴がいたから、ワイも同じ道を進みたい
10 : 25/02/21(金) 17:48:02 ID:0hXz
おんJのAIアーティスト、集まってきてくれ
11 : 25/02/21(金) 17:48:40 ID:ST4g
供給が少ない性癖向けの同人を作るんや
12 : 25/02/21(金) 17:48:59 ID:0hXz
>>11
それはいいんだけど、問題はどこでそれを金にするかだよね
それはいいんだけど、問題はどこでそれを金にするかだよね
13 : 25/02/21(金) 17:49:09 ID:GK4n
マーケットじゃなく人伝に売るんやろ
15 : 25/02/21(金) 17:50:01 ID:0hXz
>>13
くっそ難しいやん
くっそ難しいやん
22 : 25/02/21(金) 17:53:18 ID:GK4n
>>15
SNSとかでフォロワー増やすとこから始めて顧客開拓すればいいだけや
通常の絵師も同じような客の増やし方はしてるやろ
そういうのは必須やな
まずはフォロワー1万人目指してXとインスタを始めるんや
SNSとかでフォロワー増やすとこから始めて顧客開拓すればいいだけや
通常の絵師も同じような客の増やし方はしてるやろ
そういうのは必須やな
まずはフォロワー1万人目指してXとインスタを始めるんや
24 : 25/02/21(金) 17:54:28 ID:0hXz
>>22
そういう尊大な絵を生成して、TwitterでAIアーティストを自称してる連中になりたいわけじゃない
ニッチ層に売りつけて数万を稼ぎたいんや、ワイは
そういう尊大な絵を生成して、TwitterでAIアーティストを自称してる連中になりたいわけじゃない
ニッチ層に売りつけて数万を稼ぎたいんや、ワイは
14 : 25/02/21(金) 17:49:10 ID:TQFk
絵が描けて
AIを使えるなら
いけるやろ
AIを使えるなら
いけるやろ
16 : 25/02/21(金) 17:50:24 ID:0hXz
>>14
なんで絵が描けないといけないんや、何のためのAIなんだ
なんで絵が描けないといけないんや、何のためのAIなんだ
17 : 25/02/21(金) 17:52:06 ID:TQFk
>>16
絵が描ける奴と
絵が描けてAIが使える奴の両方に
AIだけで勝負を挑んでも
クオリティで負けるから
勝負にならんやろ
絵が描ける奴と
絵が描けてAIが使える奴の両方に
AIだけで勝負を挑んでも
クオリティで負けるから
勝負にならんやろ
19 : 25/02/21(金) 17:52:43 ID:0hXz
>>17
なんで絵が描けるとAIのクオリティが上がるんや?
なんで絵が描けるとAIのクオリティが上がるんや?
18 : 25/02/21(金) 17:52:07 ID:0hXz
どこで金にするか、これが今ワイに課せられた一番の難題なんやが?
20 : 25/02/21(金) 17:52:50 ID:bCSz
環境さえあれば誰でも使えるサービスと何のスキルも知識もないニートの間に新しい価値創造なんかないわ
21 : 25/02/21(金) 17:53:15 ID:0hXz
>>20
ほとんどの人間は環境がないじゃん
ほとんどの人間は環境がないじゃん
25 : 25/02/21(金) 17:55:03 ID:TQFk
素人でも出来ることを金にするなら
作者側にカリスマ性が必要になるやね
作者側にカリスマ性が必要になるやね
31 : 25/02/21(金) 17:56:43 ID:0hXz
>>25
そういう上澄みの小綺麗な層を相手したいわけじゃない
そういう上澄みの小綺麗な層を相手したいわけじゃない
26 : 25/02/21(金) 17:55:04 ID:7LW3
隔離されてるいうてもAIなんか気にせんわってやつが買うんやから別によくね?実際儲かってるんや?
34 : 25/02/21(金) 17:57:07 ID:0hXz
>>26
Dlsiteは隔離されてるけど、あんまり売れ行きは良くないように見える
Dlsiteは隔離されてるけど、あんまり売れ行きは良くないように見える
29 : 25/02/21(金) 17:56:20 ID:eXGC
まぁSNSでバズってるAI絵の人とか見てみると良いのかもしれない
バズってる中にはこれはAI絵っても他と差別化できてるなぁってレベルの人も見掛けるんで
バズってる中にはこれはAI絵っても他と差別化できてるなぁってレベルの人も見掛けるんで
37 : 25/02/21(金) 17:58:06 ID:0hXz
>>29
うーん、何度も言ってるけどSNSでアカウント作って1万人フォロワー居るようなのを目指してるわけじゃない
これって伝わってるんか
うーん、何度も言ってるけどSNSでアカウント作って1万人フォロワー居るようなのを目指してるわけじゃない
これって伝わってるんか
32 : 25/02/21(金) 17:56:56 ID:hs1T
AIグラビアは売れてるみたいやで
リアルで性癖に刺されば買うんちゃう?
リアルで性癖に刺されば買うんちゃう?
33 : 25/02/21(金) 17:57:00 ID:kWHg
>>1
相当上手くやらんと無理やろ
ましてはニートがやるなんて
相当上手くやらんと無理やろ
ましてはニートがやるなんて
36 : 25/02/21(金) 17:58:02 ID:eXGC
そういやAIグラビアってAmazonとかで見掛けるけど売れてんのかな
よー知らん
よー知らん
40 : 25/02/21(金) 17:58:29 ID:hs1T
>>36
ワイが見た奴は1000部くらい売れてたわ
ワイが見た奴は1000部くらい売れてたわ
44 : 25/02/21(金) 17:58:58 ID:eXGC
>>40
へー
けっこうなもんだね
へー
けっこうなもんだね
42 : 25/02/21(金) 17:58:49 ID:0hXz
>>32
>>36
なんかamazonにも大量にあるけど、あれって売れてるんかね……
>>36
なんかamazonにも大量にあるけど、あれって売れてるんかね……
45 : 25/02/21(金) 17:59:35 ID:hs1T
>>42
まぁ先行有利で客が付いてなきゃ厳しいのかもな
まぁ先行有利で客が付いてなきゃ厳しいのかもな
48 : 25/02/21(金) 18:01:28 ID:0hXz
>>45
なんかちょいちょい居るんよ、最近の始めたけど売れてるますみたいなの
なんかちょいちょい居るんよ、最近の始めたけど売れてるますみたいなの
41 : 25/02/21(金) 17:58:44 ID:wLZt
誰でも作れるものにどう需要を生み出せるかやね
46 : 25/02/21(金) 18:00:17 ID:TQFk
自分でAI絵出せるのに
同じレベルのものなら
わざわざ買わないって話よね
同じレベルのものなら
わざわざ買わないって話よね
47 : 25/02/21(金) 18:00:46 ID:0hXz
!aku46
君はさっきからワイの言ってることを理解できてなさそうだし、アク禁させて貰うわ
★アク禁:>>46
君はさっきからワイの言ってることを理解できてなさそうだし、アク禁させて貰うわ
★アク禁:>>46
49 : 25/02/21(金) 18:02:15 ID:0hXz
そもそもおんJで聞いたのが間違いかもしれん、余りにも頭が悪すぎる
コメント