1 : 25/02/24(月) 10:06:16 ID:Q1vx
ちょっと相談に乗ってくれ
2 : 25/02/24(月) 10:06:42 ID:ZADx
ください、な??
4 : 25/02/24(月) 10:07:08 ID:Q1vx
>>2
すみません
ください?
5 : 25/02/24(月) 10:07:20 ID:ZADx
>>4
いいよはなしな?
3 : 25/02/24(月) 10:06:57 ID:Q1vx
バレ防止もあるのでところどころ嘘松やが
本筋はマジもんや
6 : 25/02/24(月) 10:07:41 ID:1p1h
明日サボるか出勤するか
7 : 25/02/24(月) 10:07:45 ID:Q1vx
がんになった
8 : 25/02/24(月) 10:07:54 ID:t6bO
>>7
何がん?
10 : 25/02/24(月) 10:08:25 ID:Q1vx
いやこれだとがんの人に申し訳ないな
あるやばめの病ということにするか…
12 : 25/02/24(月) 10:08:38 ID:Z7UE
そこから嘘松かーい
13 : 25/02/24(月) 10:09:05 ID:OsMG
せめて病名ぐらいいえや
指定難病にでもなったんか
14 : 25/02/24(月) 10:09:23 ID:bqUk
で、何をアナルに突っ込んだんや???
15 : 25/02/24(月) 10:09:27 ID:Q1vx
あるヤバ目の病で入院してるんやが
治りそうなんや
17 : 25/02/24(月) 10:10:34 ID:Q1vx
ただ、その病は基本的に完治見込みないやつで
身体障がい者になる
19 : 25/02/24(月) 10:10:58 ID:Q1vx
返済中の奨学金が場合によっては免除になる
21 : 25/02/24(月) 10:11:20 ID:Q1vx
だからどうしようかなって
22 : 25/02/24(月) 10:11:42 ID:uCDH
ん、治るならよかったやん
23 : 25/02/24(月) 10:12:10 ID:Q1vx
これから10年そこらかけて昇給するであろう額を
障がい者年金で給料プラスアルファもらえるのもある
24 : 25/02/24(月) 10:12:29 ID:uCDH
どう分岐してるねん
25 : 25/02/24(月) 10:12:35 ID:Q1vx
どうせ払い損世代やし
28 : 25/02/24(月) 10:13:40 ID:Q1vx
身体障がい者にならなくて済む喜びと
身体障がい者になるメリットの数々をみすみす見送るもったいなさ
29 : 25/02/24(月) 10:14:19 ID:Z7UE
治さない選択肢で悩んでるってこと?
30 : 25/02/24(月) 10:14:41 ID:Q1vx
治さないっていうか…
なんていうんやろな
31 : 25/02/24(月) 10:15:15 ID:Q1vx
とりあえず一時的に障がい者になって
奨学金免除にしてから健常者に戻る方法はないか
探ってるところや
32 : 25/02/24(月) 10:15:34 ID:Z7UE
障害は固定されるから障害なんやろ?
33 : 25/02/24(月) 10:15:39 ID:Q1vx
無理か…
34 : 25/02/24(月) 10:15:57 ID:1vBZ
障がい者になったことねぇからわかんねぇ!?
35 : 25/02/24(月) 10:16:47 ID:Z7UE
身体的な状態としては障がい者になってしまうが、申請するかしないかみたいなこと?
36 : 25/02/24(月) 10:17:18 ID:Q1vx
もう少し自分の頭を整理してみるわ
37 : 25/02/24(月) 10:17:23 ID:Q1vx
ありがとね
38 : 25/02/24(月) 10:17:45 ID:mrYB
完治は免除されるまで待てないの?
だとしたら健康は一生もんやし完治優先で良いんじゃね?
もしやりたい事とか何も無くて楽できりゃ何でも良いってんなら別やが
39 : 25/02/24(月) 10:19:02 ID:Z7UE
例えば腕に病巣かなんかあって、ちょん切って障がい者になれば完治、切らなきゃ闘病継続、みたいな感じなんやろか
そもそもの治療方針のことか制度上のことかよくわからんわね
コメント