1 : 2025/03/13(木) 13:48:44.207 ID:cc/M1LEu0
働いたほうが楽だと思うけど
2 : 2025/03/13(木) 13:51:05.839 ID:pG+ExP8Br
俺は外出てるよ
さっき歯医者行ってきた(´・ω・`)
3 : 2025/03/13(木) 13:51:55.714 ID:+llF6yBy0
どっちもつれぇけどその2択ならニートのがマシだろ
4 : 2025/03/13(木) 13:51:58.952 ID:RciUOwyh0
楽なら働いてるよ
5 : 2025/03/13(木) 13:52:33.449 ID:/cbZMWIQ0
ニートと引きこもりはちゃうやろ
6 : 2025/03/13(木) 13:53:12.504 ID:oINPJwYV0
いや働いてようがニートしてようがこの世は辛いことしかないけど
7 : 2025/03/13(木) 13:55:10.046 ID:jKsVvS5B0
楽しいよ
今日は昼からビール飲みながらモンハンしてる
8 : 2025/03/13(木) 13:56:09.618 ID:j8IgEj8b0
金次第だな
俺みたいに配当だけで年450万有れば余裕
10 : 2025/03/13(木) 13:57:05.466 ID:mgpUvicr0
>>8
それはニートとは言わない
投資家という
18 : 2025/03/13(木) 14:05:50.090 ID:lOqW4cvU0
>>8
そういえばネオニートって言葉なくなったよな
11 : 2025/03/13(木) 13:59:31.637 ID:BypQ1ORJr
ニートと引きこもりを混同するなよ
17 : 2025/03/13(木) 14:03:05.439 ID:cc/M1LEu0
>>11
同じでしょ
1日23時間くらいは家にいるんでしょ
16 : 2025/03/13(木) 14:03:00.681 ID:lMTN/nHu0
俺の友達ニートだが色々学んで外にも出てるな
気付いたら人気の定番料理が並のプロより上手くなってて草
19 : 2025/03/13(木) 14:17:10.660 ID:l31n+Y++0
働いた方が楽なわけないだろバカか?
20 : 2025/03/13(木) 14:18:01.748 ID:pPMSstMR0
働いて金稼いで女抱いて酒飲んで趣味に没頭するのが健全だよな
22 : 2025/03/13(木) 14:18:55.549 ID:gbSuStMg0
毎日パチ●コ行ってる
23 : 2025/03/13(木) 14:21:23.257 ID:D3SyQgQEd
自分の胸に聞いてみるの1番早い
24 : 2025/03/13(木) 14:30:12.808 ID:DBH1wPsM0
働いても
「へラへラ笑うなさっさっと動け」
「君何しに来たの?」
「もういいお前何もすんな」
この3拍子でメンタル壊れて辞めるターン
25 : 2025/03/13(木) 14:36:07.443 ID:DwWBl6j30
もしかして今、あのヒメキ・ハイドレンジアさんの悪口言ったか?
26 : 2025/03/13(木) 14:37:03.611 ID:EL+1dpjn0
楽しいかはともかく楽なのはニートだろ
27 : 2025/03/13(木) 14:40:02.589 ID:mGU1PZHq0
転勤族の嫁もスレタイみたいな感じってNHKでみた
28 : 2025/03/13(木) 14:41:47.471 ID:8jopwoqd0
人間関係が駄目で引きこもってるのが大半だから仕事に就くなんて無理だろうね
29 : 2025/03/13(木) 14:43:56.613 ID:1sSkXd4T0
朝からスタバでドヤ顔しながらVIPしてるよ
17万なんて祖国では絶対でないもの シェイシェイ
30 : 2025/03/13(木) 14:44:03.028 ID:wNcYXJbf0
ニートでも時々お客を取ったりしてるんでしょ?
31 : 2025/03/13(木) 14:49:34.710 ID:RCSx8nc90
そろそろ2回目の散歩の時間
コメント