人生で1番楽しい時期っていつだと思う?

1 : 25/04/07(月) 11:36:52 ID:iYgo
ワイは小学生の時やな
2 : 25/04/07(月) 11:37:19 ID:CWay
大学生がいちばん遊ぶ手段多くて楽しいと思う
4 : 25/04/07(月) 11:37:44 ID:iYgo
>>2
ほえー大学ってそんないい所なんか
3 : 25/04/07(月) 11:37:29 ID:qtvr
12歳のとき
6 : 25/04/07(月) 11:37:57 ID:iYgo
>>3
やっぱここら辺よな
9 : 25/04/07(月) 11:38:17 ID:qtvr
>>6
まあ12歳のときに持った友人に勝る友人をその後持つことはないからなあ
13 : 25/04/07(月) 11:38:42 ID:iYgo
>>9
出会い次第で結構人生変わるよなほんと分かる
5 : 25/04/07(月) 11:37:51 ID:OjwL
「今」、な?
8 : 25/04/07(月) 11:38:08 ID:F52k
大学生のときにカネがあればな
11 : 25/04/07(月) 11:38:31 ID:1Pic
中高大の黄金時代
あとは下り坂
14 : 25/04/07(月) 11:39:03 ID:iYgo
>>11
ワイは中一から下り坂
12 : 25/04/07(月) 11:38:40 ID:soAH
常に現在が1番楽しい
15 : 25/04/07(月) 11:39:20 ID:lvyc
高校生が一番楽しかったわ
16 : 25/04/07(月) 11:39:36 ID:iYgo
>>15
やっぱ高校って楽しいものなのか
19 : 25/04/07(月) 11:40:23 ID:lvyc
>>16
ワイの場合中学苛められてたんやが
男子校に入学したら友達めっちゃ出来た
20 : 25/04/07(月) 11:41:11 ID:iYgo
>>19
学校選びはマジで重要だよな
25 : 25/04/07(月) 11:43:44 ID:lvyc
>>20
中学は地元の学校そのまま行ったから結局はガチャなんよ
中学受験するくらい頭良くなかったしな
その分高校選びは慎重になって成功したわ
27 : 25/04/07(月) 11:44:54 ID:iYgo
>>25
ワイは小中どっちも市立だったけど小学校卒業した時に引越しして全く知らんやつらの中にぶち込まれたな
30 : 25/04/07(月) 11:47:41 ID:lvyc
>>27
それはキツいな
自分だけよそ者は難しい
31 : 25/04/07(月) 11:48:49 ID:bpAO
>>30
逆になりたい自分を作れるとも言えるぞそれはそれで
29 : 25/04/07(月) 11:45:31 ID:bpAO
>>25
高校選びで先生にダメ出し喰らったわ
「お前は公立なのはわかったがトップ校選べ 何2番手校選んでるんだ日和るな」と
18 : 25/04/07(月) 11:40:06 ID:18lN
いつだって今が全盛期
21 : 25/04/07(月) 11:41:22 ID:WX26
ワイは今やな ちな大学 中高がうんこ過ぎたってのはあるけど
大したストレスもなく呑気に遊んでる
22 : 25/04/07(月) 11:41:28 ID:bpAO
大学生だった頃が一番やな
生きたい時に行けばええという意味で
23 : 25/04/07(月) 11:41:37 ID:YpOY
大学生の時かなあ
色々あったけど楽しかった
24 : 25/04/07(月) 11:43:20 ID:bpAO
大学生って趣味の活動もレベル高いし何をするにしてもレベルの高さがあった
26 : 25/04/07(月) 11:44:33 ID:KvnJ
会社員なってからのが充実してるわ
金と人脈大事
28 : 25/04/07(月) 11:45:20 ID:iYgo
>>26
君の今までの努力が実ったんやね
32 : 25/04/07(月) 11:49:54 ID:NPLO
初恋面で見るなら小学生
時代で言うなら中学生
青春で語るなら高校生
もう見たくないのは社会人
33 : 25/04/07(月) 11:51:04 ID:bpAO
ろくでもないのが楽しくてしょうがなかったのは高校時代
友人宅でAV鑑賞会とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました