1 : 25/02/25(火) 11:11:12 ID:QeEw
働かんでも生きていけるならワイだったら働かん
2 : 25/02/25(火) 11:11:40 ID:1PDh
働かないと生きていけないから働いてるんだと思うよ
3 : 25/02/25(火) 11:11:56 ID:QeEw
>>2
ワイもそうや
4 : 25/02/25(火) 11:12:37 ID:WVpf
>>1
これ
5 : 25/02/25(火) 11:13:01 ID:QeEw
>>4
だよなあ
6 : 25/02/25(火) 11:13:23 ID:WVpf
ニートのほうが辛いとかぬかしてるやついるけどそれはないだろ
7 : 25/02/25(火) 11:13:54 ID:QeEw
>>6
ほんまにな
ニートできるって幸せなことやと思う
15 : 25/02/25(火) 11:17:51 ID:Zhro
>>6
親の方が辛い定期
8 : 25/02/25(火) 11:14:28 ID:ZmXR
老後でも週一くらいで働いて社会との繋がりを持っておいた方がいいと思うが
11 : 25/02/25(火) 11:15:07 ID:QeEw
>>8
労働だけが社会との繋がりやないやん
12 : 25/02/25(火) 11:16:02 ID:ZmXR
>>11
他にあるか?
18 : 25/02/25(火) 11:19:14 ID:QeEw
>>12
友達とか趣味とかあるやん
24 : 25/02/25(火) 11:53:34 ID:ZmXR
>>18
それは社会との繋がりとは言わんやろ
9 : 25/02/25(火) 11:14:34 ID:4tEJ
労働以外で心血を注げるものがないと頭おかしくなると思う
親が金持ちでニートだった奴の事件たまにあるし
自分とは何なのかと思った時に人間は無敵の人化するんや
14 : 25/02/25(火) 11:16:46 ID:QeEw
>>9
自分とは何のなのかって自分でしかなくないか
16 : 25/02/25(火) 11:18:33 ID:4tEJ
>>14
ニート期間長い人はみんな体験してる絶望の感情があるんよ
それまでは誰しもスレタイのように思ってただろうから
その時になってみないとわからないと思う
19 : 25/02/25(火) 11:20:37 ID:QeEw
>>16
絶望の末にどう動くかはそいつ次第やな
働くのか無敵の人化するのか
32 : 25/02/25(火) 12:06:37 ID:wyCx
>>16
ニート2年やってたけど金のためにイヤイヤ就職した
10 : 25/02/25(火) 11:14:38 ID:U622
ワイはラストエリクサー症候群やから少々の資産ではFIREは出来んわ
13 : 25/02/25(火) 11:16:12 ID:4tEJ
>>10
ちょっとわかる
ゲームはまだラスボスわかるけど人生はわからないから余計に
17 : 25/02/25(火) 11:18:43 ID:QeEw
>>10
使えば減るからワイも働き続けるやで
20 : 25/02/25(火) 11:21:25 ID:2Cad
そんなことは働かない選択肢を持ててから考えたらいいだけやろ
大抵の人間には働く以外の選択肢がない
21 : 25/02/25(火) 11:22:14 ID:QeEw
>>20
そう言われたらそうやけど考えるくらいええやん
22 : 25/02/25(火) 11:26:57 ID:WVpf
>>20
ニートの選択肢があるだけマシよな
23 : 25/02/25(火) 11:30:03 ID:QeEw
せやねん
大抵の人間はニートって選択肢がまず無いんや
25 : 25/02/25(火) 11:53:54 ID:pSxd
金が欲しいから働いてんねん
26 : 25/02/25(火) 11:54:42 ID:DxT6
働かないと生きていけないから働くんですが
27 : 25/02/25(火) 11:55:07 ID:Pr6H
生活あるから働くんよ
28 : 25/02/25(火) 11:59:41 ID:ZmXR
70歳になったら2400万円ドーンと渡して終わりにすればええやん
29 : 25/02/25(火) 12:00:07 ID:G204
一人暮らしだから働かないと無理なんやが
30 : 25/02/25(火) 12:03:05 ID:ZmXR
>>29
誰かと共同生活するか実家に帰った方がいいんじゃないか?
31 : 25/02/25(火) 12:06:08 ID:USbo
ワイのかつての同僚がスレタイみたいな人やった
定年退職して贅沢しなけりゃ生きていける貯金はあるが山が好きやからって山小屋に住み込みで働いてた
コメント