ワイ引きニート、あと3ヶ月以内に金稼げないとケータイ代払えず死ぬ

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 03:51:23.497 ID:Q9Uz2ddGl
どないしょ
2 : 2025/04/08(火) 03:51:51.366 ID:sRoI5ZUaB
なんぼ必要なん?
7 : 2025/04/08(火) 03:52:55.345 ID:Q9Uz2ddGl
>>2
スマホ代、PCの分割代、国民保険、食費を払っとるから月2万円はいるで
50 : 2025/04/08(火) 04:17:11.363 ID:/sPX5ZEU8
>>7
何PC買っとんねん
高いやつか?何に使うんや?
52 : 2025/04/08(火) 04:20:27.018 ID:Q9Uz2ddGl
>>50
ゲーミングPCなんやがなーんにも使ってない
クラウドワークで稼げたのが嬉しくて無理して買ったやつや
自作小説書くくらい
3 : 2025/04/08(火) 03:51:57.172 ID:Q9Uz2ddGl
なんとか1.2ヶ月で金稼げないやろか
外に出ずに
4 : 2025/04/08(火) 03:52:14.253 ID:z1d.mZLKt
30超えたからニートじゃなくなっちゃった
8 : 2025/04/08(火) 03:53:16.774 ID:Q9Uz2ddGl
>>4
定義は35までやで
25 : 2025/04/08(火) 03:59:21.218 ID:NYzZpBSaW
>>8
定義の理由が
年金の受給資格なんだから
短縮された今は50歳や
5 : 2025/04/08(火) 03:52:40.628 ID:9rzipQ3Hm
既に死んでるようなもんやしええやろ
6 : 2025/04/08(火) 03:52:50.253 ID:pIcDxztZr
なんぼいるねん
9 : 2025/04/08(火) 03:53:22.088 ID:g0/mTbD76
ワイは今月中やわ
14 : 2025/04/08(火) 03:54:20.282 ID:Q9Uz2ddGl
>>9
これもうタイミーさんするしかないやん
10 : 2025/04/08(火) 03:53:32.537 ID:k6SdpjsAh
数日働けば2万ぐらいは余裕やで😌
11 : 2025/04/08(火) 03:53:43.114 ID:Q9Uz2ddGl
バイトも外出るのは厳しいしな…
12 : 2025/04/08(火) 03:54:17.451 ID:CREOKA8h4
TikTok配信しろや
16 : 2025/04/08(火) 03:55:17.900 ID:Q9Uz2ddGl
>>12
薄汚いおっさんやから厳しいやろ
20 : 2025/04/08(火) 03:56:47.003 ID:CREOKA8h4
>>16
薄汚いおっさんたちも結構投げ銭貰える場がTikTokや
13 : 2025/04/08(火) 03:54:19.801 ID:k6SdpjsAh
まず外出るの目指せば?🥺
15 : 2025/04/08(火) 03:54:58.178 ID:Q9Uz2ddGl
>>13
なんとか引きこもりつつ稼ぎたいんやが
17 : 2025/04/08(火) 03:55:22.665 ID:UhkqSl8m8
なんやねん国民保険て
そんなん払ったことないで
19 : 2025/04/08(火) 03:56:42.580 ID:Q9Uz2ddGl
>>17
健康保険な
18 : 2025/04/08(火) 03:55:33.171 ID:m5VPJj//I
働けないのか働きたくないのかどっちなんや
23 : 2025/04/08(火) 03:57:57.873 ID:Q9Uz2ddGl
>>18
接客とか外出る系は何回もクビになったから厳しいと思う
クラウドワークとかそっち系は何回かやったことあるけど毎日定時に作業するようなのは寝坊するかも
21 : 2025/04/08(火) 03:57:07.562 ID:k6SdpjsAh
意外に外出て汗かくのも悪くないからやってみろ🥺
22 : 2025/04/08(火) 03:57:55.952 ID:bLNmWXErl
なんでヒキニートしてるかによっては障害年金も手やで
3カ月以内には間に合わんが18カ月で申請できる
審査に時間かかればさらにあと3カ月
26 : 2025/04/08(火) 03:59:40.173 ID:Q9Uz2ddGl
>>22
障害手帳とかは持ってないな
WAIS受けた時にほぼほぼ発達障害なんで医者行ってください言われてそれっきりや
今思うと手帳取っとけばよかったかも
30 : 2025/04/08(火) 04:02:30.572 ID:bLNmWXErl
>>26
その状態で経済的に困ってるなら障害年金の申請は視野に入れといてもええと思う
31 : 2025/04/08(火) 04:03:41.943 ID:Q9Uz2ddGl
>>30
実家暮らしでもいけるんか?
32 : 2025/04/08(火) 04:04:14.198 ID:g0/mTbD76
>>31
もちのろん
24 : 2025/04/08(火) 03:58:38.398 ID:As6AwF8t4
ワイもヤバいわ
タイミーするしかない
28 : 2025/04/08(火) 04:01:14.601 ID:Q9Uz2ddGl
>>24
タイミーてリアルタイム性のある仕事が多いやろ?
ターン性の仕事ならワイでもできそうなんやが
27 : 2025/04/08(火) 04:00:56.466 ID:zRZh9CGuK
メルカリでなんか売ればええやろ
最終手段でタイミー
33 : 2025/04/08(火) 04:04:47.719 ID:ZQcAWJ56A
よくいままで払えてたな貯金か?
35 : 2025/04/08(火) 04:06:36.409 ID:Q9Uz2ddGl
>>33
クラウドワークみたいなので月数万稼いでたんやが
仕事そのものが消えちゃったんよな
34 : 2025/04/08(火) 04:05:28.096 ID:KNpIxNuJv
こんなん生かしておく理由も無いし自然淘汰させれば良いのにな
37 : 2025/04/08(火) 04:07:18.409 ID:Q9Uz2ddGl
>>34
種の生存のためには極端な無能も活かしとく必要があるんやで
36 : 2025/04/08(火) 04:07:11.661 ID:OEUsfYVrQ
舐め腐ってるなぁ
死んでも治らんタイプやね
38 : 2025/04/08(火) 04:07:39.937 ID:hwE2FqQvp
何も出来ねーならカラダ売るしか無いだろ
それに実家暮らしニートならケータイ代いらんぞ
家のwifi使え
39 : 2025/04/08(火) 04:08:16.448 ID:Q9Uz2ddGl
>>38
電話ないと不便やし、クレカ支払いはどうにもならんで
40 : 2025/04/08(火) 04:08:30.456 ID:gfI2Ab2Dd
家失うリスクもない奴に危機感なんてないやろ
42 : 2025/04/08(火) 04:10:48.273 ID:hwE2FqQvp
ニートなのに誰と通話すんだよ
何か買うほど物欲もあるならそれを燃料に社会復帰したら
43 : 2025/04/08(火) 04:11:11.668 ID:73HpwqNkF
1ヶ月に20000稼ぐだけなんて週1でタイミー行けばいいだけじゃん
44 : 2025/04/08(火) 04:12:56.450 ID:yhhoTl1ej
デイトレで余裕
45 : 2025/04/08(火) 04:13:27.452 ID:tEW7G6J6O
なんなら内職でもいけそう
46 : 2025/04/08(火) 04:14:09.021 ID:Q9Uz2ddGl
内職なんか今時あるんか?
47 : 2025/04/08(火) 04:14:44.058 ID:g0/mTbD76
今はスマホ(電話番号)無いと生きられんから解約は無理やろ
49 : 2025/04/08(火) 04:17:05.237 ID:hwE2FqQvp
>>47
何が困るんだ?
社会と繋がりを保ちたい人はニートなんかやめて社会復帰したほうがいいと思うけどな
51 : 2025/04/08(火) 04:18:45.686 ID:Q9Uz2ddGl
>>49
動画サイトの登録とかに必要なんや
48 : 2025/04/08(火) 04:16:21.653 ID:ez8mWRUSX
3ヶ月もあれば数万なんて余裕やん
どうせ二度と行かないんやしタイミーで稼げ
後は日払い警備とか楽やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました