「新型うつ病」が恐ろしすぎる…プライベートでは元気だけど仕事になると発症

1 : 2025/04/08(火) 08:06:22.443 ID:qRJv46VhE
レス1番の画像1
2 : 2025/04/08(火) 08:07:03.005 ID:N7OPLUY16
鬱病なのか?
4 : 2025/04/08(火) 08:07:42.849 ID:Xp1nVCiL3
無能をうつというのは止めよう
5 : 2025/04/08(火) 08:08:50.280 ID:py00SpEu9
ワイは仕事はいけるけどプライベート鬱なんやがこれは何?
7 : 2025/04/08(火) 08:10:20.631 ID:eiL1/GwTN
>>5
ワイもこれ
15 : 2025/04/08(火) 08:13:33.753 ID:28N.2tdit
>>5
まじれすすると精神病の一歩手前かはじまり。ワイがそやった

どんどん悪くなって希死念慮になるからはやく医者に行け

17 : 2025/04/08(火) 08:15:25.527 ID:A9kooWCce
>>15
精神病院でもパワハラされました
20 : 2025/04/08(火) 08:16:41.158 ID:OT6rVgvY8
>>5
コメレンス
8 : 2025/04/08(火) 08:11:07.350 ID:A9kooWCce
精神病院でパワハラされたせいで鬱になりそうなんやけど助けてくれへんか?
19 : 2025/04/08(火) 08:16:40.074 ID:FzOtjfFsh
>>8
病院変えるのはありかもな
21 : 2025/04/08(火) 08:17:54.684 ID:A9kooWCce
>>19
あのさぁ…なんで俺が変えなきゃいけないわけ?
10 : 2025/04/08(火) 08:12:33.319 ID:28N.2tdit
鬱病っていう病名はないからな
ノイローゼに戻せ
11 : 2025/04/08(火) 08:12:44.750 ID:A9kooWCce
このままやと大学もいけなくなる
12 : 2025/04/08(火) 08:12:55.345 ID:A9kooWCce
助けてくれ
人生が終わる
13 : 2025/04/08(火) 08:13:06.031 ID:A9kooWCce
このままやと死ぬ
14 : 2025/04/08(火) 08:13:16.070 ID:abpCl3Lbh
この画像のソースは?
16 : 2025/04/08(火) 08:13:57.136 ID:JnOo9kY2y
適応障害やろ
18 : 2025/04/08(火) 08:16:20.019 ID:rox6CECoz
ワイ休職したときほんま寝たきりやったわ
元気な時なんかない
22 : 2025/04/08(火) 08:18:07.176 ID:A9kooWCce
もう終わったわ
23 : 2025/04/08(火) 08:18:56.899 ID:N.UWr0bOz
みんなそうやろ
本心から仕事楽しいとか言っとるやつ見たことねーよ
26 : 2025/04/08(火) 08:22:28.070 ID:oCv00ScYS
国民の9割が罹患してるらしい
28 : 2025/04/08(火) 08:24:22.718 ID:bLDtSun8p
やりたいことはやる気が出るのにやりたくないことはやる気が出ないとか恐ろしい病気やな
31 : 2025/04/08(火) 08:25:01.262 ID:A9kooWCce
>>28
やりたい事とか普通無いよね
32 : 2025/04/08(火) 08:25:36.027 ID:NLIX66uxh
逆に仕事になると感情消して高速でキーボード叩き続けるけど、家に帰ったり休みの日には何のやる気も無くなって常にぐったりしてるワイは?
33 : 2025/04/08(火) 08:25:51.473 ID:A9kooWCce
人格障害は毒親のせいでなるけどソレだと日本人発狂するから生み出された概念だよなこれ
34 : 2025/04/08(火) 08:25:57.671 ID:R8vEZAW1S
これ私のことだ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました