社会人生活、思いの外ちょろい

1 : 25/02/24(月) 16:07:31 ID:7vvZ
三流私大卒でもそれなりに豊かに暮らせるこの国ってもしかして素晴らしいのか?
2 : 25/02/24(月) 16:08:49 ID:VoDR
中学高校よりも社会人の方がゆるいのはあるあるやね
最近コンプラがしっかりしてきて働くの余裕やで
ちなワイはニート
3 : 25/02/24(月) 16:09:08 ID:7vvZ
>>2
働け
4 : 25/02/24(月) 16:09:48 ID:7vvZ
ちなみに先月の額面29万くらいや
24卒でも残業込みとはいえこれくらい貰えるし生活はちょろい
5 : 25/02/24(月) 16:10:27 ID:s4ir
>>4
少子化ブースト受け取るから余裕で当然や??
6 : 25/02/24(月) 16:10:56 ID:7vvZ
>>5
素晴らしい国やね
ワイみたいな三流スペックでも豊かに暮らせる良い国や
7 : 25/02/24(月) 16:11:34 ID:SSWg
家賃補助は?
9 : 25/02/24(月) 16:12:24 ID:7vvZ
>>7
借り上げ社宅的なやつや
大体半額くらい補助してもらってる形やな
ワイの自己負担は3万円でググったら素の家賃は7万弱やった
8 : 25/02/24(月) 16:11:58 ID:bbav
一流やろうが三流やろうがやる仕事そんな変わらんからな
10 : 25/02/24(月) 16:13:29 ID:3brh
クソ底辺家庭だったワイもそれなりに暮らしてるしなんだかんだ日本はいい国よ
政治家はゴミだけど
12 : 25/02/24(月) 16:14:43 ID:7vvZ
>>10
底辺にめちゃくちゃ優しい国だと思うわ
新卒就活とかワイみたいなカスの凡人にとってあまりにもボーナスステージやし
11 : 25/02/24(月) 16:14:39 ID:s4ir
むしろ今まで低すぎたさえあるからこれが本来の給料なんやと思うで
ブラック企業に振り回された奴等がキレるのもしゃーない
13 : 25/02/24(月) 16:15:56 ID:7vvZ
>>11
就活を経て思うんやが、賃金が安すぎる!って騒いでるやつってどういう状況なんやろな
労働条件なんて選考の段階である程度わかるやん
20 : 25/02/24(月) 16:19:21 ID:s4ir
>>13
今は物凄くマシやけど前は酷かったんやで?
売り手市場でブラック企業がやりたい放題好き放題やったからな
今は買い手市場やからマシになって良かったでほんま??
24 : 25/02/24(月) 16:20:41 ID:7vvZ
>>20
氷河期のせいで自尊心を折られたおじさんを何人か実際に見たことがある
うちに派遣できてたおじさんなんやが、明らかに自信というものが欠落してた
14 : 25/02/24(月) 16:16:39 ID:7vvZ
企業「採用されたらお賃金〇〇万円やで!」
お前ら「ええやん!」

企業「やっぱり10万くらい低いけどええよな?w」
お前ら「?」

こんな状態なんか?

15 : 25/02/24(月) 16:16:56 ID:3brh
昔は人が余ってて代わりがいくらでもいたからなぁ
今は人材の奪い合いやそりゃ給料もあがる
16 : 25/02/24(月) 16:17:18 ID:7vvZ
>>15
氷河期世代とかいう不憫な人たち
17 : 25/02/24(月) 16:17:54 ID:Wba2
研究室がブラックすぎてどこ行ってもやっていける
19 : 25/02/24(月) 16:18:24 ID:7vvZ
>>17
ワイもなんなら学生時代のが辛かった
演習で胃に穴が空くかとおもったで
卒研も辛かった
18 : 25/02/24(月) 16:18:03 ID:DARE
今年で大学3年ガクチカなし資格なしのワイでもまともなとこ採用される?
21 : 25/02/24(月) 16:19:28 ID:7vvZ
>>18
三流私大卒のワイでもそれなりに幸せやしとりあえず真剣にやってりゃええ
22 : 25/02/24(月) 16:20:04 ID:DARE
>>21
がんばゆ?
23 : 25/02/24(月) 16:20:18 ID:U5W7
新卒額面29万ってコトは総支給で40万近いけど
んな羽ぶりええ会社ってあんの?
25 : 25/02/24(月) 16:20:53 ID:7vvZ
>>23
何を言っとるんや
27 : 25/02/24(月) 16:21:13 ID:3brh
>>23
社会人エアプかな
31 : 25/02/24(月) 16:23:56 ID:7vvZ
>>26
>>27
いじめたせいでレスできなくなってるやん
可哀想に
28 : 25/02/24(月) 16:22:13 ID:7vvZ
ちなみに基本給は25万弱やで
残業代美味しいけどちょっとだけ辛い
29 : 25/02/24(月) 16:22:13 ID:BEDY
せやで
文句言ってるやつは底辺かニート
30 : 25/02/24(月) 16:22:51 ID:7vvZ
>>29
ワイのスペックおんJだと明確に底辺扱いなんやけどな
もしかしておんJ民ってエリート集団だった・・・?
32 : 25/02/24(月) 16:25:10 ID:3brh
悪かったって。言い過ぎたよ
33 : 25/02/24(月) 16:25:36 ID:7vvZ
>>32
偉い

コメント

タイトルとURLをコピーしました