
アラフォー無職だけど人生立て直したい

1 : 2025/04/02(水) 10:10:20.487 ID:RuCVeVuR0
大卒
職歴は短期離職8カ所
最近はバイトに応募しても採用してもらえない
職歴は短期離職8カ所
最近はバイトに応募しても採用してもらえない
Youtubeやってみたけど半年やって登録者は2桁
同人誌描いてみたけどダウンロード数50いかない
ぬいぐるみ作ってメルカリで売ってみたけど2個しか売れない
革細工作ってメルカリで売ってみたけど4個しか売れない
2 : 2025/04/02(水) 10:12:31.253 ID:HqOL446p0
ブランディングが必要だな
6 : 2025/04/02(水) 10:16:26.582 ID:RuCVeVuR0
>>2
ブランディングって多少売れ始めた段階でやるものじゃない?
無名がブランディングって意味あるの?
ブランディングって多少売れ始めた段階でやるものじゃない?
無名がブランディングって意味あるの?
11 : 2025/04/02(水) 10:22:29.985 ID:HqOL446p0
>>6
そう考える根拠は?
そうやって根拠もなく色んなこと否定的に考えるから上手く行かないんじゃないかな?
そう考える根拠は?
そうやって根拠もなく色んなこと否定的に考えるから上手く行かないんじゃないかな?
14 : 2025/04/02(水) 10:24:32.491 ID:RuCVeVuR0
>>11
根拠もなにもブランディングってそういうものだろ
根拠もなにもブランディングってそういうものだろ
15 : 2025/04/02(水) 10:25:02.495 ID:HqOL446p0
>>14
どうしてそう思うんだ?
理由は?
どうしてそう思うんだ?
理由は?
18 : 2025/04/02(水) 10:27:03.373 ID:RuCVeVuR0
>>15
言葉の定義
言葉の定義
21 : 2025/04/02(水) 10:40:15.953 ID:HqOL446p0
>>16
してない
してない
>>18
どこの何の定義?
そういう思い込みに囚われてるからダメなんだよ
22 : 2025/04/02(水) 10:41:31.500 ID:RuCVeVuR0
>>21
ブランディングという言葉の定義
ブランディングという言葉の定義
23 : 2025/04/02(水) 10:42:55.002 ID:HqOL446p0
>>22
お前が思ってるような定義はどこにも存在しないぞ
お前が思ってるような定義はどこにも存在しないぞ
24 : 2025/04/02(水) 10:44:34.882 ID:RuCVeVuR0
>>23
しつこいな
ブランディングとマーケティングを混同してたのが恥ずかしいからって
キチゲェのフリして誤魔化すな余計にダサいぞ
しつこいな
ブランディングとマーケティングを混同してたのが恥ずかしいからって
キチゲェのフリして誤魔化すな余計にダサいぞ
3 : 2025/04/02(水) 10:13:09.648 ID:YYmcqwfF0
何事も中途半端に投げ出すからお前はダメなんだよ
4 : 2025/04/02(水) 10:14:09.504 ID:RuCVeVuR0
>>3
見込みがないものにしがみついても無駄だってことは
20代の頃に学んだ
損切り大事
見込みがないものにしがみついても無駄だってことは
20代の頃に学んだ
損切り大事
12 : 2025/04/02(水) 10:23:04.271 ID:eHpC6wYa0
>>4
人生損切りしなよ、おまえ無駄じゃん
人生損切りしなよ、おまえ無駄じゃん
5 : 2025/04/02(水) 10:15:34.158 ID:jG5xVBl30
無理だよ
だって俺もアラフォー無職だもん
だって俺もアラフォー無職だもん
7 : 2025/04/02(水) 10:18:33.246 ID:lomzMHeQr
Aiで絵本作ってアマゾンで売るのやった?
9 : 2025/04/02(水) 10:21:04.496 ID:RuCVeVuR0
>>7
お金ないからAI使えない
お金ないからAI使えない
10 : 2025/04/02(水) 10:21:38.960 ID:lomzMHeQr
>>9
もうしねば
もうしねば
13 : 2025/04/02(水) 10:24:19.178 ID:HqOL446p0
売るためにやることを売れたらやろうと思ってたら一生売れない
矛盾に気付けないから堂々巡りするんだよ
矛盾に気付けないから堂々巡りするんだよ
16 : 2025/04/02(水) 10:25:39.891 ID:RuCVeVuR0
>>13
ブランディングとマーケティングをごっちゃにしてない?
ブランディングとマーケティングをごっちゃにしてない?
17 : 2025/04/02(水) 10:26:53.949 ID:8xWds3wM0
手先器用なの?
19 : 2025/04/02(水) 10:27:23.858 ID:RuCVeVuR0
>>17
人並み
人並み
20 : 2025/04/02(水) 10:29:09.792 ID:LYG2HyR80
何でも早く見切りをつければ言い訳じゃないぞ
ある程度続けないと見えない奴もあるからな
ある程度続けないと見えない奴もあるからな
25 : 2025/04/02(水) 10:45:28.206 ID:hZ5glp4G0
結婚おめでとう
26 : 2025/04/02(水) 10:47:00.281 ID:4eCDR8720
結論を言うと40で無職はもう詰んでる
底辺の仕事して食いつないでいくしかない
底辺の仕事して食いつないでいくしかない
27 : 2025/04/02(水) 10:48:34.108 ID:RuCVeVuR0
>>26
底辺の仕事にも採用されないから立て直したいんだよ
底辺の仕事にも採用されないから立て直したいんだよ
28 : 2025/04/02(水) 10:49:27.572 ID:4eCDR8720
>>27
それは選んでるからだよ
コンビニとか警備員とか倉庫なら採用される
それは選んでるからだよ
コンビニとか警備員とか倉庫なら採用される
29 : 2025/04/02(水) 10:50:42.512 ID:RuCVeVuR0
>>28
採用されないんだけど
採用されないんだけど
31 : 2025/04/02(水) 10:52:02.473 ID:4eCDR8720
コンビニ、敬意日員、倉庫採用されないってそんなやついないよ
たまたま空きが無かっただけ
たまたま空きが無かっただけ
34 : 2025/04/02(水) 10:53:21.091 ID:RuCVeVuR0
>>31
ここにいるが
ここにいるが
32 : 2025/04/02(水) 10:52:56.454 ID:rs2Co8lS0
今までの人生で培ってきたもの
例えばスキル、資格、人脈
自分の中で他人より秀でてる部分ってある?
あるならそれ使えばワンチャン
無ければ手元に手札がないのでノーチャン
例えばスキル、資格、人脈
自分の中で他人より秀でてる部分ってある?
あるならそれ使えばワンチャン
無ければ手元に手札がないのでノーチャン
36 : 2025/04/02(水) 10:54:52.291 ID:RuCVeVuR0
>>32
何もない
何をやっても平均値
何もない
何をやっても平均値
39 : 2025/04/02(水) 10:57:06.275 ID:yFoImxP10
>>36
株じゃねえんだから損切りなんて言ってたらそりゃそうなるよね
株じゃねえんだから損切りなんて言ってたらそりゃそうなるよね
37 : 2025/04/02(水) 10:55:28.973 ID:Bup1GAXH0
損切りとか言ってるるから相手から切られるんだろ
40 : 2025/04/02(水) 10:57:14.881 ID:4eCDR8720
40歳で無職の時点で社会的には詰んでる
その上誰でも受かる警備員すら落ちるってどうしようもない
その上誰でも受かる警備員すら落ちるってどうしようもない
コメント