ワイニート、危険物乙4合格!!!

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 01:14:24.086 ID:l18NUI/YQ
これによりガソスタ夜勤→電工2種取得→ビルメンの社会復帰黄金ルートへの道が拓けた🥺
お前らお先
2 : 2025/04/08(火) 01:15:26.560 ID:Yj0hE3Oas
いいから働け
5 : 2025/04/08(火) 01:16:12.618 ID:l18NUI/YQ
>>2
免状届いたらガソスタバイトするよぉ
3 : 2025/04/08(火) 01:15:54.546 ID:l18NUI/YQ
法令半分くらい怪しかったけど93%やったわツイてる🥰
4 : 2025/04/08(火) 01:16:02.511 ID:l5Ox/NoSG
やりますねえ
6 : 2025/04/08(火) 01:16:23.683 ID:Dt2Rkl3sc
おめでとう!
7 : 2025/04/08(火) 01:17:20.390 ID:wPtKeMlWA
今月の試験まだじゃなかった?
先月の発表持とうに終わってると思うけど
9 : 2025/04/08(火) 01:18:53.255 ID:l18NUI/YQ
>>7
ワイのとこクソ遅かったよ
東京やと即発表されたりするらしいね🥺
8 : 2025/04/08(火) 01:17:37.475 ID:pRQget7xX
ニートのくせに…って思ったけど
ちゃんと勉強できる根気もあるし頑張れそうやな
10 : 2025/04/08(火) 01:19:19.729 ID:l18NUI/YQ
>>8
実はサボりまくっててラスト5日だけガチったわ
11 : 2025/04/08(火) 01:19:30.352 ID:oSud854rL
法令って何m離すとかの奴か?
13 : 2025/04/08(火) 01:20:14.008 ID:l18NUI/YQ
>>11
そうそう
保有空地だのこのタンクにはこれつけろだの覚えてらんねえわね
12 : 2025/04/08(火) 01:20:10.879 ID:aDaFlhjmC
試験ってどこかに受け行くの?難易度高いなあ🥺
14 : 2025/04/08(火) 01:21:50.397 ID:l18NUI/YQ
>>12
会話ほぼいらんからコミュ障ニートでも取ってみてや
15 : 2025/04/08(火) 01:24:59.809 ID:8u8yXIHp5
ワイ10日で受かるみたいなテキスト買って勉強したけどほんと10日やっただけで受かったわ
こんなんで何かの役に立つんやろか
16 : 2025/04/08(火) 01:26:29.850 ID:l18NUI/YQ
>>15
すぃ〜っと合格か?
ワイも使ったけどアレだけで受かるのはすごい😳
22 : 2025/04/08(火) 01:31:10.569 ID:8u8yXIHp5
>>16
たぶんそれや
買ったのそれだけだけどネットに転がってるフリーの過去問もといたで
17 : 2025/04/08(火) 01:28:58.734 ID:l18NUI/YQ
てか免状発行で3000くらい取られてるの聞いてないんやけど
参考書とかも含めたら一万超えるわ🥺
28 : 2025/04/08(火) 01:32:58.868 ID:8u8yXIHp5
>>17
受験料も5000円くらいするのに免状発行でさらに3000円近くとられるのなんかモヤるよな
18 : 2025/04/08(火) 01:30:16.136 ID:oSud854rL
ワイテキストパラパラ読みで2周して大体把握できたからあとは数値覚えるだけや
23 : 2025/04/08(火) 01:31:25.117 ID:l18NUI/YQ
>>18
マジ?
ワイ公論の過去問集死ぬ気で3週してなんとか覚えたのに
19 : 2025/04/08(火) 01:30:17.083 ID:xcwvo9/aU
ガソスタ夜勤専用資格
20 : 2025/04/08(火) 01:30:50.838 ID:oSud854rL
>>19
ワンチャン悪用できそうやけどな
24 : 2025/04/08(火) 01:32:14.796 ID:lh17FEJOP
ようやっとる
25 : 2025/04/08(火) 01:32:29.613 ID:c7GGpvW3B
甲種を取りたいところ
26 : 2025/04/08(火) 01:32:30.681 ID:l18NUI/YQ
火災にあった消火法とか出るから割とタメになるよね🥺
29 : 2025/04/08(火) 01:33:20.908 ID:Zt8jCUlxV
勝ったな世界食べてくる
30 : 2025/04/08(火) 01:33:21.671 ID:rZpjuHEKe
3ヶ月勉強したけど時間かけすぎた感はあった
ちな満点😤
32 : 2025/04/08(火) 01:34:11.758 ID:txmOMgiYV
ワイも今日乙4テキスト買ったで
ちなニート
34 : 2025/04/08(火) 01:34:56.696 ID:l18NUI/YQ
>>32
頑張ってや
テキストはほどほどで過去問やりまくるのがええで
36 : 2025/04/08(火) 01:35:45.722 ID:uwMOKUuNx
ようやっとる
誇ってええ
37 : 2025/04/08(火) 01:36:11.786 ID:txmOMgiYV
てか近くの書店2軒まわったのにどっちにも参考書置いてなかったわ
ガソスタしかできんと思ってたけど意外と人気なんやねこの資格
38 : 2025/04/08(火) 01:36:11.956 ID:jXJqBh932
ワイも先月受かった
免状待ってるのに全然来ない😡
39 : 2025/04/08(火) 01:36:13.067 ID:bw2zjEt4S
ワイも乙四取って電工申し込みしたで
40 : 2025/04/08(火) 01:36:14.938 ID:VyKmarfpp
その調子で高圧ガス乙種機械も取ろうや
41 : 2025/04/08(火) 01:37:12.314 ID:OuOod5VPH
田舎住みか都会住みか知らんが、田舎住みだとセルフ夜勤探すの大変だからそこだけは注意やぞ
42 : 2025/04/08(火) 01:38:14.282 ID:l18NUI/YQ
>>41
田舎やね🥺
最悪昼勤でも頑張るわ
43 : 2025/04/08(火) 01:38:41.128 ID:SqndlvC..
>>1
このルートって結構王道なんか?ワイ乙4勉強中
44 : 2025/04/08(火) 01:39:25.027 ID:Wp4YdnvWx
ワイ甲種持ち高みの見物
45 : 2025/04/08(火) 01:40:25.728 ID:bw2zjEt4S
>>44
親が大学が化学系で甲種持ってるわ
なお一回も使ってない模様
46 : 2025/04/08(火) 01:41:19.506 ID:uwMOKUuNx
イッチ運転免許は持ってるん?そら持っとるか
48 : 2025/04/08(火) 01:42:03.446 ID:l18NUI/YQ
>>46
持っとるよ
無論AT限やが
49 : 2025/04/08(火) 01:42:28.482 ID:OuOod5VPH
セルフ夜勤って運転するわけじゃないのに運転免許の有無聞かれるよな
まあガソリンの種類とかそこら辺の基礎知識的なのあるかどうかの確認のために聞いてるんだろうけどさ
50 : 2025/04/08(火) 01:42:34.139 ID:mvJhlRATz
ガソスタ夜勤はまじで仕事の概念ぶっこわれるぞ
youtube見て漫画見てたら給料もらえるから
何してても自由や
51 : 2025/04/08(火) 01:43:13.927 ID:r2augWQg2
おめやで〜ボタン押しから抜け出せなくなるで〜
52 : 2025/04/08(火) 01:43:23.891 ID:9Mq8xgCxu
乙四のテキストは公文社がおすすめや
53 : 2025/04/08(火) 01:43:48.730 ID:pRQget7xX
前ユーチューバーがDSのソフトでだけで資格取るっていう企画やってたわ
たしか危険物の資格やったはず
54 : 2025/04/08(火) 01:45:05.416 ID:q5ewmY0P0
ようやったわ
55 : 2025/04/08(火) 01:46:22.463 ID:LEWBF22m7
合格のはがき3週間前くらいに送ったのに免状まだ届かんのだがいつ来んねん
56 : 2025/04/08(火) 01:48:31.566 ID:l18NUI/YQ
受験はネット申請できたのに免状発行は郵送しなきゃ行けないのマジめんどいわね🥺
切手とか全然使ってないンゴよ
57 : 2025/04/08(火) 01:59:26.818 ID:iXzHcstWy
ガソスタ夜勤そんなええんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました