
ワイくんニートだけど親孝行すぎて草www


1 : 25/02/26(水) 02:29:12 ID:AU8W
8年働いて毎月5万くらい入れとったし
旅行券もいくつか今までプレゼントしたったし
ワイくん今ニートやけどホンマ親孝行やなぁ(*^^*)
旅行券もいくつか今までプレゼントしたったし
ワイくん今ニートやけどホンマ親孝行やなぁ(*^^*)
2 : 25/02/26(水) 02:29:32 ID:AU8W
お前らも見習えよ(*^^*)
3 : 25/02/26(水) 02:30:18 ID:w2pg
月5万入れるって月収いくらだったん
5 : 25/02/26(水) 02:30:41 ID:AU8W
>>3
普通に25万やで
実家ぐらしやねん
普通に25万やで
実家ぐらしやねん
7 : 25/02/26(水) 02:31:04 ID:w2pg
>>5
給料の5分の1も入れるのすごいわ
給料の5分の1も入れるのすごいわ
8 : 25/02/26(水) 02:31:22 ID:AU8W
>>7
凄いやろ(*^^*)
親孝行やろ?
凄いやろ(*^^*)
親孝行やろ?
14 : 25/02/26(水) 02:31:57 ID:tE8P
>>8
つか親が結婚がめついなと思ってまうんやが
イッチが自主的に月5万納めとったんか?
つか親が結婚がめついなと思ってまうんやが
イッチが自主的に月5万納めとったんか?
17 : 25/02/26(水) 02:32:16 ID:tE8P
>>14
結婚ちゃう、結構
結婚ちゃう、結構
19 : 25/02/26(水) 02:32:38 ID:AU8W
>>14
いや親が払えといったから払ってた(*^^*)
いや親が払えといったから払ってた(*^^*)
38 : 25/02/26(水) 02:36:33 ID:tE8P
>>19
ひっでぇ
ひっでぇ
11 : 25/02/26(水) 02:31:45 ID:RNJO
>>7
普通の家賃にも届かんかと
普通の家賃にも届かんかと
16 : 25/02/26(水) 02:32:13 ID:AU8W
>>11
別に実家なんやし家賃とかええやろ(*^^*)
別に実家なんやし家賃とかええやろ(*^^*)
18 : 25/02/26(水) 02:32:30 ID:w2pg
>>11
賃貸の家賃と比べたらあかんやろ
給料と見合わせて家族に払う金としたら結構高いやろ
賃貸の家賃と比べたらあかんやろ
給料と見合わせて家族に払う金としたら結構高いやろ
27 : 25/02/26(水) 02:34:10 ID:RNJO
>>18
一人暮らしにさせずに実家暮らしさせてんのに家賃レベルの金も入れないのはなぁ
追い出されない最低限の金ってレベルじゃね?
一人暮らしにさせずに実家暮らしさせてんのに家賃レベルの金も入れないのはなぁ
追い出されない最低限の金ってレベルじゃね?
33 : 25/02/26(水) 02:35:21 ID:w2pg
>>27
お前が親だったら手取り25万の子供に5万も払えって言うんか?
お前が親だったら手取り25万の子供に5万も払えって言うんか?
40 : 25/02/26(水) 02:36:43 ID:RNJO
>>33
そりゃそうや
ワイも実家暮らしの時は八万やったし
手取り二十三万くらいでそれやで
そりゃそうや
ワイも実家暮らしの時は八万やったし
手取り二十三万くらいでそれやで
43 : 25/02/26(水) 02:37:19 ID:tE8P
>>40
酷くて草
どういう計算やねん
食費水道光熱費含めてもそんないかんやろ
酷くて草
どういう計算やねん
食費水道光熱費含めてもそんないかんやろ
60 : 25/02/26(水) 02:41:05 ID:RNJO
>>43
一人暮らし始めたら勝手に沸かしてくれる風呂も無けりゃ一緒に炊いておいてくれるコメもねえ
洗濯も全部交代じゃなくて自分だけで遅けりゃやっておいてくれる家政婦つき
それで家賃込みの八万だったら安いわ
一人暮らし始めたら勝手に沸かしてくれる風呂も無けりゃ一緒に炊いておいてくれるコメもねえ
洗濯も全部交代じゃなくて自分だけで遅けりゃやっておいてくれる家政婦つき
それで家賃込みの八万だったら安いわ
75 : 25/02/26(水) 02:46:26 ID:tE8P
>>60
ワイは一人暮らしやで
あと実家暮らしで家事してない成人をワイは知らんな
ワイは一人暮らしやで
あと実家暮らしで家事してない成人をワイは知らんな
76 : 25/02/26(水) 02:47:16 ID:w2pg
>>75
ワイもそれは思った
うちは違うだけで実家暮らしでそこまでしてもらうのが当たり前なのかもしれんと思って何も言えんかった
ワイもそれは思った
うちは違うだけで実家暮らしでそこまでしてもらうのが当たり前なのかもしれんと思って何も言えんかった
48 : 25/02/26(水) 02:37:57 ID:w2pg
>>40
なんかワイの育った価値観と全く違うわ…
ワイなら家にそんな金入れずに貯金に回させるからさ
なんかワイの育った価値観と全く違うわ…
ワイなら家にそんな金入れずに貯金に回させるからさ
50 : 25/02/26(水) 02:38:01 ID:QdEx
>>40
うっわ
うっわ
52 : 25/02/26(水) 02:38:52 ID:AU8W
>>40
八は高いなぁ
流石にそれなら1人暮らしするわワイ(*^^*)
八は高いなぁ
流石にそれなら1人暮らしするわワイ(*^^*)
4 : 25/02/26(水) 02:30:27 ID:tE8P
>>1
今からでも遅くないで
スーパーの品出しバイトとか楽やからおすすめや
今からでも遅くないで
スーパーの品出しバイトとか楽やからおすすめや
6 : 25/02/26(水) 02:30:57 ID:AU8W
>>4
もう仕事したくありましぇーん(*^^*)
もう仕事したくありましぇーん(*^^*)
9 : 25/02/26(水) 02:31:26 ID:AeYZ
今ニートじゃなかったら100点なのに
10 : 25/02/26(水) 02:31:39 ID:w2pg
まぁニートにも色々理由があるから
12 : 25/02/26(水) 02:31:48 ID:AU8W
世の中には一銭も親に入れず
親の金勝手にギャンブルに使って何百万も溶かす屑もおるなかワイくんはよーやっとると思う
親の金勝手にギャンブルに使って何百万も溶かす屑もおるなかワイくんはよーやっとると思う
13 : 25/02/26(水) 02:31:51 ID:Wuv7
これからは自分孝行しろ
20 : 25/02/26(水) 02:32:41 ID:o40G
なんで辞めちゃったん?
22 : 25/02/26(水) 02:33:21 ID:AU8W
>>20
まぁ普通に人間関係や
もう人間嫌いになって誰とも関わりたくないねん(*^^*)
まぁ普通に人間関係や
もう人間嫌いになって誰とも関わりたくないねん(*^^*)
25 : 25/02/26(水) 02:33:59 ID:rKgK
>>22
あまり人間と関わらない仕事したらええやん
あまり人間と関わらない仕事したらええやん
29 : 25/02/26(水) 02:34:18 ID:AU8W
>>25
そんな都合いい仕事ないやろ
そんな都合いい仕事ないやろ
30 : 25/02/26(水) 02:34:48 ID:rKgK
>>29
ちなみに前職は何してたの?
ちなみに前職は何してたの?
35 : 25/02/26(水) 02:35:48 ID:AU8W
>>30
アマゾンと金属工場で仕事や(*^^*)
アマゾンと金属工場で仕事や(*^^*)
42 : 25/02/26(水) 02:37:11 ID:rKgK
>>35
ゴミ人間の割合が高い職場やんけ
ブルーカラーじゃなくてホワイトカラー目指せ
ゴミ人間の割合が高い職場やんけ
ブルーカラーじゃなくてホワイトカラー目指せ
46 : 25/02/26(水) 02:37:42 ID:AU8W
>>42
ワイがホワイト企業入れるわけないやん(*^^*)
ワイがホワイト企業入れるわけないやん(*^^*)
53 : 25/02/26(水) 02:39:35 ID:rKgK
>>46
年齢にもよるが今からでも十分目指すことは可能やろ
ニートしてるんなら時間はあるし資格取ろうや
年齢にもよるが今からでも十分目指すことは可能やろ
ニートしてるんなら時間はあるし資格取ろうや
56 : 25/02/26(水) 02:40:25 ID:AU8W
>>53
資格かぁ(*^^*)
なるべく周りと関わりなくす資格あるかな?
資格かぁ(*^^*)
なるべく周りと関わりなくす資格あるかな?
59 : 25/02/26(水) 02:41:04 ID:rKgK
>>56
人と関わるのがいやならガソスタとか大型免許取ってトラックドライバーとかどうや?
人と関わるのがいやならガソスタとか大型免許取ってトラックドライバーとかどうや?
61 : 25/02/26(水) 02:41:37 ID:AU8W
>>59
ドライバーとか怖すぎやろ
運送会社とかブラックDQNの巣窟やんけ
ドライバーとか怖すぎやろ
運送会社とかブラックDQNの巣窟やんけ
64 : 25/02/26(水) 02:42:56 ID:rKgK
>>61
アマゾン倉庫の経験からそう言ってるのかもしれんがDQNとかごく一部やで
それに会社にいたとしてもトラックで走り出してしまえば1人やし
アマゾン倉庫の経験からそう言ってるのかもしれんがDQNとかごく一部やで
それに会社にいたとしてもトラックで走り出してしまえば1人やし
69 : 25/02/26(水) 02:44:01 ID:AU8W
>>64
うーん試してみるかぁ(*^^*)
どうせ暇あるしな
うーん試してみるかぁ(*^^*)
どうせ暇あるしな
47 : 25/02/26(水) 02:37:42 ID:tE8P
>>42
周りのレベルが低いと生きてて楽というのはあるぞ
周りのレベルが低いと生きてて楽というのはあるぞ
32 : 25/02/26(水) 02:35:14 ID:o40G
>>22
そうか。気持ちわからんでもないし、少しでも気持ちよく生きられることを願っとくわ
そうか。気持ちわからんでもないし、少しでも気持ちよく生きられることを願っとくわ
36 : 25/02/26(水) 02:36:05 ID:AU8W
>>32
サンクス(*^^*)
サンクス(*^^*)
21 : 25/02/26(水) 02:33:16 ID:w2pg
ずっと自主的に払ってたんやと思ってたけど流れ変わったな
24 : 25/02/26(水) 02:33:55 ID:AU8W
>>21
半分は自主的やぞ
わざわざ旅行券もプレゼントしてやってたんやし(*^^*)
半分は自主的やぞ
わざわざ旅行券もプレゼントしてやってたんやし(*^^*)
28 : 25/02/26(水) 02:34:17 ID:w2pg
>>24
搾取とかじゃないならええが
搾取とかじゃないならええが
31 : 25/02/26(水) 02:34:56 ID:AU8W
>>28
そりゃ搾取ではないやろ(*^^*)
ワイの親割と甘いし
そりゃ搾取ではないやろ(*^^*)
ワイの親割と甘いし
34 : 25/02/26(水) 02:35:33 ID:w2pg
>>31
親と仲良いならよかったわ
親と仲良いならよかったわ
37 : 25/02/26(水) 02:36:18 ID:Wuv7
趣味はなんなんや?
41 : 25/02/26(水) 02:36:45 ID:AU8W
>>37
ゲームとネットで十分幸せや(*^^*)
ゲームとネットで十分幸せや(*^^*)
44 : 25/02/26(水) 02:37:28 ID:Wuv7
>>41
絵とか描いてみたら?
もしかしたらそれで食っていけるかもしれんで
絵とか描いてみたら?
もしかしたらそれで食っていけるかもしれんで
49 : 25/02/26(水) 02:38:01 ID:AU8W
>>44
うーんやってみるか(*^^*)
うーんやってみるか(*^^*)
39 : 25/02/26(水) 02:36:41 ID:gjyH
おんJでウンハラする仕事あげますよ
45 : 25/02/26(水) 02:37:33 ID:o2SG
何よりの親孝行は親と同居しとることやな
51 : 25/02/26(水) 02:38:48 ID:w2pg
異常な環境にいたゲェジが自分のこと普通だと思ってめちゃくちゃな基準になってるやつや
54 : 25/02/26(水) 02:39:56 ID:w2pg
イッチは心身共に健康なん?
58 : 25/02/26(水) 02:40:55 ID:AU8W
>>54
半分鬱やな
仕事したくなくなってるんやし(*^^*)
半分鬱やな
仕事したくなくなってるんやし(*^^*)
62 : 25/02/26(水) 02:41:56 ID:w2pg
>>58
そっか
元気になるといいな
そっか
元気になるといいな
63 : 25/02/26(水) 02:42:40 ID:AU8W
>>62
サンクスな(*^^*)
なんでおんjの癖に今日はこんな優しいねん草
サンクスな(*^^*)
なんでおんjの癖に今日はこんな優しいねん草
65 : 25/02/26(水) 02:43:11 ID:Wuv7
>>63
愛じゃよ愛…
愛じゃよ愛…
66 : 25/02/26(水) 02:43:14 ID:RNJO
>>63
ニートだらけだからさ
ニートだらけだからさ
71 : 25/02/26(水) 02:44:24 ID:AU8W
>>66
ワイ以下なんかよ(*^^*)
ワイ以下なんかよ(*^^*)
67 : 25/02/26(水) 02:43:26 ID:w2pg
>>63
ワイのおんJでの活動時間普段は1〜2時間後やねんけど今日は早寝するから早めにきてるねん
それでかも
ワイのおんJでの活動時間普段は1〜2時間後やねんけど今日は早寝するから早めにきてるねん
それでかも
55 : 25/02/26(水) 02:40:13 ID:rKgK
実家に入れてる金マウント草
57 : 25/02/26(水) 02:40:53 ID:Wuv7
ゲーム好きなんやったらデバッカーとかやってもええんちゃう
68 : 25/02/26(水) 02:43:57 ID:w2pg
深夜3〜5時ぐらいが一番過疎で一番穏やか
70 : 25/02/26(水) 02:44:20 ID:rKgK
ワイも本当は仕事辞めてニートになって心身ともに休みたいけど無理や
ニートできるうちは満喫しておけ、でもいざ働くことになった時すぐ動けるように準備だけはしておくんやで
ニートできるうちは満喫しておけ、でもいざ働くことになった時すぐ動けるように準備だけはしておくんやで
72 : 25/02/26(水) 02:45:17 ID:AU8W
>>70
せやな
親はまだ60半ばやけどいつ死ぬかわからんし
せやな
親はまだ60半ばやけどいつ死ぬかわからんし
73 : 25/02/26(水) 02:46:02 ID:w2pg
親孝行かぁ
昔は父の日母の日以外に両親の誕生日とかイベント毎にプレゼントあげてたわ
流石に財布がきつくなってきて今はやめたけど
昔は父の日母の日以外に両親の誕生日とかイベント毎にプレゼントあげてたわ
流石に財布がきつくなってきて今はやめたけど
74 : 25/02/26(水) 02:46:15 ID:AU8W
ほなワイくん寝るわ(*^^*)
乙ー
乙ー
77 : 25/02/26(水) 02:47:20 ID:RNJO
七十過ぎたら本当にいつ死ぬかわからんからなぁ
その前に痴呆だの始まったら地獄
それが嫌だから兄貴とワイは離れた
その前に痴呆だの始まったら地獄
それが嫌だから兄貴とワイは離れた
78 : 25/02/26(水) 02:48:27 ID:rKgK
>>77
介護しろよ
介護しろよ
81 : 25/02/26(水) 02:51:17 ID:RNJO
>>78
弟にやらせるわ
長期間ニートで自業自得な鬱病なりやがったからな
それこそ兄貴と別々で五万でも現金送ってあとは保険使ってなんとかしろと強制する
弟にやらせるわ
長期間ニートで自業自得な鬱病なりやがったからな
それこそ兄貴と別々で五万でも現金送ってあとは保険使ってなんとかしろと強制する
83 : 25/02/26(水) 02:53:35 ID:rKgK
>>81
薄情やなぁ、おそらくその弟は鬱になってニートになったんやで順番が逆や
薄情やなぁ、おそらくその弟は鬱になってニートになったんやで順番が逆や
84 : 25/02/26(水) 02:55:51 ID:RNJO
>>83
人の家族の事情知らんから軽く言えるんだろうな
はじめに高校不登校でニートになってしばらくして鬱病や
ワイはその弟に逆恨みで刺されたから薄情でもなんでも無いしやれなきゃ勝手に4ねとしか思わん
人の家族の事情知らんから軽く言えるんだろうな
はじめに高校不登校でニートになってしばらくして鬱病や
ワイはその弟に逆恨みで刺されたから薄情でもなんでも無いしやれなきゃ勝手に4ねとしか思わん
80 : 25/02/26(水) 02:50:28 ID:w2pg
>>77
実家に誰か子供残ってるんか?
実家に誰か子供残ってるんか?
79 : 25/02/26(水) 02:49:49 ID:o2SG
わかる
うちのお父さんもいきなり死んだし
うちのお父さんもいきなり死んだし
82 : 25/02/26(水) 02:52:26 ID:w2pg
3人の孤独死現場起きそう
85 : 25/02/26(水) 02:58:29 ID:AeYZ
親孝行してこそだ??
86 : 25/02/26(水) 02:58:34 ID:w2pg
なんかここまでのレス見た感想でしかないけど確かに自他共に厳しいし無自覚で弟の負担になってたんちゃうかなと予想できる
コメント