
人生つまらなくて毎日22時にはベッドに入ってる奴

1 : 2025/03/02(日) 21:55:55.562 ID:6VEjk9Yki
あとはスマホいじって23時には寝てる
2 : 2025/03/02(日) 21:56:10.845 ID:6VEjk9Yki
何もやることない
5 : 2025/03/02(日) 21:56:30.806 ID:.G.VU7gJZ
時間だけ聞くとセクロスしてるみたいやな
8 : 2025/03/02(日) 21:56:39.583 ID:q/1DY1aQf
なにもしないをしてるやんけ
9 : 2025/03/02(日) 21:56:56.158 ID:rp3c0Otw/
22時に布団に入るけど眠るのは03時とかやわ
ムダすぎる
ムダすぎる
53 : 2025/03/02(日) 22:08:33.804 ID:IYew3kNI3
>>9
ワイかな??
ワイかな??
10 : 2025/03/02(日) 21:57:00.012 ID:UqgTzvhBK
いいやん
健康やろ
健康やろ
11 : 2025/03/02(日) 21:57:17.508 ID:7qPwqXJAh
睡眠が一番楽しいからね
13 : 2025/03/02(日) 21:57:40.043 ID:bIGV2ntwW
夜ふかししてもやることねえから自然と早寝になるよな
14 : 2025/03/02(日) 21:57:43.952 ID:iHvZexy5p
いい夢見ろよ
16 : 2025/03/02(日) 21:58:12.898 ID:2yIANJqbi
読書とかすれば
18 : 2025/03/02(日) 21:58:22.742 ID:Sdb.0lq0a
別にテレビやYouTube見るくらいなら寝た方がええやろ
19 : 2025/03/02(日) 21:58:32.466 ID:6VEjk9Yki
人生が充実してる人は毎日24時まで予定が詰まってるんだろうね
で、バイタリティあるから翌朝7時に起きても一日元気
で、バイタリティあるから翌朝7時に起きても一日元気
26 : 2025/03/02(日) 22:00:39.633 ID:k27edXVOG
>>19
んなわけあるか
んなわけあるか
47 : 2025/03/02(日) 22:07:23.355 ID:eaXYysBpX
>>19
このレスが一番悲壮感ある
このレスが一番悲壮感ある
95 : 2025/03/02(日) 22:28:38.342 ID:adz8qr8qR
>>19
これぼく
これぼく
24 : 2025/03/02(日) 21:59:39.708 ID:u/S3xNPqd
8時間睡眠が一番や
25 : 2025/03/02(日) 22:00:33.824 ID:mR83e.cD3
羨ましすぎる
27 : 2025/03/02(日) 22:01:12.555 ID:HGQL7VFOo
22時に寝て7時に起きると体調ええわ
ほんど次の日もちゃんと22時に寝られる
寝られるというか電気付けっぱでベッドの上で気絶してるだけやが
ほんど次の日もちゃんと22時に寝られる
寝られるというか電気付けっぱでベッドの上で気絶してるだけやが
28 : 2025/03/02(日) 22:01:50.462 ID:lhwdSi4F/
9時ぐらいにはいつでも寝られるようにしてるわ
時間がもったいなく感じるからスマホで11時くらいまではダラダラ過ごしてるんだけど
時間がもったいなく感じるからスマホで11時くらいまではダラダラ過ごしてるんだけど
29 : 2025/03/02(日) 22:01:57.616 ID:MMZkktOuB
スマホもイジらず寝る
41 : 2025/03/02(日) 22:03:48.210 ID:yog4xqyad
>>29
むむむ
むむむ
30 : 2025/03/02(日) 22:02:13.572 ID:s7sQTIKSV
19時にベッド入っとる
31 : 2025/03/02(日) 22:02:23.536 ID:.6lxLiE9T
健康的で素晴らしい
32 : 2025/03/02(日) 22:02:26.100 ID:LTjmVN9PS
健康的すぎやろ
33 : 2025/03/02(日) 22:02:27.904 ID:0K6s7djd7
ゲームしてると時間もったいねえって思っちゃうのにスマホ永遠に眺めちゃうのまじでなんなんや????
34 : 2025/03/02(日) 22:02:32.182 ID:Pa3vYOliz
ワイもそんな感じやったけどネットゲーセンにハマってからは寝不足や
35 : 2025/03/02(日) 22:02:33.124 ID:zhiwM9XZr
21時から23時までお布団スマホタイムにしてるけどどうせ起きてるなら他のことして23時にスパッと寝る方がQOL上がるよな
55 : 2025/03/02(日) 22:09:06.490 ID:yQY56cCpO
>>35
QOLは上がるんやがネットサーフィンする時間がなくなるとそれはそれで情報に疎くなるんだよな
QOLは上がるんやがネットサーフィンする時間がなくなるとそれはそれで情報に疎くなるんだよな
37 : 2025/03/02(日) 22:03:16.979 ID:6VEjk9Yki
寝る前のスマホいじりのせいで睡眠の質が下がると言われるけど
睡眠の量でカバーしてる
毎日8時間は寝たい
睡眠の量でカバーしてる
毎日8時間は寝たい
50 : 2025/03/02(日) 22:08:07.114 ID:.6lxLiE9T
>>37
睡眠学研究の権威の柳沢教授も質とは量やと言ってはったわ
人は健康なら必要以上に寝るのは不可能やから寝たいだけ寝ろと
睡眠学研究の権威の柳沢教授も質とは量やと言ってはったわ
人は健康なら必要以上に寝るのは不可能やから寝たいだけ寝ろと
38 : 2025/03/02(日) 22:03:30.499 ID:6osIPpojF
独り暮らしのときはそうだった
嫁が隣で寝てるとスマホいじりづらいから
自然となくなっていく
嫁が隣で寝てるとスマホいじりづらいから
自然となくなっていく
39 : 2025/03/02(日) 22:03:40.287 ID:L.NJqh2g7
寝たら損した気がするので早くても0時に寝るのをルーティンにしてるわ
別に特別に幸福な人生やないけど寝たら睡眠時間分寿命を消費してると思うと怖くなる
別に特別に幸福な人生やないけど寝たら睡眠時間分寿命を消費してると思うと怖くなる
40 : 2025/03/02(日) 22:03:47.306 ID:cHBQVYF16
人生つまらないし眠いけど風呂はいるのめんどくさくて毎日12時に風呂入って1時に寝てる
42 : 2025/03/02(日) 22:05:47.518 ID:3lrsNrSgN
ダラダラ延長せず睡眠しっかり確保してるの凄い
43 : 2025/03/02(日) 22:06:00.245 ID:2yIANJqbi
みんな寝付きええんやな
ワイは寝れても30分くらいで起きちゃってそこから目が冴えて全然眠れなくなる
ワイは寝れても30分くらいで起きちゃってそこから目が冴えて全然眠れなくなる
44 : 2025/03/02(日) 22:06:05.798 ID:zhiwM9XZr
毎日7,8時間は寝るようにしてるけど正直仕事の日の朝なんて何時間寝てもつらいし6時間くらいでも変わらんよな
逆に休日なんて4,5時間でも余裕やし
逆に休日なんて4,5時間でも余裕やし
45 : 2025/03/02(日) 22:06:41.445 ID:usLb.FPSd
死ぬの待ってる定期
48 : 2025/03/02(日) 22:07:41.904 ID:SSmfGHdlw
ワイみたく時間潰すために酒に溺れるよりはマシやで
54 : 2025/03/02(日) 22:08:41.517 ID:.6lxLiE9T
>>48
酒は睡眠の質を下げるからなるべくやめた方がええで
酒は睡眠の質を下げるからなるべくやめた方がええで
57 : 2025/03/02(日) 22:09:51.883 ID:L.NJqh2g7
>>54
酒に関してはケースバイケースやないかな?
アル中寄りやけど睡眠導入剤感覚で飲酒してる連中もおるし
酒に関してはケースバイケースやないかな?
アル中寄りやけど睡眠導入剤感覚で飲酒してる連中もおるし
59 : 2025/03/02(日) 22:10:23.866 ID:/QeTtw98G
>>57
それが睡眠の質下げてるんやろ
それが睡眠の質下げてるんやろ
63 : 2025/03/02(日) 22:11:57.590 ID:.6lxLiE9T
>>57
睡眠導入目的なら今やと副作用ない薬があるからそれ処方してもらった方がええと思う
酒は気絶みたいな感じらしいから脳は休まらんらしいで
睡眠導入目的なら今やと副作用ない薬があるからそれ処方してもらった方がええと思う
酒は気絶みたいな感じらしいから脳は休まらんらしいで
69 : 2025/03/02(日) 22:13:59.805 ID:L.NJqh2g7
>>63
シラフの睡眠は脳の正式なシャットダウンやけど
過度な飲酒は気絶やから停電で強制的にシャットダウンした様な感じか
シラフの睡眠は脳の正式なシャットダウンやけど
過度な飲酒は気絶やから停電で強制的にシャットダウンした様な感じか
49 : 2025/03/02(日) 22:08:03.659 ID:72dBl6yL4
死んでないだけ
51 : 2025/03/02(日) 22:08:15.539 ID:UKhYl0rJZ
寝るのって人生で一番気持ちいいよな
52 : 2025/03/02(日) 22:08:23.002 ID:h3PS6M2R7
仕事中に休日はあれやろうこれやろうみたいに脳内では色々膨らむんだけどな
60 : 2025/03/02(日) 22:10:42.556 ID:lhwdSi4F/
若者がオーバードーズで気を失いたくなる気持ちわかるわ
この世と断絶した時間を増やしたいんだろうな
この世と断絶した時間を増やしたいんだろうな
61 : 2025/03/02(日) 22:10:46.931 ID:VQ79edQvN
死んでないだけのやつやん
62 : 2025/03/02(日) 22:11:51.331 ID:u/S3xNPqd
もっと人生つまらなくなると睡眠薬ないと寝れなくなる
64 : 2025/03/02(日) 22:12:36.817 ID:bb7wjPQOs
嫌なものから目を背ける手段が寝るかスマホ弄るなんだわ
はぁ
はぁ
66 : 2025/03/02(日) 22:13:07.339 ID:5.8mnS30H
レンドルミンとかサイレースとかほんま楽しかったわ
67 : 2025/03/02(日) 22:13:10.008 ID:0K6s7djd7
最近もうなんにもやる気出ない
68 : 2025/03/02(日) 22:13:10.145 ID:6VEjk9Yki
何か趣味の一つでもあれば毎晩楽しいんだろうな
70 : 2025/03/02(日) 22:14:05.467 ID:lhwdSi4F/
彼女できれば何か変わるかなと思ったらあんまり変わらんわ
むしろ余計な不安や心配ができた
むしろ余計な不安や心配ができた
71 : 2025/03/02(日) 22:14:37.972 ID:WGBQdMQPl
>>70
何抜けがけしてるの?😠
何抜けがけしてるの?😠
72 : 2025/03/02(日) 22:14:44.566 ID:94WKTp9bS
ねっむ!
横になる
眠れない
横になる
眠れない
74 : 2025/03/02(日) 22:16:30.767 ID:zZsxQbQOn
ストレッチしてホットミルク飲んで22時にベッドに入るわ
77 : 2025/03/02(日) 22:18:01.710 ID:2yIANJqbi
>>74
女の手首持ち歩いてそう
女の手首持ち歩いてそう
76 : 2025/03/02(日) 22:16:52.163 ID:JXq46zLtR
テレビという概念がなくなったから早寝5時起きしてるわ
寝起きが1番体力あるし娯楽も朝イチが1番えた
寝起きが1番体力あるし娯楽も朝イチが1番えた
78 : 2025/03/02(日) 22:18:02.567 ID:0K6s7djd7
モンハン買ったのに2時間くらいしかやってねえよ
もう終わりだ
もう終わりだ
79 : 2025/03/02(日) 22:18:27.836 ID:RFI1AC2HH
寝たら仕事と考えると寝れないので結局5~6時間睡眠になっちゃう
そして翌日後悔するの繰り返し
でも仕事中は眠くなるのに家にいたら不思議と眠くならない
そして翌日後悔するの繰り返し
でも仕事中は眠くなるのに家にいたら不思議と眠くならない
80 : 2025/03/02(日) 22:18:44.746 ID:nWxb7BNFT
モンハンしたりスズカスレでウマシコしてたら毎日3時まで起きてクッソ体に悪い生活だわ
83 : 2025/03/02(日) 22:19:56.462 ID:/COsgjjtX
モンハンのせいで0時前まで起きてしまうわ
84 : 2025/03/02(日) 22:20:07.302 ID:.6lxLiE9T
単純に夜って気持ち沈むんよな
最近早起きしとるけどあきらかにメンタル良くなっとるしやっぱ明るいうち行動するのが正しい生き方なんやろなと思う
最近早起きしとるけどあきらかにメンタル良くなっとるしやっぱ明るいうち行動するのが正しい生き方なんやろなと思う
86 : 2025/03/02(日) 22:20:53.692 ID:R4QSyz1vd
PCもゲーム機もあってゲームするかーって思うのに起動しないか起動してもスタート画面で放置してぼーっとしてまう
ほんでエッヂは何故かすぐ見れるんやけどだんだん怠くなってきてベッドインや
ほんでエッヂは何故かすぐ見れるんやけどだんだん怠くなってきてベッドインや
87 : 2025/03/02(日) 22:21:06.505 ID:6H5raUHEK
睡眠浅いやつはヤクルト1000決めてみろ
とぶぞ
とぶぞ
88 : 2025/03/02(日) 22:22:05.742 ID:qk1IhFR25
なんかたしかに人生つまらんくなって寝るの早くなったわ
89 : 2025/03/02(日) 22:22:11.932 ID:6osIPpojF
ジジイになったからか寝床に入った時のアキレス腱のむくみがやばい
しかも毎回左足だけ
老いかな
しかも毎回左足だけ
老いかな
90 : 2025/03/02(日) 22:23:09.667 ID:wgZ8gzef8
ワイも仕事から帰ってきて疲れ切って何もする気起きない
しかも安月給
何のために生きてるんや…
しかも安月給
何のために生きてるんや…
91 : 2025/03/02(日) 22:24:13.078 ID:uRTT8zQhJ
スマホ1時間もできるならもう何時間もできるやよ
92 : 2025/03/02(日) 22:25:27.015 ID:0uUdXPc43
電気消した状態でスマホ弄ると脳が覚醒して眠れなくなるから絶対やめとけ
94 : 2025/03/02(日) 22:27:08.789 ID:s2GNpGxcL
ワイは寝ると決めたら通知音消して手が届かない所にスマホ置くわ
スマホは安眠妨害でしかないぞ
スマホは安眠妨害でしかないぞ
97 : 2025/03/02(日) 22:30:50.588 ID:s2GNpGxcL
iOSとAndroid両方にあるはずやけど時限サイレントモード駆使した方がええ
起きる時間の少し前に解除する設定でサイレントモードオンにせえ
起きる時間の少し前に解除する設定でサイレントモードオンにせえ
コメント