30過ぎてフリーターで人生詰んでるんやけど、どうしたらええ?

1 : 2025/03/26(水) 16:22:09.460 ID:Y/4iBzXTR
ホンマに終わっとるんやけど
2 : 2025/03/26(水) 16:22:22.650 ID:Y/4iBzXTR
どうにもならんのか
3 : 2025/03/26(水) 16:22:28.830 ID:hjSKoSvmA
ワイはもっと終わってるから大丈夫だよ
8 : 2025/03/26(水) 16:22:44.796 ID:Y/4iBzXTR
>>3
どんな感じで終わってるんや
17 : 2025/03/26(水) 16:23:43.324 ID:hjSKoSvmA
>>8
君と同じフリーターで君よりも年齢がいっとる
22 : 2025/03/26(水) 16:24:04.202 ID:Y/4iBzXTR
>>17
なんのバイトしてるんや?
4 : 2025/03/26(水) 16:22:30.838 ID:Y/4iBzXTR
とにかくキツすぎる
5 : 2025/03/26(水) 16:22:40.306 ID:0M0zGqNgh
フリーターがなんだワイはニートやぞ
9 : 2025/03/26(水) 16:22:53.794 ID:Y/4iBzXTR
>>5
なんでバイトしないんや
10 : 2025/03/26(水) 16:23:05.423 ID:0M0zGqNgh
>>9
なんでバイトするんや
13 : 2025/03/26(水) 16:23:23.424 ID:Y/4iBzXTR
>>10
ニートって暇すぎんか?
20 : 2025/03/26(水) 16:23:59.495 ID:Xs2xJ2P4J
>>13
ニートが暇という思想がもう勝ち組なんだよ
普通はつらくて働けないのに
6 : 2025/03/26(水) 16:22:42.369 ID:oJfcgoR1z
働けてるだけ上澄み定期
11 : 2025/03/26(水) 16:23:07.156 ID:Y/4iBzXTR
>>6
どこがやねん彼女も友達もおらんし
7 : 2025/03/26(水) 16:22:43.317 ID:Xs2xJ2P4J
でも大卒なんやろ?
でも彼女いるんやろ?
でも実家ぐらしなんやろ?
でも病気ないんやろ?
29 : 2025/03/26(水) 16:24:35.745 ID:Y/4iBzXTR
>>7
高卒
彼女おらん
実家
病気はない
33 : 2025/03/26(水) 16:24:55.668 ID:E5vIaNQ.1
>>29
これぼく
15 : 2025/03/26(水) 16:23:32.362 ID:E5vIaNQ.1
これ数年後のぼく
16 : 2025/03/26(水) 16:23:37.834 ID:a2xSOgRIp
フリーターとか勝ち組やん

引きこもりニート23歳ワイはフリーターになるのが夢やで

19 : 2025/03/26(水) 16:23:51.109 ID:Y/4iBzXTR
>>16
なんで引きこもりニートなんや?
28 : 2025/03/26(水) 16:24:34.114 ID:a2xSOgRIp
>>19
不安障害と回避性
32 : 2025/03/26(水) 16:24:49.043 ID:Y/4iBzXTR
>>28
精神科行ってもどうにもならんの?
18 : 2025/03/26(水) 16:23:43.924 ID:4j3V33JRj
わいのが終わってるやん
無職引きこもり重度の不安障害パニック障がい
クレカもつくれやしない
21 : 2025/03/26(水) 16:24:03.847 ID:6G1bSHvjL
ハロワて相談
24 : 2025/03/26(水) 16:24:06.065 ID:kQihyrxeD
学歴次第やろ
4大卒なら中途でいくらでもあるわ
27 : 2025/03/26(水) 16:24:24.746 ID:uxKQQnsYQ
>>24
中退したね
25 : 2025/03/26(水) 16:24:21.520 ID:dtDWHNQbO
ようやっとる
こどおじしながら貯金して親が死んだら土地売って細々と暮らせば余裕やろ
26 : 2025/03/26(水) 16:24:24.509 ID:5NHtQFZGv
自由でいいじゃん
37 : 2025/03/26(水) 16:25:19.775 ID:Y/4iBzXTR
>>26
結婚も出来んし負け組過ぎるやろ
30 : 2025/03/26(水) 16:24:42.746 ID:0M0zGqNgh
イッチは何のバイトしとるんや?楽ならやってみてもええで
34 : 2025/03/26(水) 16:24:56.615 ID:Y/4iBzXTR
>>30
コンビニ夜勤
41 : 2025/03/26(水) 16:25:49.438 ID:0M0zGqNgh
>>34
楽か?
45 : 2025/03/26(水) 16:26:00.255 ID:Y/4iBzXTR
>>41
めっちゃ楽やで
31 : 2025/03/26(水) 16:24:44.664 ID:n49SsOxcZ
働いてて偉い
35 : 2025/03/26(水) 16:25:08.389 ID:6jQqxrB7v
ワイも同じ状況やったけど結婚して一変したわ
まず家が嫁のパパの所有で家賃がなくなった
38 : 2025/03/26(水) 16:25:31.086 ID:Y/4iBzXTR
>>35
どこで相手見つけたんや?
50 : 2025/03/26(水) 16:26:41.745 ID:6jQqxrB7v
>>38
マッチングアプリで相手は二個上や
51 : 2025/03/26(水) 16:26:57.246 ID:Y/4iBzXTR
>>50
マッチングアプリとか業者としかマッチングせんのやけど
36 : 2025/03/26(水) 16:25:10.350 ID:4j3V33JRj
働いてるだけ勝ち組や
身体も心も健康なら
42 : 2025/03/26(水) 16:25:50.676 ID:Y/4iBzXTR
>>36
生涯独身やし負け組過ぎやろ
39 : 2025/03/26(水) 16:25:42.503 ID:kQihyrxeD
高卒かあ
必死に数十万ためて通信制でいいから大学受験したらええんやないか
でもまだ若いんやし高卒でも別に正社員あると思うけどな
40 : 2025/03/26(水) 16:25:45.668 ID:4hJXYqFpY
生活保護でOK
43 : 2025/03/26(水) 16:25:58.273 ID:K/50CIYfR
なんか資格とろうぜ
44 : 2025/03/26(水) 16:26:00.161 ID:6FSjqK2ax
介護・工場・倉庫・飲食・清掃・警備「キミの応募を待っとるで!😁」
46 : 2025/03/26(水) 16:26:11.221 ID:Y/4iBzXTR
>>44
全部キツイ仕事しかないやん
59 : 2025/03/26(水) 16:27:58.352 ID:K/50CIYfR
>>44
介護って資格いるんちゃうの
やってみたいけどむずそうや
61 : 2025/03/26(水) 16:29:23.015 ID:kQihyrxeD
>>59
資格持ちが一定数必要で昇給対象ってだけで後からでも取れるで
未経験でもどこでもウェルカムな業界やし障壁はやっぱキツさだから君みたいにやってみたいって思ってる優しい人ならなおさら引く手あまたやろ
47 : 2025/03/26(水) 16:26:18.597 ID:WRcM3cRVS
逆に考えろ
始めるんだよ、今から
まず資格取ろう
48 : 2025/03/26(水) 16:26:39.441 ID:Y/4iBzXTR
>>47
なんの資格取ればええんや
55 : 2025/03/26(水) 16:27:35.135 ID:l7i/cUST.
>>48
電験三種ってやつ
未経験なんなら職歴無くても太陽光発電所で働ける
57 : 2025/03/26(水) 16:27:45.998 ID:Y/4iBzXTR
>>55
めちゃくちゃ難しいやろ
66 : 2025/03/26(水) 16:30:40.038 ID:ihHBUKFLk
>>57
数学は中学数学レベルやで
暗記はそこそこ多いけど、そこはニートの武器である時間の多さを最大限使うんや
49 : 2025/03/26(水) 16:26:39.726 ID:EZNLj0RAl
聞いてくる時点でまだなんとかなると思ってるんやろ
詰むってことはなにをしても無理ってことやぞ
52 : 2025/03/26(水) 16:27:11.905 ID:z4ylVsUr0
親の金で家賃15万のマンション一人暮らししてる34歳無職ワイは?
54 : 2025/03/26(水) 16:27:29.751 ID:Y/4iBzXTR
>>52
なんでマンションに住んでるんや?
60 : 2025/03/26(水) 16:28:03.683 ID:z4ylVsUr0
>>54
一人暮らししたいから
58 : 2025/03/26(水) 16:27:57.231 ID:4j3V33JRj
今どき生涯独身なんて珍しくないべ
貯金だけ頑張れ
ワイは無能障がい者だから金もたまらん
62 : 2025/03/26(水) 16:29:39.443 ID:Y/4iBzXTR
>>58
ゲェジ年金貰ってるんか?
63 : 2025/03/26(水) 16:29:45.253 ID:mdVSwwCWn
俺は30過ぎて職歴なし無職だけど?怖いか?
64 : 2025/03/26(水) 16:29:53.401 ID:Y/4iBzXTR
>>63
なんで無職なんや?
65 : 2025/03/26(水) 16:30:36.210 ID:i5IUrmP/y
働けばよくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました